• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん汰のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

遂に・・・


我がローレルも100000キロオーバーしました。








いよいよ
カウントダウン。



3








2







1 ゾロ目








0






そして遂に100000キロ突破(*^^*)





これまで大きなトラブルを起こす事もなくありがとう!!




エンジンはまだ調子良いし、200000キロとは言わないけど
150000キロまで乗れるといいなぁ(^^;
































Posted at 2015/10/25 21:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

今見ると・・・

初めに先日の豪雨により被害を受けた地域方々にお見舞い申し上げます。


うちの母方の実家や親戚も今回床上浸水の被害を受けまして、住まいは勿論、車も駄目になってしまいました。


住人、ボランティア総出で片付けにあたって大分街も綺麗になっては来てますがまだまだ元の生活までには時間が掛かりますね。


先日、私もお手伝いに行きましたが、とにかく水に浸かった箇所は泥で酷い事になってます。


そんな中、〇ブン〇レブンの2日で営業再会の回復力には驚きました。同じに被害にあったのに。。。




前日電話でタオルやバスタオルが沢山欲しいとの事で古いタオルや長年、年賀などでもらって仕舞いぱなしの使ってないタオルを袋から出して
束ねてると、「1枚のタオルに手が止まりました」 こんなの出てきましたよ・・・






営業マンが持ってくるお印
当時は頂いたタオルは袋も切らずに押入れ行きでした・・・m(__)m



当時日産の営業マンに頂いたと思われる社名入りのタオル。
これがイラスト入りの凝ったタオルだったみたいで




「走り出した新しい高級」




このフレーズやロゴや前期メダリストのイラストなんか妙に今見ると新鮮でジ~ンと来まして





これはボロにせず手元に持って置かねばならんと束から外しました。。。









これは綺麗に洗って車内に使わせて頂きます(^^;;





合併前の

「ローレルの千都日産モーター株式会社」





車名の消滅・・・・・



販売店名の消滅・・・・・


















2002年のローレル生産終了から13年・・




時の流れを感じてしまいます(^^;)))









そして災害にあった車両達の事を思うと
愛車が今日も無事に家にある事に感謝しなきゃ行けませんね。。。












Posted at 2015/09/25 22:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

WAKO'S RECS/レックス施行








ずっと気になってたレックスを先日施行して来ました。


ローレルも10万キロ目前のご老体です。
少しでもリフレッシュ出来ればと(^^;







本当に人間同様に薬剤を点滴で注入して行きます(笑)

インマニから直接洗剤投入して吸気系に溜まったカーボンや汚れを洗浄する添加剤で、排気量に合った量を注入して行きます。






30分~40分アイドリング状態で薬剤を投入して行きます。
















少しすると刺激臭と共に出て来ましたよw(゜o゜)w

白煙が濃くなると洗浄されてる感あります。

薬剤投入が終わったらエンジンを切って暫く洗浄されるのを待ちます。










そしていよいよエンジン始動!
薬剤を排気します。
アクセル踏むと徐々に排ガスが白くなり












w(゜o゜)wデタ?



これでも私のは少ない方で
白煙の出方は車種や個体により違うそうです。

白煙の量と汚れ具合は関係ないみたいで少量でも洗浄は同じにされてるとの事。


それ聞いて安心しました(^^;;



ある程度排気したら終了です!





施行後はレスポンスが良くなり車が軽くなった感じがします。
特に出だしがす~っと施行前の重たい感じがなくなりストレスなく加速して行きます!


今回初めて施行しましたが違いが明らかに分かりました♪






軽快な走りになったので
そのまま湾岸ドライブに♪♪




そして
羽田で休憩中にイイ歳して職質受けたりしました(笑)


シーマと間違いられたけど車好きなお巡りさんで暫し雑談、日産車好きとの事(^^;

安全運転お願いしますねと解放されお言葉通り安全運転で都内ドライブして帰って来ました(笑)








そんなリフレッシュ出来たんだかどうなんだか変な落ちがついた休日でした。



















Posted at 2015/06/01 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

第15回80s&90sミーティング





秋ヶ瀬ミーティングに参加して来ました。


予報ではお昼には雨が止むとの事でしたが止む気配もなく小雨降るなか待ち合わせ場所へ


今回もみん友キクマサさんと参加してきました!


会場に着くころには雨も上がり少し空模様も明るくなってはきましたが、とにかくこの日は寒かった(。>д<)


でも寒さが吹き飛ぶくらい今回も興奮しました。
なんせC35が4台も集まりしかも皆クラブS(^^)/後期ターボが2台も
珍しい~



やはり今回も日産勢が多く、ローレル、スカイライン、シルビア、セフィーロ、ステージアかなり台数来てました。



今回画像がローレルばっかりですいませんm(__)m


















20thアニバーサリー・スーパーメダリスト!
限定200台という驚きの希少車!








20th.30thアニバーサリーのツーショットが実現♪
良い記念になりました。





2台とも後期ターボ










最後に
ローレル歴代並び♪






35ローレルとエンジン&シャーシが同じ兄弟車
34ステージア勢






珍しいR31スカイラインのバン





アコードかと思ったら左ハンドルでした。北米ブランドアキュラの逆輸入車








綺麗なセンティア
4WSちゃんと後輪が曲がってます(^^)






港303w(゜o゜)w
レパードやっぱりカッコいい♪






グロリアのオーナメント♪
やっぱりいいなぁ













今回で定期開催は終了するみたいですけどまた開催された時は参加したいですね!


主催者さん、参加された皆さんお疲れさまでした。



Posted at 2015/03/09 21:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

第14回80's&90'sミーティング







昨日9月に続き、今回も参加させてもらいました。秋ヶ瀬ミーティング。


ここ数日の冷え込みで野外イベントはちょっと心配でしたが、晴天にも恵まれ陽があたる場所は暖かかったので助かりましたね(^^;


今回、みん友さんのキクマサさんと参加してきました。

朝、コンビニで待ち合わせ♪
少し遅れてすいませんでしたm(__)m








キクマサさんのBG型レガシィ
カッコいい♪

フォレストグリーンマイカにエンケイアルミが渋い!!

当時ツーリングワゴンブームを巻き起こしたパイオニアも最近はすっかり見掛けなくなりました。

さらにBG型の中でも希少な前期型。
今年20年目を迎えましたが本当に綺麗な個体です。

自分も20年迎えられるように頑張ります(^^)











2台で記念撮影した後、秋ヶ瀬公園に向けて出発♪

念願のツーショット♪









そして今回は本来の駐車場でのミーティングのようです。
芝生での方が絵になって良かったのですが前回は特別に解放したんですね。少し残念(^^;

2台揃って会場入りです。










前回お会いした方々も多数いらっしゃいました(^^)

C230ローレル、Y30グロリア、バンJニクラウスコンビ(笑)




スマホ画像で良くありませんが、

個人的に気になった参加車両の一部です。







スカイラインジャパンターボ前期仕様
逆文字ステッカーが当時の雰囲気出てます。







とても綺麗な100系クレスタ
エンジンもピカピカでした。
35ローレルと同期生だけど私のより
数段綺麗でした(^^;






R34スカイライン
覆面仕様?(^^)
オーテックのアルミ履いてましたね






61クレスタ
当時仕様
低い(゜ロ゜;
若いオーナーさんでした♪







初代MRー2
スーパーチャージャー搭載車のこれまた綺麗な個体
オーナーさん女性でした(゜ロ゜)







Y32グロリアグランツーリスモ
アルティマ
グレー色が渋いですね
BBSが似合ってます。







32型フェアリディZ
Z32は当時フェラーリみたいでかっこよかったぁ♪
赤のイメージが強いけどブルーも良いですね。






31シーマ
バブルの象徴♪
最近は見なくなりました。
綺麗な個体でした♪
お尻落として加速してましたねぇ









71クレスタ
トヨタ車にインパルホイール♪
とても綺麗なボディでした。








初代ロードスター
真っ赤なカラーも良いですね~
リトラクタブルヘッドにダクトが?
オプションですかね(^^;;







ケンメリスカイライン。
フルノーマルと希少価値が高い個体。
カラーもオリジナル?







F31レパード後期
ツードアハードトップ♪
カッコいい!
やっぱりあぶない刑事が頭に浮かぶ(笑)






FCRXー7&70スープラ
この2台も綺麗な個体でした!
懐かしい~





Y31グロリアグランツーリスモSV
前期型
Y31は前期テールの方が好きです!
この型もヒットしましたね♪






20系ソアラ
青で統一されたエンジンルーム
とても綺麗です♪






3代目
BH型レガシィ
5ナンバー最後の型ですね。
スバル車がちょっと少なかったですね~







SVX

現車見るの初めてかも。
今見ると逆に新鮮♪

6気筒ボクサーエンジン(゜ロ゜;











今回一番気になった車

このマーチBOXカッコいい♪
マークⅠのホイール?

そしてこのカラーリング
ラメが入ってるけど派手ではなく渋い!(゜∇^d)!!グット













そしてローレル
また歴代並べたいですね♪







今回も楽しい一時ありがとうございました!
主催者様
参加された皆さんお疲れさまでした!















おまけ




アペックスマフラーからレーザービーム照射!(笑)

キクマサさん
ありがとうございました!

Posted at 2014/12/08 18:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今のトイラジは凄いねぇ 大人も十分楽しめます♪︎」
何シテル?   05/16 09:21
せん汰です。暇さえあれば洗車ばかりしてます。 大好きなC35ローレルと末長く付き合えるよう維持したいと思います。 不定期更新ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カヤバ NEW RS SPECIALへの交換(フロント•純正部品移植&取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 18:01:30
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 17:59:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ローレル25クラブS の30thANNIVERSARYに乗ってます。 スポーティーでバラ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
父親から譲り受けた前期Y30ですジャック・ニクラウスバージョンという記念モデルでク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation