• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gons180@KPPのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

年を忘れる会。

年を忘れる会。今年も残り・・・半月。

12月13日。

そう。

私が尊敬する人のひとり。

この方の↓






49歳の誕生日でした。


亡くなってから15年。私の中では、今もなお、またこれからも、色褪せることは無いでしょう。






そんな、13日の金曜日。

職場の忘年会がありました。珍しく、欠席なしの総勢15名。ちなみに全員♂です orz

去年の忘年会は行けなかったんですよね、私。

年末、急遽、アメリカへの弾丸出張(3泊5日www)をぶちこまれまして、


帰国日が忘年会の日でしたが、成田空港を出たのが17時半位。もちろん、間に合うはずもなく、時差ボケで死んでおりました(爆)


今年は会社近くの、もつ鍋が有名な居酒屋でした。


ばっちり飲む為、うこんも購入!







しかし、買って満足、飲み忘れるという `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


まぁいいか!ということで




鍋をつつきながら、生ビールを頂きます。


もうね、あれですよ。



いつも家で飲んでいるビールっぽい飲み物とは違いますね(爆)

鍋をグツグツしている間に一杯目は終了!

今回はコース料理でしたが、追加でこちらを↓



竹輪の磯辺あげ。こちらのヒットメニューらしいです。
通常食べているものとは、レベルが違います。激ウマでした。

ビールにも合うし、ご飯のおかずでもイケますね。



しかし立派なサイズの為、食べきれません。


最後は鍋にご飯をぶっこんで、〆。



スープを辛味噌(中辛)にしましたので、ピリ辛でこちらも旨かったです。

17時半過ぎから飲んでいましたので、20時過ぎにはお開きでしたwwwww


そして真面目な私は・・・今年だけは代行でまっすぐ帰宅しました。




例年は・・・


二次会・・・


三次会・・・



四次会・・・





お開きになるまで、皆勤賞でした `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


今年の忘年会会場は街中まで遠く・・・orz


次回飲み会の会場は・・・幹事よ・・・街中にしてくれ・・・と、私gons180は切に願います。
人( ̄ω ̄;)



さぁ~最後に告知を♪♪


1月4日(土)@伊勢崎市内いつもの駐車場


あけおめオフやりますよ~。



18時~ 新年会ww(食べオフ?) @聖地フードコート

19時~ エロエロナイト

21時 中締め

その後は自由行動(爆)
しかし、体力的には二時間が限界?

とりあえず、完全防寒でお越しくださいませ。

コメでもメッセでもlineでも構いませんので、参加表明を頂けると助かります。
当日、一人でフードコートで夕飯を食べるのは・・・耐えられませんので `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2013/12/14 09:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

行って参りました~ディズニーX'mas。

行って参りました~ディズニーX'mas。ちょっと早いですが、X'masを楽しんで来ました。

去年のX'masは、ディズニーシーへ行きましたので、今年はディズニーランドへ行って来ました。

ディズニーX'masは2003年から行き始めまして、それから毎年行っていますwww

X'masだけで、ディズニーリゾートにいくら投資して来たのだろうか(爆)

土曜日は、朝7時過ぎには並び始めましたが、完全に出遅れましたorz



激混みの人達を激写~





可愛いママサソを発見
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



開園後は、とりま、ダッシュで、
モンスターズインクのFPをゲットしに~



時間は8時半前でしたが、ゲットしたFPは、夕方3時。


激混みは予想しておりましたが、実際、すごかったです。


アトラクションは諦め、パレードを重視することに。


X'masパレードは最前列で見てきました。




ついでに、30周年パレードも最前列で♪

後は・・・ちょいちょい、アトラクションを楽しんで来ました。

ポップコーンもまさかの30分待ち(爆)



夜は・・・


遥々、愛知県からボクに会いに来てくれましたnorizorサソと密会in夢の国を `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


