• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

N / 慣らしがてら夜の富士山

N / 慣らしがてら夜の富士山 東名高速〜富士スカイライン〜富士御殿場口〜朝霧高原まで走ってみました。



















気温は10℃ まだ冬服じゃないと寒い。
うっすらと雲も出てしまい期待していた天の川はほとんど撮れませんでした。
ブログ一覧
Posted at 2015/05/23 15:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

トミカの日
MLpoloさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

見つけた!^^
レガッテムさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2015年5月23日 16:14
慣らしですと、本来の性能は、まだまだこれからですね(^^;

コメントへの返答
2015年5月23日 21:39
そうですね、山坂道はユーロRのようなコーナリングは望めませんが、ノーマル足回りでも特に不安なく走れましたよ。今時の軽自動車かこんなに軽快に走れるとは思わなかったです。
2015年7月8日 21:47
はじめまして m(_ _)m

キレーな写真ですね。自分の車は慣らしの始めなのでまだ通勤オンリーです。でもN-ONEより進化した部分を多数発見できて楽しいですね。

ところでフォグランプはLEDのDOPでしょうか?照射具合はいかがですか?
コメントへの返答
2015年7月8日 23:45
最初は慣らしで走っていたのですが、夜中のワインディングは気分を盛り上げてくれるので気づけばパドルシフト使ってガンガン踏んでました(^^;)
フォグランプですが、DOPのLEDにしました。かなり明るいですよ、ロービームにつけてもいけそうな位明るいと思います。上部への拡散はないので対向車も眩しくなくないと思います。
近いうちのフォグもパーツレビューでアップしますね。
2015年7月9日 22:16
早速の回答ありがとうございます。

確かに、背の高さのわりにはキビキビ動いてくれるのでついついパドルをパシパシしたくなりますね。N-ONEより100kg重いとはとても思えませんね。

LEDフォグ、よさそうですね。予算の都合で納車時はやめておいた(照射具合も判らなかったので)のですが、フォグ必要派なので取り付けたいとは思っています。ただ、フォグは黄色だよな~ってのが本音ですけど(笑)
コメントへの返答
2015年7月11日 10:55
確かにフォグは黄色ですよね。以前乗っていたアコードには黄色のHIDフォグにしてましたよ。ディーラーオプションでも色温度のバリエーションを増やしてほしいですね。

プロフィール

「今年もあと僅か」
何シテル?   12/22 23:48
マイナーチェンジした後期ハッチバックのオブシダンブルーパール6MTに乗ってます。よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Damper kit (Fix Type) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 17:38:17
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 18:10:11
SPOON Damper kit (Fix Type) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 10:03:11

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
オブシダンブルー6MT 2020年7月納車 みんカラ更新も運転もマイペースで、何してるに ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
2015年5月14日から2020年3月13日まで乗りました。 パワフルなターボ、広々と視 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
久しぶりのAT。 ターボエンジンなので引っ張られるような加速感もあり、軽快で楽しい車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フォグを追加しただけのノーマル車両です。 車高は少し下げたいけど・・・ ECUは最新のも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation