• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

作り始めるまでが楽しいヒトトキ!!

MOONさんのラリーでも思ったけれど

ボンネット換えてる人多かったよね。

RF車両って換えても良かったっけか?

ん~。

忘れた。

使えないなら使えないで、イタリア人さんがいるし(笑


ボンネットの雌型も実家から取り寄せたから

そろそろ1枚作ってみようか。

今回は・・・軽さ重視で行ってみよう。


#450を使う事を前提として

シャレードのボンネットが

1.5m×1m=1.5㎡

#450×1.5㎡=0.675kg

樹脂がこの2倍ほど必要だと仮定して

0.675×2=1.35kg

1プライでおよそ2kg。


最低限の裏骨を入れることを考えると

大きく見積もっても2.5kg。

あ。

表面層(ゲル層)も考えないとダメだった。

やっぱり3キロはオーバーしてしまうかな。


しかし・・・

#450の1プライでおよそ0.9mm。

厚みが足りるか心配(´・ω・)


裏骨はボンネット裏側をコピーすると楽だよって

柴印さんからアイデアを頂いたので

そっちを試してみる方向。

1枚目を造る際にも試してみたんだけど・・・

失敗に終わってたのよね。

今回でリベンジ出来ればイイナ。


裏骨のアイデアは幾つか考えてる。

要は箱状になっていればいいんだろうと

プラスチックのパイプ、スポンジ、段ボール、園芸用のメッシュ

などなどを使ってみようかと思う。


プラの3角パイプは1枚目で試しておkだった。

段ボールは2枚目で土台になることが分かった。

スポンジに樹脂を吸い込ませて固めたらどうなるのか・・・。

園芸用のメッシュでハニカム材の代用になるのか・・・。


またまた柴印さんのお話で

「何かをサンドイッチすると強度が上がる」

というのをお聞きした覚えがある。


そういうのも含めて・・・

今度、お天気がいいときに試してみよう。
Posted at 2011/05/24 19:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴さん ですです。そして鋭い眼光の肉球整備士様は換毛期のご様子でした😺」
何シテル?   10/20 19:21
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation