• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎マメ Y君さんのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

やらかしました。。。

やらかしました。。。詳しくはまた後日。、



やらかしました。


すみません。


シルビアちゃんごめん( ; ; )( ; ; )( ; ; )



とりあえず今家に帰ってきましたが。。。


これからどうしよ。( ; ; )( ; ; )


とりあえずロールバーのおかげで無傷ですみました( ; ; )

毛が、、怪我もないんで心配いりませんので、、(^ ^)

公共物も潰してないただの単独っす>_<



こんな形でお別れとわ、、、、( ; ; )




はぁ、、、、( ; ; )



つらたん( ; ; )



寝ます( ; ; )



Posted at 2014/05/25 03:46:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

K-CAR MEETING うぃず HOT-K セントラルサーキット660選手権^o^

日曜日はセントラルサーキットにいって来ました(^o^)
K-carミーティングwith-HOT-K 660選手権に参加してきやした(^o^)

アルトで二回目のセントラル(^o^)
セカンドラジアルで走るのは初でした(^o^)




とっても楽しかったですw


前日にリアバンパーを穴あけ加工して行きました(^ ^)(笑)



多分効果あったはずw


とりあえず目標の1分50秒切りはできました(^ ^)

ベストは一本目フリー走行で出した1分49秒782でした(^ ^)


動画取り忘れでありませんが(´Д` )


予選では赤旗等ありベストは伸びず>_<



最終レースは良い結果ではなかったもののとても楽しかったです(^ ^)





まだだ未熟ですな>_<

抜き方の勉強がもっと必要です( ゚д゚)
こっちのがタイム的にも速いのに前に出られたらなかなか抜けない>_<

まさにアルトのワンメイクレースw

パワーは同じやからブレーキング等で勝負w
あとは上手いことインについて刺さないと綺麗に抜けない。

抜くにもやっぱりよく相手の車を見とかないとダメ( ゚д゚)何回か相手が寄ってきて接触しかけたりもしましたし(._.)
一瞬でもアクセル緩めちゃうと離れるしほんと難しいw

いろいろ試しましたが1コーナーの溝落としはなかなか使えそうw
裏ストレート後のコーナーの溝も上手いこと決まれば速そうw


あとブレーキが効きすぎるのかアライメントが狂ってるのかしらんが結構ロックしました(._.)
タイヤなのかなー(._.)
回りはみなセカンドラジアル最強のミシュランPP2(._.)

レブスペでもタイムはでるけどレースは後半はズリズリ(._.)


まあ楽しかったのでよし\(^o^)/

このクラスでの上位とのタイム差はあまりないんであとはレース慣れして腕上げないとなぁ(._.)
次回は頑張って表彰台目指しますw




お疲れっしたー(^^)

Posted at 2014/05/15 12:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

☆セントラルサーキット、岡山国際サーキット☆

4/26の土曜日にピットロードMのセントラルサーキット走行会にイッテキマシタ^_^



今回は台数も少なく走りやすくていい感じでした^_^



お天気は快晴(^O^)
暑いくらいでした〜(^O^)

最終レース前にちょこっとインタビューされたんでまたテレビに映るかもですw(笑)\(^o^)




軽く内容でも(^^)


今回は初めて
☆Sタイヤ履いてみました☆




\(^o^)/(笑)


前後同じサイズ

255/40/17

ADVAN A050 Mコンパウンド

2011年産 5部山くらい

ヤフオク中古(笑)

いやー

Sタイヤはいいですね〜w
ラジアルとは全然違いますがな( ゚д゚)
反則やがな( ゚д゚)(笑)

安心感が全然ちがいましたw

Sタイヤだと多少乗り方とか違うみたいですがとりあえずラジアルの時と同じような感じで乗ってみましたがとりあえずタイムは出ましたww




一本目フリーはSタイヤの感覚になれるのと、朝一でリアブレーキローターを一回り大きいサイズのやつを研磨してもらって取り付けたんですがその慣らしもあるため様子見で走行(^^)



リアのローター大きくしたんで制動力UP(^^)
ブレーキで前のめり感がなくなりいい感じになりました(^^)

軽く乗っただけでラジアルのベストに近いタイムがポンポンと出たんでいい感じでしたw

減衰もSタイヤに合わせてちょい固めてみたり(^^)


今回の変更点はSタイヤとリアビックローターキットを変更したくらいでしたね(´・Д・)


あとは暑いからか油温、水温がちょい走っただけでガンガンあがるw

一応アドバイスもらって次回までにバンパー加工等して温度下げる工夫しときます(^^)
よくよく考えたらフロントディフューザー付けてからこの時期に走るの初なんでいろいろと弊害が(笑)
去年はこんなに油温上がらなかったのになーと。
ディフューザーのせいで熱がコモッテルミタイデス(^^;;




んで二本目の予選でwww



\(^o^)/


とりあえず念願の30秒切りしましたwww\(^o^)/ラジアルではなかったもののSタイヤでしたがw

1分29秒694

なんとか一周クリア取れるように調整してブースト1.2掛けてアタックして出ましたw

この暑い時期プラス三年落ち中古Sタイヤで出たんでよかったですw

冬にフレッシュ履いて行ったらもっと行けそうかもですw
ホイールももっと軽量のいいやつ欲しいw
ラジアルベストから約一秒半は縮まりました\(^o^)/


そのまえにミッションも飛びそうですが(笑)
なんだかんだ良く持ってくれてますよ純正6速さん(笑)
毎回走るたびにオイル新品入れてあげてるのがいいのかな?^_^

今回やっとミッションオイルキャッチタンク付けたんで油量も増やして多少まだ持ちが良くなりそうですw(笑)



しかしちょい取り付けミスでホースに負担かかったみたいでちょいオイル漏れしてました(^^;;
えらい煙でてきてなんや!?( ゚д゚)とおもったら漏れたオイルがミッションケースに掛かって蒸発してました(^^;;

とりあえずは大丈夫そうです(^^;;


最終レースは赤旗中断で終わりましたが終わってよかったです(笑)
10周はキツイ(^^;;
ピーピー警告音だらけ(^^;;
油温水温がヤバス(^^;;
これは次回までに対策しますが(^^;;




総合3位、クラス1位で優勝(^^)
車載は特に面白くもなんともないですが(^^;;



とりあえず今回は30秒切れたし満足でした\(^o^)





んで、、

次の日はHOT-K岡山国際サーキットに行きましたw
初二連続サーキット(^O^)(笑)



初岡国がアルトで(^O^)(笑)

岡国は本当に初めて走りましたw
レブスピードが参加出来ませんでしたからね、、(´・Д・)


軽だとほんと広すぎww

しかも予選15分で次レースとかほとんど走れてません(笑)

予選で約7周、レースは7周(笑)

ちょい参加費高いかもですね〜(^^;;
楽しかったですけど(^^;;

ブレーキポイントよく分からずあまり詰めれず(^^;;

今回は5jのホイールに組んだレブスペがやはり微妙でした(^^;;

素直に6jのRP01に組んどけば、、T_T
やっぱりグニャッと感が強くてコーナーで不安感がちょいあり、あまり突っ込めれず(^^;;


ホームストレートでフルブレーキしてみたらだいぶブレたりして不安感が、、(^^;;


アライメントちゃんと取って貰おうかな、、(^^;;


あとはどのコーナーは何速で行くかとかの選択が難しく安定しませんでした(^^;;

うーむ

難しい(^^;;

タイムは予選で2分19秒台(^^;;


レースでは最後尾付近(^^;;(笑)


最終タイムは多少引っ張って貰ったのもあり2分17秒947で終了でした(^^;;(笑)


散々でしたが次回走るときはもっと詰めたいですね〜\(^o^)


とりあえず今日タイヤを履き替えしました(笑)

フロントに30ミリスペーサーに6j+38入りましたw(笑)

6j+8くらいのホイール入る計算ですな(笑)





バッチバチですwちょいハミタ、、、イ?(笑)
フェンダー引っ張りまくりましたがまあ大丈夫でしょうw
干渉はしてないんで(^^;;


これで次回のセントラル頑張ろうと思いますw




おつかれさまでした\(^o^)(笑)


Posted at 2014/04/29 21:23:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

HA23V アルト 近況 進化 今後 (*^^*)

たまには弄り報告日記でも^_^


手動タイヤチェンジャー買いました^_^
軽のタイヤ交換なら出来るようになりました^_^



試しに17インチ235/45のRS-Rをホイールから外す事はできました、、
ビード硬くて二人がかりでしたが(笑)

外すのはできても組むのは難しいかも、、アジアンタイヤなら行けそうです( ;´Д`)

235/40のネオバ組むの挑戦しましたが諦めました(笑)
うーん。
無理☆o(>ω<)o(笑)


とりあえず新品の165/55/14のレブスペックRS02をSSRタイプC 5j+45に装着^_^




加速が全然違いますな^_^良くなった^_^

フロントに30ミリのスペーサー買って取り付けてだいぶ出しました^_^
キャンバーも全開に寝かして付けれるだけ付けましたw
街乗りもするから今まではちょっと甘かったですがガチに^o^(笑)



しかし5jはダメっすな( ;´Д`)ちょっとタイヤがヨレるかんじが( ;´Д`)
6jのタイプC欲しい( ;´Д`)


あと、



ミッションマウント加工しました^_^
シューグーとか言う万能アイテム仕様でミッションマウント硬化(^O^)/

ええ感じ(^O^)/シフト抜け無くなりました(^O^)/


それとエキマニを純正戻し( *`ω´)







あとマイ・フレンドから4点サベルト貰いましてつけますた(^O^)/





あと



レーシングスーツなるものを買いますた^_^
カート、走行会用の安いの(^^)
赤や青より白黒がシンプルでいいよねw(^^)


んで!

ロールバー付けましたwww











ここまでするつもりあまり無かったような気がしますがやるとこまでやるっ!て、気が変わりましたので導入w

決算ボーナス全部飛んだわ(^O^)/(笑)

4名乗車用のほうが剛性ありそうなきがしたんで4名乗車用を選択(^^)

いい感じw

内装もカーペット、アンダーコート剥がしとだいたいやることやりました^ ^



あとは出来たら軽量ドライバッテリーとかカーボンボンネットも欲しい、、( *`ω´)


オイル、ミッションオイルもマル秘なやつ入れて完成w


クラス3仕様完成^o^


これで、、




今年はホットケーのレースでまーす(^ー^)ノ(笑)

とりあえず今月末に岡国で^o^

初走行がアルトになりますな^o^(笑)

目標は大きくとりあえず2分10秒切りw多分厳しそうですが表彰台立つにはそれ位で走らなダメっぽい^o^

あと5月にも軽カーミーティングでセントラルも^o^


セントラルは目標1分47秒台位でw
多分行けそうな気がする(笑)


暑いオフシーズンはアルトで練習、走りまくりますよ〜^o^^o^^o^^o^


\(^o^)/







Posted at 2014/04/19 00:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

セントラルラジアルチャレンジRd.1初戦(^。^)

日曜日はセントラルラジアルチャレンジの一戦目に参加してきました!






ラジチャレ!
この日の為にタイヤもほぼ新品の中古購入したりダンパーにバネに交換して入賞&1分30秒切り目指してきましたが結果わ、、、T_T

入賞も出来ずタイムもクリアできず〜T_T
そうそう甘くなかったT_T


まあ軽く詳細を



とりあえず車は前より断然良くなりました(^^)
フロントダンパー新品にアイバッハスプリングはめちゃくちゃいい感じでした!(^^)
いい感じで跳ねが収まるし乗りやすいw
フロントはね、、(^^)笑
リアだけまだエスペリアのバネなんで次はリアも交換しないと、、
リアだけちょっと安定しないような感じがします^^;

まあ今回はリアに265/35/18のサイズ投入してきたんで前回より全然踏んでいけましたが^^;

踏んでいけるけど今度はフロントのグリップが物足りないような気がします^^;
235/40サイズじゃちょっと厳しいんかなぁ^^;






動画は練習走行ででたベストで(^^)
朝のまだ気温が低いウチにがんばろうと思い練習走行でアタックしますたw
予選タイムアタックも全開でしたが^^;笑
ベストは1分31秒00、、、(笑)31秒切れず、、^^;



えー

まあ安定して1分31秒台でした(笑)
アタックした周全部31秒台、、^^;


やっぱね、、
メインと裏ストレートのフルブレーキのとこでロスしてますなぁ^^;

どこがあかんのやら、、´д` ;



最近ツッコミまくってるんでなおさら(笑)


いつも100m看板手前からブレーキしますがちょっと遅らして100mで踏んだらツッコんでまうんですが^^;
踏みながらハンドル切るんも怖いですからね〜^^;
徐々に詰めて慣れるしかないな〜^^;

今回のでブレーキもちょっと課題かな^^;
フロントのが制動力強いきがします^^;
リアをもうちょっと効かすかフロントのパッドをちょっとランク落とすか、、
今使ってるのがプロμのHC+サーキットスペックですが初期制動が強いんかなぁ?ちょっとコントロールしにくい気がしてきたんですが´д` ;
うーん´д` ;

バランスが難しいです^^;



んでレース( ゚д゚)
予選でタイム的には2位でグリッドも前でしたが、、


まさかのスタートミスwww(笑)

完璧に信号見逃してましたT_T
いつ青やったっけ??って思ってみてたら、もう青で前が動いてからやっとスタートw

ほんとミスった´д` ;

そんなにタイム差があるわけじゃないから抜くに抜けずの繰り返し´д` ;
後半で前に行かれたEG抜いてあとはずっと派手なポルポル煽ってましたがミスんないしストレート速いし、、´д` ;
コーナーちょっと遅くて追いつく為何回かぶつかりそうになったり´д` ;
もうちょっと早い段階でEG抜いてたら違った結果になってたかもですが仕方ないT_T

レース難しいです^^;
タイム差が余りないから余計に^^;

結果は4位と入賞逃してしまい散々でしたがまあ楽しかったんで良しとしますw(^^)

次は6月やったかな?
暑くなるしベスト更新は難しいでしょうが次回はなんとか入賞したいですな(^^)


次セントラルサーキット走るのは4月後半のMの走行会かなぁ?
Mの走行会はSタイヤで行ったろうと思うんでサクッと30秒は切れるだろうと思いますがどうかなぁ´д` ;


まあその前に今週土曜日は初岡山国際サーキットなんで楽しみですがお天気がね、、^^;






とりあえずラジチャレお疲れっした(^ー^)ノ






Posted at 2014/03/26 19:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羽根もタイヤも052が一番っ!( ͡° ͜ʖ ͡°)
セントラルサーキットの会員になったのでラジチャレに向けて練習に行かねば。。。」
何シテル?   07/11 19:21
虎マメしば(・∀・`メ))です。よろしくお願いします。 希少種なシルビアの黄色に乗ってました!(^o^) セカンドカーに赤いチビック乗ってました!(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) SR16VE 純正ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 15:03:55
ブーコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 10:35:06
セントラルサーキット走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 12:45:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
事故後に全塗装もしてオーテックエンジンに載せ替えた為再登録で^o^ 完全オリジナル塗 ...
日産 シルビア 金マメ (日産 シルビア)
事故後3日目にはもうウチに居ましたw いろいろ偶然がかさなりわたしの元に^ ^ 足回 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年4月頃に納車^o^ ヤフオクで購入 実は通勤の足サードカーとしてkeiちゃ ...
日産 シルビア くにおくん (日産 シルビア)
なんだかんだあり、 めぐりめぐって、 セカンドカーとして買いました(•ө•)♡ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation