『昼のてらだ塾』と
『夜のてらだ塾』は、参加者のみなさまが独自目線でのブログが上がっていると思われますので、そちらをご覧ください(笑)
ちなみに、今回で今月は毎週末てらださんと遊んでます♪(爆)
23時頃。
『夜のてらだ塾』の解散後、静岡組は宿泊場所に向かい、途中kazさんとお別れ。
お酒がまだ足りなかったのかな?
塾長・てらださんから「お酒飲みに行く?」って誘われ…
てらださん行きつけのBARに
連れてっていただきました♡
案内されたのは、お酒のボトルがズラ~ッと並ぶカウンター席ヽ(*´∀`)ノ
「甘めで~とか」
「こんな色の~とか」
「こんなベースのお酒で~とか」
「アルコールの軽めで~とか」
「言えば必ず何とかしてくれるから~」
こんな感じでオーダーの仕方を教わり…
てらださんのムチャ振り?に、バーテンダーのお兄様もちょっと困惑気味な様子(^_^;)
このセリフ、2回聞きました(爆)
たぶん、この頃あたりからてらださんの記憶は曖昧に…?(笑)
てらださん流のお酒の飲み方をいろいろ伝授していただき…
勢い余ってか、
「POCHの暴年会来る?途中何かあったらあるはさん(ダンナ)には悪いので、迎えにも行くし送るよ~~~♪」
えっ、ホントですかぁーーーーーっ?Σ(゜д゜lll
そういえば…。
夜のてらだ塾でヒロぽんやkazさんから
ボンどさんに、
「POCHの暴年会に来ませんか?」と誘惑してたら塾長が、
「足代は出すよ!!!」と、
超・男前な発言が飛び出し、追い討ちかけるようにさらに盛り上がってたな(爆)
てらださんが3杯目をオーダー、それを飲み始めてるのを見てると…
グラスを運んでいた手が止まってしまい、温かいお茶をお願いしてる?
「このお酒はキツいですか?」と聞くと、てらださんは頭をコクリ。
……(^_^;)
程なくして、メガネを外しカウンターにうつ伏せになる回数が増え始め…
「ご満足いただけましたか?」と、てらださん。
私がグラスを空けたところでお開きに。
お店を出て同じ宿泊先のホテルに帰る途中、交差点の赤信号が待ちきれなくてクルマの往来を確認しながら横断歩道を小走りで渡り(内心ヒヤヒヤ)、コンビニの看板に肩をぶつけたりで、心配しながら後からついて歩き…
ホテルに着いてエレベーターに乗り、部屋のフロアの階でドアが開いたら、てらださんは吸い込まれるように降りていきました…
てらださん、美味しいお酒ご馳走さまでした('-^*)
そして、お疲れさまでした(≧∀≦)
久しぶりのお酒でしたが、しっとりと味わいながらとっても美味しく頂きました♪
また機会がありましたら、お酒の奥深いお話をじっくり聞きながら飲みたいです(*´∀`*)
『てらだ塾』の翌日へと続く…(^_^;)
ブログ一覧 |
OFF会 | 日記
Posted at
2012/11/25 23:26:17