しかも、待ち合わせをさせて頂いた時は、パークのまさに反対側にいましたww
結局、パークの端から端まで移動して来て貰いました `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

norizorサソ
ありがとうございました。まさか夢の国でご挨拶出来るとは思いませんでした。
m(__)m

そして、その日は、晴海のホテルに宿泊しました。

子供を寝かせてから、小腹が空いたので、近くのコンビニへ。



泊まったホテルはこちら。



見た目は古いですが、中はキレイになっていました。

朝食バイキング付き、大人2名で17000円です。
(未就学の子供は無料です。未就学・・・はwwwww)

場所柄&時期的にはこれでも激安かと。
(((^_^;)

日曜日の朝は、7時から周辺を散歩していました。

Carviewの本社も徒歩圏内www



ハイドラ起動してGETして来ました♪

その後は~

電車移動で上野動物園にパンダを見に行って来ました。





今は落ち着いているんですかね?
待ち時間も5分位でした。

そして、夕方早めに帰路に付きまして、

首都高渋滞も無く、約1時間半で自宅近くまで戻ってこれました。




疲れきっておりましたので、夕飯も外食にすることにww



その夕飯時にプチハプニングが(爆)




そのお店とは・・・




いっ●ょう○○店






私は・・・





数量限定の・・・





すき焼き定食を♪



普段はなかなか食べられませんので。
Σ(-∀-;)

前回食べたのは・・・




去年、仕事で行ったマレーシアでの接待以来(爆)



そして~



下の娘が頼んだお子様ランチが待てど待てど・・・出てきません。




混んでいるし、時間がかかるのか?と思っていましたが、


結局、入店しオーダー後、1時間経っても、出てきません。

その間、娘も他のものをちょいちょいつまんでいて、もう既にお子様ランチを食べられる状況ではありませんww


まぁ、素人の私が見ても完全にオーダーミスだよな・・・と。


念のため、状況の確認とオーダーキャンセルを伝えようと店員を呼んだところ、



まぁ、話が通じない(爆)
うちが頼んだ品物は全て、配膳済みになっていると。
その後、厨房まで細かくチェックして貰うと・・・
厨房での処理ミスが発覚・・・


そして、あーだこーだと、言い訳の連発。



もう、あれですね。



ひと言、『ごめんなさい。』があれば、


許してあげたのに(爆)




私の嫌いな言い訳を連発するので、クレーマーのスイッチが入ってしまいました。
(*_*)


その後、店長が登場しまして、いきなり、土下座されました `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


それを見て、我が家一同、完全にドン引きしてしまいました。


そして、帰宅後、嫁からしっぽり怒られたのは・・・言うまでもありませんね。
Σ(-∀-;)
Posted at 2013/12/10 00:05:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

蛙の子は蛙・・・?

蛙の子は蛙・・・?長女(小1)ですが・・・

小学校入学とともに・・・

習い事として・・・

習字を始めました。

毎週月曜日に習字教室へ通っております。

トップ画のような感じで、なかなか頑張っております。

来年には私よりも・・・字がうまくなるかも `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

習字教室では、練習用に新聞紙を切ったもので書いているようですが、

昨日、私が仕事から帰宅したところ、ニコニコしながら







↑習字教室で使っている新聞紙の切れ端を持ち帰って来たようです。
(。-∀-)ニヤリ


理由を聞いたら・・・


『パパが好きな車がいっぱい載っていたから。』


だそうですwww



良く出来た娘ですwwwww




試しに・・・長女へ・・・

『どの車が良い?』と聞いたところ、














(o^-')b !



さすが、私の子供wwwww


さて~


早いもので、12月。今年も残り1ヵ月切りましたね・・・。



少し気が早いですが、あけおめオフの告知を(爆)


1月4日(土) @伊勢崎市内いつもの駐車場

寒いですが~ナイトです(爆)
Posted at 2013/12/03 23:55:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

最近、想うこと。

最近、想うこと。日曜日の朝から・・・たまには真面目なブログでも。

皆さん、みんカラを始めたキッカケはどんな感じなのでしょうか?

自分の場合は、
おそらく4年位前に、ネット徘徊中に、何かを検索した時にヒットしたのが始まりだと思います。

その後、半年以上は、徘徊するのみで・・・

しかし、仕事の関係で面識がありました・・・

YOSHIO●サソやなべ@B●サソがみんカラをやられているのを耳にしまして・・・



2010年6月。





ついに!
みんカラ登録。




独身時代は給料の全てを前車180sxにつぎ込んでおりました。

みんカラ登録をキッカケに弄りたい病が再燃www

しかし、車にぶっ込める予算はorz
そして、(鬼)嫁の理解もorz

そんな環境下ですが、ちびちびと、
良く言えばDIY、実際は小学生の工作レベルで(爆)
みん友サソ達の弄りをパクり参考にさせて頂き、ステップ弄りを楽しんでおります。


当初は・・・LED関係をやるなんて・・・思っても見ませんでしたが・・・


今となってはどっぷりwww



人生初のオフ会は、登録から2年後。
2012年4月でした。地元、スマー●伊勢崎で開催されておりました、プリウスメインのオフ会におじゃまさせて頂きました。

同年5月には、旅行ついでのオフ会?オフ会ついでの旅行?
で、北海道へ上陸。
道産子の皆様へご挨拶を~。
当時はオフ会の雰囲気も良く分かっておらず(爆)
もっと皆さんと交流すれば良かったな~と少々後悔。
(((^_^;)

いつの日か!
ステップ健在のうちにカーフェリーで再上陸したいな!と。
その際には・・・どなたか・・・ススキ●へ御一緒
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

同年8月には、埼玉県某イオンにて、私が所属しております我流工房のオフ会を♪
このオフ会にて、私のステップ人生が一変したと言っても過言ではありませんww
来年あたり・・・全国オフをやるとかやらないとか
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

我流工房のオフ会をキッカケに、その後、スマー●伊勢崎の夜会(別名、エロエロナイト)を定例化することになりましたwww

その後も、某道の駅でのオールジャンルのオフ会キッカケで交流をさせて頂いておりますみん友サソもおります♪

2013年は、

GWに、夢に見た岐阜県の某BASEまで遠征を♪
例の場所での記念撮影も出来ました♪♪
ステップのトップ画がそれです。
(。-∀-)ニヤリ

遠征時には~今も濃厚なカラミをして頂いておりますゆうチャ●サソともご挨拶を~♪

あの時は~日程を1日間違え・・・ご迷惑をおかけしました。
人( ̄ω ̄;)

そして、

先週は、歴代ステップの合同オフ・・・R-F.G.Kへ参加させて頂きました~。
ずっとご挨拶をしたかった方とも、ご挨拶を~。


とまぁ~

何の話だか分からなくなって来ましたがww

みんカラって凄いな!と。

この歳になると、仕事以外での新たな出会いはなかなかありません。

今年もあと1ヵ月で終わりますが、来年も宜しくお願いします。
m(__)m

それと~、

年賀状ですが、今年交換させて頂いた方には強制的に送りつけますので、ご都合の悪い方はご連絡ください。

新たに、年賀状を交換したいという方いましたら、是非、お願いします♪
Posted at 2013/12/01 08:40:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は人と被らないように、我流で・・・ 人に何て思われようとw 自分が好きなスタイルを崩さないように頑張ります。 基本、DIYです。手作り感マックスでお届け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 10111213 14
1516 1718 192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

車速連動オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 15:07:21
ウィンカーステルス球への取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:33:48
フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:32:19

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
RF5からの乗り換えです。 今回はDに堂々とピットイン出来る仕様にしたいと思います(爆)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
7年1ヶ月頑張ってくれたザッツの代わりに我が家へやって来ました。 嫁車ですので、好き勝 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車でありドリフトと出会う事の出来た人生の大きな分岐点になった車です。H8 8月 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
ある意味我が家のメインカーかも…嫁車です。 2012年1月29日 NBOXへ乗り換えの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation