
実はフィット購入の道のりも苦難の道のりでして・・・
長文になってしまうかと思いますがよろしくお願いします。
フィットの購入動機は何を隠そう、エコカー補助金です。13年超の普通車がありましたので、当初予定では9月末で終了してしまうであろう、エコカー補助金に間に合わせるべく、購入することになりました。
思い立ったのはこれまた遅く、7月中旬ころになります。例のごとく鈍足です。購入対象は当初ヴィッツRSとフィット1.5Xで迷ったこともありましたが、ネットの評判や、やはりホンダ車がほしいという理由でフィット1.5X Lパッケージへと絞られました。
まずは、(埼玉で購入した)FD2のメンテを依頼している地元Dへ出向き、商談開始。ここのDはいつもメンテだけ依頼しても、いやな顔ひとつせず、なおかつ結構お安くしていただいています。なので、できれば今回はここで購入してあげたいと思いました。
ところが、話を聞いてみると1.5Xは納期が9月末となっており、おそらくエコカー補助金に間に合わないとの事。妥協して、1.3Lにしたとしても、やはり厳しい模様・・・。とりあえず、今回の商談はここまでです。
家に帰ると、埼玉DからFD2の一ヶ月点検のご案内がきていた。ムム・・・、アッー!!もしや!?と、ひらめき、埼玉の営業さんに電話。即納できる1.5Xがあるか尋ねたところ、あるとの事。これならいけると思いました。しかし、同時に、FD2のときとは異なり、地元Dでも購入できる車両ですので、後々のメンテが気になりました。
どうしてもメンテの面が気になるので、先日商談させていただいたDにて今回の事情を洗いざらい話してみました。そうすると、営業マン「ただでさえフィットという車は車両本体価格が安い車ですので、25万円の補助金は大きいです。事情も事情ですので、埼玉で購入なされても、後々のメンテも含めうちで面倒見ますよ」と、言っていただきました。
しかしここで問題発生、車両を早期に確保できたとしても、補助金の申請です。13年超の車両の廃車が伴いますし、聞くと補助金申請は書類のミスで、相当な時間ロスが生ずる模様。やはりある程度詳しい方にやっていただきたい・・・。
というわけで、3度目の地元Dへ。今回の事情を知っている営業マンへ相談したところ。「補助金の申請は私に任せてください」との、またもありがたい返事が・・・。
地元のDの方のバックアップも受けることができ、あとは躊躇する理由なぞありませんでした。週末にFD2で埼玉へ赴き、即契約しました。ただ、在庫車と言う事で色があまり選べなかったのと、当初オプションでVSAを装着したかったのですが、無理でした。
埼玉の営業マンに、今回大変お世話になった地元の営業マンのことを話すと「その人、かなりいい人ですよ。なかなかそこまで面倒見てくれる人はいないです」との事。そしてさらにいいニュースが!!7月31日に契約したのですが、埼玉の営業マン、私のフィット購入で月間売り上げ最高記録を更新した模様。GJです!!
そして8/27にフィット君納車です。補助金も何とか間に合いました。このように今回のことがすべてうまく言ったのは、もちろん地元営業マンの活躍なしには語ることはできません。本当に感謝しています。御礼をしたいのですが、さすがにもう一台車を買う余裕なぞありません。せめてものお礼として、営業マンにはシビック、フィットのメンテ・定期点検・車検は基本すべてお願いすることにしています。
追伸 じゅつさんのコメントに返信して、私のコメントを修正しようと思ったところ、誤って、全削除してしまいました。
m(_ _ ")m スイマセン
以下返信内容です。
私も、当初うちの近くのDに整備点検をお願いしようとしたところ、あまりいい顔はされませんでした。彼らは、どこの店舗で購入しようとも、保証、点検、修理する義務があるはずなのですが・・・。
やはりここは秋田の片田舎ですし、絶対的に店舗数が少ないのもあいまって、競合しないのでしょう。
もし希望されるのであれば、私のお世話になっているDを紹介しますヨ。セールスの方も親切なのはもちろん、工場長もタイプR好きらしく、素敵な御仁です。希望されるのでしたらメッセくださいませ。
Posted at 2010/09/23 09:46:49 | |
トラックバック(0) |
GE8 | 日記