
みんからはお久しぶりで~す♪(笑)
今回初めてAZUR主催のジムカーナ練習会、秒殺トレーニングに行ってきました。
GD乗って9年。GDでパイロンジムカーナってやった記憶がありません。
まぁ~、パイロンスラロームなんてまともにヤッたことがなかったから、相方共々、よぉ~けパイロン薙ぎ倒しました(爆)
オフィシャルの皆様、申し訳ありませんでしたm(__)m
最初相方と二人でわけもわからずミスコースしまくり、メリハリのないダラダラ走行が続く。
事務課車輌のようにサイドやブレーキでクリっと向きが変わるわけぢゃないウチの車では、面白さを見出だせずに帰りたくなるヘ(゜∀゜ヘ)ぬはは
そして早々にティータイム(爆)
そんなアタシ達を見るに見兼ねてAZUR星人さんがポイントを教えてくれる。
わをっ、スゲー!!
しかもパイロン倒れない(爆)
ちょっと頑張れる気がして走り始めたら、あっという間に午前中が終わっちゃった。
ゲンキンなヤツらですね( ゜∀゜)ァハハ八
午後はタイム計測がある、コース走行。
タイム計測があるってだけで俄然やる気が湧く。
だがここで物凄い問題がっ!!
コースが全く覚えられない!!(爆死)
決められたコースを走るサーキットと違い、ただパイロンが置いてあるだけのジムカーナ。
でんでん覚えられません(滝汗)
人様の走行をじっくり観察してからコースインするつもりが、なんとゼッケン順とのこと。
ウチの番号は若いので、何にも頭にはいりません(滝汗)
相方ドライブ、アタシがコース図片手にナビで一本目を行ってみる。
全くどこを走るのかわかりません(爆)
場内に響き渡る
『ゼッケン○番ミスコース』
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
ほかのかたたちの走行をひたすら観察して頭に叩き込み、今度はアタシがチャレンジしてみる。
一体何本のパイロンを抜いて来ちゃったんだろう???
高い所から見てるとコース全体が見れるから分かるんだけど、いざコースにでると平面過ぎて全然見え方違うのよね(泣)
またもミスコースで計測無し…orz
そんなダメっぷりを見兼ねてまたまたAZUR星人さんが同乗してレクチャーしてくれます。
凄いGで頭ぶつける自分(死)←勿論メット被ってます
それでコースがわかった気がしたので、連チャンで走ってみた。
やった!!計測して貰えた(笑)
多分全参加者の中で一番遅かったんぢゃないかな?(爆)
少し言い訳。
コース覚えるのに必死で、全然踏めなかった(泣)
とりあえずコースが覚えられたので、今期また参加することが出来たらなら、次はミスコースが減るだろう(笑)
↑↑↑ミスコースが無いとは言わないという…(爆)
最初は帰りたいとさぇ思っちゃいましたが、終わってみたらもっと走りたいと思ってる自分がいました(笑)
嗚呼、楽しかった♪(^^)v

Posted at 2013/02/16 09:45:14 | |
トラックバック(0) | モブログ