• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

早い復旧を祈ります・・・

この震災に遭われた皆様方に
心よりお見舞い申し上げます。


「まるで日本じゃないみたいだ・・・」

「映画みたいだ・・・」

「自然の前では無力だ・・・」


なんてフレーズをここ数日多く聞いたよ。

それだけ、死と言うものが実感できない

そんな世の中なんだな~

なんて思ったり思わなかったり。


明日はわが身と思い

もしもの時にちゃんとした行動が取れるよう

避難場所や災害伝言サービスから

お隣さんのこととか

再確認することが重要だよね(´・ω・)


それと

手軽にできる募金もあるみたい。

自分は某ウェブサイトから少しだけど送っておいた。

役に立つかは分からないけれど

何かをしてあげたい気持ちは

応援されている方々とそうは変わらないはず。


本当に一日も早い復旧を望むよ・・・(´・ω・)
Posted at 2011/03/12 21:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

スパルタンX!!

エッセのローン

確か6月に終わるのね。


そっから・・・

どこかに手を入れたいな~なんて

考えているんだけど

10月には初の車検なので

無駄遣いは禁物・・・。


なので

付けるんじゃなくて

取ろうかと思うのヨ

エアコンとパワステ。


145幅のタイヤじゃ

シャレードの練習にもならないけれど

ない(ある?)よりマシかな。

エアコンも年に1回入れるかどうかだし。


ベルトが他の補器類と共用じゃなければ

ポイポイっと外せるんだけど

エッセのボンネットって

数ヵ月に1回くらいしか開けないから

ぜ~んぜん分からん。


数ヵ月に1回といえば

洗車も昨年末からやった覚えない。


車検前にはキレイにして持ってこ~っと。
Posted at 2011/03/10 19:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月09日 イイね!

Let’s Play Dirt!!

3月13日(日)
 JAF 九州ダートトライアル選手権 第2戦
 JMRCオールスター選抜 第2戦
 RC熊本すぷりんぐダートトライアル2011
   主 催:ラリー同好会熊本(RC熊本)
   場 所:モビリティおおむた


まだ参加者募集中です~
お気軽にご参加どうぞ♪

自分?

いつもの撮影班に回ります~w
Posted at 2011/03/09 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年03月09日 イイね!

スピリット!!

今度の日曜日にあるダートラの選手権の準備に顔を出したら

柴印さんからこんな本を貸していただけた。




自分が持っているエンジンO/Hのバイブルも

このグランプリ出版のもの。

ググったら分かったんだけど

乗り物なんかのメカニズムとか歴史を紹介する

そんな書籍を専門にしている出版社みたい。


内容と言うと・・・



濃かったw

濃かったというか、記事が古~いところから始まってて

勉強になったし、内容も面白かった。


「両者の短所が補われ、長所が重なり合って全く新しい素材が生まれる」


という視点から見れば

古くは古代エジプト文明の頃から

日本家屋にも見られる土壁もFRPの原型なんだな(´・ω・)


ネットでオイシイところだけ拾っては

自分の知識にして「うまくなった」気になっていたけれど

やっぱりちゃんとした知識を知ることって大事だね。

大変かもしんないけれど。

うん。


FRPとクルマの組み合わせというのも

1940年代のアメリカにはあったみたい。


先人たちはいろんな苦労に技術、想いを

樹脂とファイバーと一緒に重ねてたんだろうな~

なんて想像すると

気分だけタイムトリップした気持ちになる。


すごいな~考えた人

ホントに。
Posted at 2011/03/09 20:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月07日 イイね!

Village of the Damned!!

補助灯をどこにつけようかな~

と、軽く妄想してみる。





ステー作らないとな。

ちょっと位置を変えてみよう・・・。






マイスターさんのS13ぽくなるな。

数を増やしてみよう・・・。






暗いのはダメ、絶対ダメという方は・・・






さぁ、どうする?
Posted at 2011/03/07 23:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴さん ですです。そして鋭い眼光の肉球整備士様は換毛期のご様子でした😺」
何シテル?   10/20 19:21
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation