• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せお。のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

7km/Lの謎を追え!

この時の現象を検証したこのブログから早2年(爆


キャブをバラしたものの、オーバーフローに至るまでもない状態を見て原因が分からなくなって・・・放置(滝汗

ふと、原点に立ち返って【TZR250 1KT オーバーフロー】で検索すると出るわ出るわ(^^;

一番最初に疑って問題なしと判断した部分が一番怪しいと思えてきたので再度確認してみました。




フューエルコックのON/OFF/RES切り替え部分です。

[1984年あたりからフューエルコックにOFFの表示は無くなりました。
所謂【負圧コック】の登場です。
粗っぽく言えばフューエルコックの燃料通過経路にダイヤフラムをかぶせてエンジンが止まっている時は燃料がキャブに行かない。
クランクケースが負圧になる=エンジン始動時になるとダイヤフラムが開いてキャブに燃料を送るという仕組みです。]

ここのOリングが痩せて燃料ダダ漏れになるケースが多いとの情報がNet上に溢れて(オーバーフロー)いたので
取り敢えず関係部品のチェックでもと思ってバラして見てみたら・・・




右側の部品の真ん中の突起の先端に写っているOリング・・・


カッチカチやぞ~!
しかもユルユル(T_T)

つまり硬化して軸に密着していないのでこの隙間から燃料が勝手にキャブに・・・ピストンの位置によっては
キャブを通過してクランクケースからチャンバーに雪崩込んで居たわけですな(号泣

そりゃ7000rpmで頭打ちみたいになるわけやwww

ここがやられているということは切り替えレバーの根元に入っている大きなOリングもダメになっている可能性が大です。

で、この大小のOリングを交換するだけだと、まぁ1野口前後かなと思うでしょ?

まともにヤマハに発注しようとすると大きい方のOリングが生産中止(爆
コックアッシー注文なんです(滝汗
ここってアッシーで頼むと1諭吉位必要なんですよね・・・orz


燃料系路に錆も結構たまっているのが確認できたのでガソリンタンク内部の錆落としもやらないとダメなのか・・・

久々に風呂が狭くなるな。
Posted at 2012/06/28 23:39:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2012年06月25日 イイね!

もやもやもやもや・・・Ⅱ

昨日のブログで色々と悩んでいましたが、バルコニーに飾っているノーズコーンを舐めるように見て・・・

『いや!これなら構想通りで案外いけるかもしれない!』

・・・ってことで・・・やってみるしかないですね(苦笑


妄想が上手くいけば、重量配分が車体構成の性格上どうしても軽くなる出前号のフロントの荷重を増やしつつ
更に車両全体のダウンフォースを稼ぐという砂糖とチクロを混ぜたような甘い計画が実現することになります。


※自分の考えをまとめる意味で覚書

①BBは車体が軽いのでバネ上とバネ下の重量比を考えると相対的にバネ下が重くなる=路面追従性が悪い

②更に車体前側は軽い。KENTと比較して70kg軽い。ノーマル設定だとフロントの接地感は希薄。空気圧0.9kg/fでもフロントが逃げる感じが時々(苦笑
③しかし車体が軽いことで得られる恩恵(市街地での取り回し・操作系の軽さ等)は手放したくない。
④ということで空気の力を借りて車両全体に荷重を掛けて相対的なバネ下重量を軽くする。フロント側の荷重を加わらせる。

イメージとしては・・・秘密♪

Posted at 2012/06/25 22:28:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2012年06月24日 イイね!

むぅ・・・




欲しい!
Posted at 2012/06/24 15:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

むっ!?

フロント側の形状で悩んでいた最大の原因はフロントタイヤの位置。
現在のレーシングカーよりもフロントオーバーハングが少ないセヴンだから、変な部分にダウンフォースが掛かるとフロントタイヤに力が加わらない(謎

やむを得ないがあの方法しかないかな・・・






+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

と書いてみたものの自分以外意味のわからんブログやった(爆

フロント側の構想は以下の通り。

①流体が物体の表面から剥離するときに渦を作る性質がある
②渦はそのまま引き抜き力となって作用する ex.セヴンのコックピットに置いた袋が舞い上がる
③逆に使えばフラットボトムの途中に窪みを作ればダウンフォースが発生する
④しかし空力的な作用は窪みの後ろ側で最大限の効果を発揮すると思われる
⑤フロントタイヤの車軸に下向きの力を発生させるにはセヴンのノーズの短さは致命的
⑥加えて言えばノーズの幅も狭いのでどこまで効果が出せるのか・・・はなはだ疑問
Posted at 2012/06/24 14:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | せおワールド | クルマ
2012年06月24日 イイね!

もやもやもやもや・・・

この方この方、そしてこの方達が腹黒いの下でいろいろ画策しているブログを見ていてモヤモヤ爆発(^^;


出前号のR周りはこんな感じです♪



それを型取りしたのが↓



型紙は訳有ってプラ段です♪
って・・・これは5年前に作った(爆)ので喫煙してた時のタバコのヤニが表面に付いてます(^^;
切欠きはブレーキホースを避けるために作ったんですが、ブレーキホースをフレームの上に回してやれば
フルフラットに出来るなぁ・・・と妄想が始まると止まりません(苦笑


気になる形状はこれ↓を参考にします♪



不器用なので出来るだけシンプルな形状で・・・
しかしFRPって平面出すのが意外と難しいんですよね~(実感


問題はフレームが入り組んでいるフロント側の形状だなぁ・・・
Posted at 2012/06/24 13:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | せおワールド | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 6789
101112 131415 16
17181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:21:23
アソコもハッキリ見えちゃう~(´∀`*)ウフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 01:23:58
バーキンの配線 魔のヘッドライト系統 と 恐怖のアンメーター 、ウインカー系統 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 15:14:50

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
ヤマハのBBです。 国内で公道を走れるヤマハBBはこいつだけのはずです。 L=3140 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ツーリング用のバイク
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社用車廃止に伴いオカンヴィッツを仕事で使ってたけど、そこはそれ、悪い病気が出てきまして『 ...
トヨタ スターレット ヤーサン号 (トヨタ スターレット)
むふ♪ エンジン=4AG(AE111) 点火方式=ダイレクトイグニッション CPU=フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation