• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gons180@KPPのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

ATMα オフ会 参戦

ATMα オフ会 参戦本日はオールタントのオフ会へおじゃまして来ました( ´ ▽ ` )ノ

という訳で道中の日記をw

14時集合でしたが...




8時前には自宅を脱出`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


カンが良い方はお気付きでしょう。

嫁様が寝静まっているうちに脱出したかったのを。


先ずは朝食。

山田うどんにするか?

すき家にするか?










すき家で朝定になりましたwww

その後は、会場方面へドライブ~。







後ろ髪を引かれる思いをしながら、
先を急ぎますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


先ずはこちらへ。





↑パーレビにうp済ですが、衝動買いを...。


続きまして...





SABも寄ってみました。
理由は...スバルのイベントをやっていたので...



うん。

あまり興味のあるものは...案の定無かった(ノω`)


最後は...
近くの日帰り温泉で日頃の疲れを...
と思っていたが、夏のような暑さだった為、断念。。。(lll __ __)バタッ


代わりに...



待ち時間も10分で...
受付担当も美熟女だった為

モミモミして貰うことに(・∀・)ニヤニヤ








モミモミ担当は50代と思われるダンディーなおじ様でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


下心がバレたかしら?((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



そうこうしているうちに、
集合時間が近くなりましたので、コンビニでランチを済ませて
いざ、会場へ!









スマホで撮ったのは以上!(汗

デジイチで何枚か撮ってきましたので、後でフォトギャラで上げますね。
今日はPC立ち上げる体力が残っていません(((^^;)


19時ちょい前に会場を後にしました。

途中、羽生のイオン近くの信号待ちでキリ番...



1kmオーバー。

そして、

会場~自宅までは約1時間半。



最後に!

幹事の皆様、本日は大変お疲れ様でした┏○ペコッ
またタイミングが合えば遊びに行かせて頂きます!

お初の方とは...ほぼほぼ交流出来ず(汗
毎度毎度、面識のある方々と
お喋りに夢中になってしまい...
反省です(ノω`)

そんな中、絡んで頂いた方には感謝感謝です┏○ペコッ
hideステッカー繋がりというミラクルもあり、ビックリでしたwww


次は、
第23回エロエロナイトですね(・∀・)ニヤニヤ
参加表明まだの方はお急ぎを~ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ

※本ブログは全体公開にしていますので、日時/場所が特定出来るコメントはご遠慮くださいませ( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2017/10/08 23:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

2017夏休みの想ひ出(4日目)

2017夏休みの想ひ出(4日目)長編になってしまいました(汗

最終章となりますので、よろしくお願いします( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

2017.8.17 Tue

最終日は、
基本、グンマーへ帰還するだけですので、ゆっくりと朝を過ごしました。

先ずは朝ご飯~


夜のバイキングは...でしたが(汗
朝は...まぁ許容範囲内でしょうか。

食後に3度目の温泉も堪能www

10時半頃にチェックアウトしました。

部屋の前で...



ホテルはこんな感じでした...




※もう来ることは無いでしょうね(爆

さてさて、出発です。




んで、どの道で帰るか?

色々と考えていたら...







ホテルでタダ券を(σ´∀`)σゲッツ!!

白川郷~飛騨高山~松本経由で決定( • ̀ω•́ )✧


林道?





山を...ふたつ位越える感じです(汗



なんとか山越えを終えて、
大渋滞の白川郷を横目で(笑)


なんとか、
高山市まで到着。




14時頃だったかな?

遅いランチを(๑'ڡ'๑)୨







σ(゚∀゚)は...
けいちゃん御膳を(・∀・)ニヤニヤ



※後に...これが当面最後の食事になることに((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



話を戻して...


食後は高山市内を通過し...






街中の窓に自車が映ると...

見入っちゃうよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



そして...


長野県の山中で...


(; ・`д・´)ゴクリンコ





この当たりから...


腹痛が((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


運良く...ドライブインがあり助かりました(汗

が!



ますます体調が((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



その後、激しい悪寒...


体の震えが止まらない((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


運転を嫁様に交替...


したいけど、嫁様...エリシオンを運転出来ない件( ´;゚;∀;゚;)ンフッ


下道で帰る予定を諦め、松本ICから高速に乗りました。

休み休み、何とか...帰宅。






いやー、まぢで、やばかったです(ノω`)


本日の走行距離 約390km


4日間の総走行距離 約1015km


そんなこんなで、最後は想定外の事がありましたが、
それを除けば、大変楽しい豪遊ツアーとなりました。


また、来夏に向けて...来月から旅行貯金を頑張ります!


今回行けなかった...





能登半島も、いつか行きたいなぁ。
(今回は能登島までしか行けず...。)



ちなみに...
体調不良の原因は...

胃腸炎でした(汗


金曜日のお昼に...


久々の39℃オーバー

んで、








点滴のお世話に(爆








そして、翌日...土曜日もまた...点滴のお世話になりました( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



金土の2日目はほぼほぼ寝たきりでした。


が、土曜日夜は...



こちらへ無理矢理行って来ました。

オープニングアクトで娘のチアダンスクラブが出演しました。


サムライロックオーケストラの方も迫力があって、かなり良かったです。


詳細はLINEの方でうpしましたので、
こちらでは割愛します(爆



あーまた観にいきたい(・∀・)ニヤニヤ

体調が万全の時に`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



それでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/08/23 18:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

2017夏休みの想ひ出(3日目)

2017夏休みの想ひ出(3日目)記憶があるうちにどんどんいきますw

2017.8.16 Wen

この日は朝食無しプランでしたので、
前日のうちにコンビニで食料を買い込み、早めにホテルを出発しました。

フロアは...


5階でした。外国人観光客受け?


チェックアウト後、コインパーキングへ向かうと...





ガラガラの駐車場に、


何故か、エリシオンが3台`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



不人気車なのに(爆
かなりの偶然ですよね😅






ほて!出発です( • ̀ω•́ )✧




目指す場所は



日本で唯一、砂浜を爆走出来る(・∀・)ニヤニヤ


















娘らは、砂浜で遊びますw
雨上がりだった為、車内は凄い事になりました(汗



↑こんな感じで走行します。

いやー、想像以上に気持ちエエ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


走行レーンは固く整地されていますので、問題無く走れます。

しかし、極端な車高短車は...

砂浜への出入り口が大変かと(((^^;)

うちのエリシオンでさえ、多少ゴリゴリしますwww


近くに道の駅が出来たらしいので、トイレ休憩も。




続きまして...

メイン?

能登島へ。

目的はふたつ。






最初は...



天然のイルカ鑑賞。

が!まさかの当日キャンセルに(ノω`)


ハズレの日だったようです。

基本、湾内に生息しているらしいが、
時たま、湾外へ行ってしまうことも...。


まぁ、仕方無いですね...残念だけど(ノω`)



気を取り直して、


水族館へ。






↓ジンベイザメ


↓養殖?イルカ




お昼ご飯はカツカレーを~


午後も館内をウロウロ~


で!
夕方15時頃に、能登島を脱出。



2時間程走行しまして、

温泉宿へ(・∀・)ニヤニヤ





本日の走行距離は約215km


場所は...
柴山潟にあります


加賀観光ホテルというところです。


先ずはひと休み~



夕飯前に、ひとっ風呂


このホテルを選んだ理由①
風呂が全部で22種類ある。


うん。なかなか良かったです。
思ったより、狭かったけどw


さっぱりしたところで、

夕飯バイキングへ。





バイキングは正直、微妙っす。
種類少ない。味がいまいち。空になるとなかなか補填されない。
かなりの低レベルです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

食後は、
柴山潟から毎日上がる花火大会。

このホテルを選んだ理由②
部屋から花火鑑賞が出来る。



夏は毎日上がるらしいので、
1日あたりは15分程度ですが、キレイで良かったです(・∀・)ニヤニヤ



↑部屋はこんな感じ。散らかっていて、m(_ _)m





↑昔は、冷蔵庫に...ジュースとかアルコールが入っていて別料金(しかも高いw)だったなぁwww 懐かしぃ〜。


家族が寝静まったてから...
0時半頃にまた風呂へ入り、



毎晩恒例の...ひとりカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ


ホテルで買うと高いので、
チェックイン前に、街中のスーパーで買っておきましたw


そんなこんなで、3日目終了~

次回はラスト!
4日目(グンマーへ帰還編)

もう暫く、お付き合いください( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/08/22 23:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

2017夏休みの想ひ出(2日目)

2017夏休みの想ひ出(2日目)それでは、

第二弾( • ̀ω•́ )✧

2日目の備忘録ですw

2017.8.15 Tue

枕が変わると眠れない...デリケートな僕σ(´ω`*)

夜な夜な...



葛藤も`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんなこんなで
寝不足なまま...朝ご飯へ。



ここ...基本、ビジホ+αですが
(アートホテル上越)

朝ご飯の口コミがめっちゃ良い。

その通りで、Σd(・ω・d)ウマウマ!!!

美味しく頂きました┏○ペコッ

ゆっくりしたかったですが、

朝8時前には出発。



CP緑化を少ししながら、
富山県までは下道で~。

途中...



海も見たり(・∀・)ニヤニヤ

時間の都合で、富山県朝日町だっけな?
高速に乗っかりました。

ホテル近くのコインパーキングに車を置いて...
11時半頃だったかな?

荷物だけ、ホテルに預けて...

金沢駅まで、。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

先ずは、乗り放題のバスチケットを購入。



皆さんなら、分かって頂けると思いますがw
出先で駐車場探すの大変ですよね😅

知らない場所の...立駐とか地下駐車場なんて...


ギャンブル以外のナニモノでもありませんよね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


お昼ご飯を食べに、
近江町市場へ(๑'ڡ'๑)୨



どこが良いか分からず(汗

行列が出来ているところへ並んでみた( ´;゚;∀;゚;)ンフッ




間もなく、店員のおばちゃんが、メニューをw



うーん、高いのね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

結局、30分以上並んだかな?



↑長女が頼んだ丼



↑僕と嫁様が頼んだ丼

丼にはあら汁が付きます。


↑こんな感じ。

次女の分は...皆からおすそ分けwww




↑丼よりも、あら汁にはまった次女www


食後は市場を徘徊。





テレビや雑誌で良く見かける風景が(・∀・)ニヤニヤ


デザートは...





どじょうの蒲焼( ´;゚;∀;゚;)ンフッ




続きまして~
バスでひがし茶屋街へ。








↑高級ソフトも((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



んで、
またバスに乗り...

兼六園のCP緑化へ

(*'ω'*)......ん?

「本日、兼六園入場が無料」だって?

じゃ、行かなきゃ(笑)








近くで、太鼓の手作り体験も(・∀・)ニヤニヤ


そうこうしているうちに、
ホテルのチェックインの時間に。

金沢駅経由で...






宿へ( • ̀ω•́ )✧

部屋はこんな感じ↓



夕飯前にちょいとバスで~

夜の...ひがし茶屋街へ再訪問(・∀・)ニヤニヤ




あれ?

すごい微妙`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

何かのテレビ?雑誌?で見たのだけれど...

夜はライトアップされて、風情があると...

うん。真っ暗だね。


という訳で、金沢駅へとんぼ帰り(ノω`)


夕飯は...



ずっと食べたかったこちらへ(・∀・)ニヤニヤ






1日の〆は、

セブンでアルコールを買い込み、家族が寝静まってから、
ホテルで1人飲みでしたw




この日の走行距離は約195kmでした。
(バスでの移動距離は除くw)


また長くなってしまったので...
3日目の備忘録は...また後日ブログで( • ̀ω•́ )✧
Posted at 2017/08/21 20:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

2017夏休みの想ひ出(1日目)

2017夏休みの想ひ出(1日目)2017.8.14 Mon

前日に給油を済ませ


当日は7時過ぎに自宅を出発。


この日は下道で新潟県上越市を目指します。

(昔々、遠距離恋愛をしていた時に通っていた懐かしの場所なのは...家族には内緒ですwww)


長野県の...どこだったかな?



道の駅にて休憩~。

この日は特に予定が無かったので、
ベタな?
善光寺を目指すことに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

が!駐車場がどこも激混み((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

少し離れたところに、個人経営?の駐車場が空いていましたが、
入口の段差を見て...







諦めました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




とりま、昼を過ぎて、腹が減りましたので、お店を探すことに...。


しかし、完全に無計画だったので、

偶然見つけた...かっぱ寿司に決定www







食後は、

そのまま北上しまして、野尻湖へ。






↑暫く休館になるようです...。
今行けば、うちの娘らが書いた絵が飾られていますので、是非、行ってみてくださいw


↑野尻湖は...雨により、チラ見のみ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ


その後は更に北上し、





ハイウェイオアシス?
かなり広い道の駅でした。

そして、17時過ぎにこの日のホテルへ到着。


走行距離は約210km



ホテルはこちら...


部屋からの風景~





ひと休みして、夕飯を食べに...周囲を徘徊。

こちらへ...


先ずはハイオク充填( ゚∀゚)・∵ブハッ!!















最後はレモンサワーで〆

その後、ホテルへ戻りました。

部屋はこんな感じ...



狭いけど、寝るだけなら充分です。

σ(゚∀゚)は...
枕が変わると寝れない人なのでw
安いところで全く問題ありませんwww




外を眺めながら、1人で1杯やっていましたwww



そんなこんなで、1日目終了です。

長くなりますので、2日目はまた後日ブログで( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
Posted at 2017/08/20 15:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は人と被らないように、我流で・・・ 人に何て思われようとw 自分が好きなスタイルを崩さないように頑張ります。 基本、DIYです。手作り感マックスでお届け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 01:00:14
エアロオーバー リアワイパーレスガーニッシュ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:59:05
MOON EYES トリムリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:07:16

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
RF5からの乗り換えです。 今回はDに堂々とピットイン出来る仕様にしたいと思います(爆)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
7年1ヶ月頑張ってくれたザッツの代わりに我が家へやって来ました。 嫁車ですので、好き勝 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車でありドリフトと出会う事の出来た人生の大きな分岐点になった車です。H8 8月 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
ある意味我が家のメインカーかも…嫁車です。 2012年1月29日 NBOXへ乗り換えの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation