• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎マメ Y君さんのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

八月後半~9/12セントラルサーキット走行会まで

ようやく涼しくなってきました!
走る季節になってきましたね!
しかし私にはマネーがありません!
助けてください(´;ω;`)笑い

まあそれはさておき、

8月中盤から後半、最近の出来事でもいきますーーヽ(^o^)丿


8/11
友人から格安でSタイヤ付きホイールを譲り受け取りにいく。





8/15
洗う。
ピカピカ(・∀・)




夜はちゃちゃっとお友達のシルビアにボルテックス羽根の取り付け(∩´∀`∩)





やっぱり羽根あったらリアが引き締まりますな!


8/18
ホイール仮付け(・∀・)





8/28~8/31までふらふら関東にお出かけ(・∀・)

下道で10時間ほどかけて静岡まで行きーの

山梨行きーの








滞在一時間ほど笑














暇になったからなんとなく東京に行ってみた(・∀・)




なんだかんだ初めて東京行ったよーな、、







スカイツリーみてー













写真撮ってー

初、大黒パーキングいってー





帰りは雨やったけど〜
箱根ターンパイク行きーの







三重県四日市市の工場夜景ちょっと撮りーの帰宅(´;ω;`)








ずーっと車で移動は疲れますね(´;ω;`)
総距離1000㌔オーバー(∩´∀`∩)



9/5
ナナガソへ



















この二台で撮るのは初めてでした(∩´∀`∩)
いい感じです〜





9/9
ウチの車のエスクードを弄りたいと言うからとりあえずアイラインを施工。




青い、、
光モノから興味無くなってたけど久しぶりにこういうのしてもいいかなぁ〜( ー̀εー́ )笑



9/10
なんとなく余ってた255/40/17の03Gを組もうと試みる。








なんとか2人がかりで組み付けには成功!
Sタイヤは硬すぎる、、







組むのはいけたけど次、剥がせれる気がしない(´;ω;`)
とりあえずこれとエンジンオイルだけ交換して土曜日のセントラルに挑む。



9/12土曜日

久しぶりのピットロードMさんの走行会(∩´∀`∩)











新路面セントラル2回目〜
今回はSタイヤで行きました!




ゼッケンが15でした笑






タイヤ

前後255/40/17 2014年 中古4部山くらい

ハンコック ベンタスZ221 c70 Sコン!


とりあえずフリー走行

フリーは前日手組した2011年産ヒビ割れ多数のバリ山03Gで走行〜
S2コンパウドやからかそこそこ食いました(・∀・)
あと路面がいい感じになってました!
前回のラジチャレから二ヶ月は経ってますしね〜(∩´∀`∩)

しかしながら、台数が多く詰まりまくりで、、
まだアタックカウンターも使えないからタイムわからない中ですが一本目フリーで1分29秒台でてました(´°д°`)


んで二本目予選〜(∩´∀`∩)











前を履き替えで前後ハンコックベンタスちゃんで走行!

最後のほう1周だけクリア取れたときに走ったやつでなんかベストタイムでてました(´°д°`)



1分27秒6

びっくりです笑
二秒縮まりました〜
やっと新路面の恩恵をうけました笑


ミスもしてたしまだまだ甘い詰め方やったのに出てたのでいろいろ楽しみですw





































最後レースですがメモリーカードerrorで撮れてませんでした、、、(´;ω;`)

終始エボリューションのケツ眺めてただけなんでまあいいかな、、

四駆はやっぱり速い(´°д°`)
ストレート立ち上がりで置いてかれる(´°д°`)
あとは全部コーナーで詰まる( ー̀εー́ )
仕方ありませんね〜
でもまあバトルはやっぱり楽しいです!(・∀・)b


とりあえず総合3位のクラス1位で終わりましたー




決勝ベストは1分28秒でしたー


そんなこんなな最近の出来事でしたー

次、ラジチャレ走りたかったですがちょっとオサイフが厳しいので見送りそうです、、(´;ω;`)笑


それでわまたー⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎











Posted at 2015/09/15 10:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

真夏に中山サーキット!その他いろいろ!

毎日毎日暑すぎです!

暑中お見舞い申し上げます(∩´∀`)∩ワーイ笑


8.9.10.11と四連休でしたー!

早い盆休み(;´Д`A笑

また後半にも四連休あり(o-´ω`-)ウムウム



土曜日はあさからいろいろと日曜日の準備!








トラブル等ありましたが無事なんとか╰(‘ω’ )╯三


日曜日は中山サーキットへ!(∩´∀`)∩ワーイ







真夏に行ってきましたー
めちゃくちゃ暑かったです!
地元のお山仲間等いろいろと!

貸し切りでした笑














同乗走行したり、追いかけっこしたりアドバイスしたりとりあえず練習練習でヽ(´∀`)ノ













楽しかった!笑


ワタクシは街乗り用のスペックSちゃんのシェイクダウンにww

やっぱりスポーティーカーは走ってなんぼやしね!

真夏日、暑すぎでしたがオーテックの2秒落ちでしたw

まあまあ頑張ったほうかな?(´;ω;`
前後235/40/17
フロント 12年産中古v700 3部山
リア 14年産中古バリ溝 RS-R

室内等軽量化なし
オイルクーラ
社外ラジエーター
リアアーム三点セット
デフ
フロントピロテンションロッド
バッテリー、トランク移設
エアクリショートサクション化
フロントキャリパー ターボ用移植
エキマニ
マフラー
触媒ノーマル
クラッチ、フラホノーマル

以上!で、充分遊べます!笑

ベストはー
1分10秒128でー

終始10秒台でした(´;ω;`)頑張って10秒は切りたかったー、、

動画ありませんー(´;ω;`)
カメラステー作る暇ありませんでしたので笑

スペックSちゃんでも充分遊べますね!
遅いけど楽しくて楽しくてw
NAは壊れないから安心ですな!

無事に終了後ゲリラ豪雨に打たれながら帰宅しました(∩´∀`)∩ワーイ



月曜日は昼から突発的に和歌山県白浜まで白浜花火大会見に行ってきやした(;´Д`A










暑くて大変でしたが久しぶりにちゃんと花火見れてよかった!


















今年はなんだかリア充しまくってまーす!(∩´∀`)∩ワーイ笑



8月後半もいろいろ遊びますーヽ(´∀`)ノ










Posted at 2015/08/11 20:11:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

真夏の暑い日はラジアルチャレンジround2へ!

7月26日 日曜日はセントラルサーキット ラジアルチャレンジRd2に逝ってきました!




文字通り暑すぎて逝ってしまいそうでしたわ。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。





路面も新しくなり(0゜・∀・)ワクワクテカテカで行きましたが、、


新路面は私には怖かったです( ^,_ゝ^)ニコッ





なんか良く分からない。滑る?食う?わかんないヽ(´∀`)ノ
でもなんかタイムはそこそこ、
速度域は全体的にあがってますね!
なんかスピード乗る!


久しぶりのターボなのて、軽くシェイクダウンのつもりが、、、



とりあえずフリー走行。




ミッションも変わってるのでいろいろ確かめ。
とりあえず走る走るー
しっかりとオイル類は交換していきましたので、、




水温は100度まで行かない、油音は110度以上は上がらないのでとりあえず路面に慣れるのと車に、慣れるのとでそこそこ走りましたL(’ω’)┘三└(’ω’)」シュッシュッ


今回の仕様。

ターボ化
クロスミッション
ワンオフマフラー
フロントディフューザー
リアディフューザー

前後9.5j 17インチ255/40

フロント v700 2012年産 中古 4部山くらい

リア R1R 2014年産 中古 バリ山

で、走行しました。

フリーでは減衰はいつもどおりのセントラルセッティングで走りましたが、全然食わない!笑
柔らかすぎ!

あと。
リアディフューザー。
やはりこいつが悪さしてました、、、




安定するどころか不安定に。

取り付けは専門知識を持った方がしっかりしてつけないとですね、、、
意味ないー。

すごいケツが浮くんですよねーww
安定しないしない。

低くなるのを嫌ってちょいと水平に上のほうに付けたんですが、それがダメでしたー

ちゃんと角度付けて空気の流れをしっかりと考えてやらないと。

またつけ直します。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。

フリーで全然ダメダメ直線番長スタイルで適当に乗って33秒台ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||)

速度域は上がってますな!笑



あ!

まだアタックカウンター使えないとかいうクソなため手元でタイム見れなくてちょいと不満でした。

はやく磁石つけてよー(・ε・`*)ぶー


まだしばらくアタックカウンター使えないみたいなので走る方は注意を。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。



予選。

リアディフューザーを外しましたヽ(´∀`)ノ

減衰を前後MAX付近。

これでだいぶ安定はしましたが、、

リアのR1Rがなんか気持ち悪い感じがして全然だめ。

こんなに使いにくかったっけ?と

路面も滑るし何が悪いのかさっぱりで、、

ひとまずめちゃくちゃ暑いなか頑張って走って32秒前半。

タイム的にはクラス3位で総合で、5位





最近ラジアルチャレンジは盛り上がってきたのかレースクィーンのお姉ちゃん付きでww笑




ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ笑

んでレース。


久しぶりのため楽しかったですw

ターボパワーで反則してさーせんw

タイム的には負けててもレースではパワーあるほうが楽ですねー


コーナー攻めきれず。ブレーキ攻めきれず。あまあまで、ご安全に行きまして

最後の最後で、ようやく路面にもなれてきましたが、

クラス3位でフィニッシュでw

この日ベストはレース中の1分31秒153で、、、








なんとか表彰台乗れましたww



めちゃくちゃ暑かったですが無事シェイクダウン終わりましてよかったです(∩´∀`∩)

まあ早速フロントガラスに傷入りましたが、、、笑





次走るときは路面もマシになってるでしょうし、ラジアルで30切りも余裕なはず、、、。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。







マイベストフレンドも今回は2位おめでとうww
なんだかんだ今回行った身内全員入賞でした(∩´∀`∩)







お疲れ様でしたー╰(‘ω’ )╯三


Posted at 2015/07/27 22:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

フロントディフューザーとラジアルチャレンジと


どもーおはようございます(∩´∀`)∩ワーイ

最近我が家にはシルビア3台居る事のほうが多いです╰(‘ω’ )╯三







異様な光景やなぁーとー(∩´∀`)∩ワーイ








さてさて



フロントディフューザーを作りました(∩´∀`)∩ワーイ





材料費あわせても5千円くらいですかな(∩´∀`)∩ワーイ


アルミ複合板を切って切ってー







仮合わせ仮合わせ




穴あけ穴あけ








固定固定~










前よりガッチリ付けれましたw


シルクロード製15専用フロントディフューザーを元にワンオフで(∩´∀`∩)




複製すりゃ儲かるかなww~笑



夜は軽くテストしに行ったらやっぱり効いてますなぁー

フロント効き過ぎでリアがふわふわです。

リアディフューザーもつけないとバランス悪いですね(∩´∀`∩)

空(想)力(学)っておもろい!



あと。

26日はいろいろあり、ラジアルチャレンジにてシェイクダウンの予定になりやした(∩´∀`∩)

ぼちぼち申し込まな、、

新舗装楽しみでございます(∩´∀`)∩ワーイ

暑いけどこれでラジアル30秒切りサクッできるかな?


楽しみでーす┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ






Posted at 2015/07/17 05:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

5月、6月のダイジェスト(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

お久しぶりです!

いろいろ忙しく毎日を過ごしてました!笑
もう六月も終わりですね!(∩´∀`)∩ワーイ



やっぱりちょいちょい書かないと忘れますなぁ(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ



まあ、シルビア納車あったりで重複しますが~
5月、6月の軽いダイジェストいきます!笑



5/3.4




いきなりワイドボディの15で登場されてびっくりする。









なぜかこれ以降しばらくウチに居候( °Д°)笑


5/5







いろいろなんか段取りとかパーツ渡しとか打ち合わせ。


5/9
最後のお別れ撮影~(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)











この日なんかいろいろあった( °Д°)





5/10
EGイジリー|´-`)チラッ









車検前点検等。







5/12
車検











5/13
引き取り








またウチに居候が増える(゜ロ゜)


5/14




なんだかんだで、俺氏、約3年ぶり2回目のリア充復帰|´-`)チラッ


5/18







青いコとラストツーショット(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


5/19
朝から作業して昼にシルビア納車!










この辺は前回日記と一緒なんで省略!


5/25
ボンネット仮交換




5/27





なんかいろいろ作業~からの夜ナナガン~

















5/30
このちょいと前の日にいろいろあって傷物に、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




綺麗やったのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)















夜は久しぶりのシルビアオフ会┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ



6/1~6/6
なんかいろいろあったけど写真ない( °Д°)
居候が一台、新オーナーの元に旅立ったりしました~


6/7
様子見に~







帰りの姫路スーパーオートバックスでやられかける事件、、






久しぶりのポリさんとのからみ~


しばらく適当に過ごすー
いろいろあったけどとくにこれといってなんもなし~


6/21





朝からエッセにダウンサス入れて、昼は約3ヶ月ぶりのマイカー納車w(^-^)/


6/22
仕事上がりに足回り入れ替え作業~







アーム類やらいろいろ~










夜は軽くアライメント調整にふらふら~


6/23
また仕事上がり作業~











フェンダーの爪切って、サイドステップ付けて、前後265/35/18を豆乳(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

6/24

慣らししに淡路~






















適当にふらふら走り回る~

6/27
トラックスケールにて車重計測、




ガソリンタンク半分くらいで、
1180キロ~(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ軽い~

あと30㌔位は軽量化頑張ろうかな(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ笑

6/28
ザッツの買い手決まって、ある程度整備~
















居候がだんだん居なくなっていく┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ


6/29
ミッション慣らし後、パワーチェック&再セッティング~











馬力は390馬力ほどで(๑¯ω¯๑)
まあ暑い今の時期ですしな(๑¯ω¯๑)

冬にまた冬用セッティングやり直してもらってアタックシーズン迎えたいと思いまする(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

帰りは久しぶりにターボを!

軽くなったし久しぶりなのもありましたがめちゃくちゃ速いですなw

フルチタンマフラーも最高に暴力的なサウンドでやばいっす!

早くセントラル、岡国、中山等で全開にしたいどす!┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ

いろいろ乗って足回りセッティング出して、フロントディフューザー等エアロ類を夏のあいだに作ってと、、、

やることいっぱいで毎日忙しいですわ!





7月も全力で行きましょう!ано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!








Posted at 2015/06/30 19:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「羽根もタイヤも052が一番っ!( ͡° ͜ʖ ͡°)
セントラルサーキットの会員になったのでラジチャレに向けて練習に行かねば。。。」
何シテル?   07/11 19:21
虎マメしば(・∀・`メ))です。よろしくお願いします。 希少種なシルビアの黄色に乗ってました!(^o^) セカンドカーに赤いチビック乗ってました!(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) SR16VE 純正ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 15:03:55
ブーコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 10:35:06
セントラルサーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 12:45:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
事故後に全塗装もしてオーテックエンジンに載せ替えた為再登録で^o^ 完全オリジナル塗 ...
日産 シルビア 金マメ (日産 シルビア)
事故後3日目にはもうウチに居ましたw いろいろ偶然がかさなりわたしの元に^ ^ 足回 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年4月頃に納車^o^ ヤフオクで購入 実は通勤の足サードカーとしてkeiちゃ ...
日産 シルビア くにおくん (日産 シルビア)
なんだかんだあり、 めぐりめぐって、 セカンドカーとして買いました(•ө•)♡ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation