• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せん汰のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

もう12月です(^^;






暑かったり寒かったりと気候に振り回されてきましたが
今年も残すところ1ヶ月切りましたネ。
もうすっかり辺りの景色も一変してます。


一年が早いなぁ











ローレルも早17年が過ぎ先日、8回目の車検から帰ってきました。
先週末、洗車後に記念撮影♪

ここまで、オイル系は小まめに交換して大きなドラブルもなく来ましたが段々とガタは出始めてますね。
パワステ、エンジンにオイルにじみ発生

今回の車検では
ベルト類、ポンプ交換は相談の結果来年に先送りしてタイロットブーツ交換、点火系の交換整備にて終了。



これから課題山積ですが
少しずつ懐具合みて整備交換して行きます(^^;












やっぱりC35このスタイル、何年経っても飽きません(^_^)イイネ




ここまで来たら
30周年記念車だけに、30年目指して乗り続けますか!
ってまだ半分過ぎた所で先は長いんですが・・・f(^_^)




とにかくこの相棒とは悔いが残らないように大事に乗って行きたいです!。(^^)/




前回初参加させてもらいました秋ヶ瀬ミーティング♪
今週末の秋ヶ瀬ミーティングも天気次第ですが参加予定でいます♪

また楽しい一時宜しくお願いします!















それと衝動買いしてしまった物が本日届きました。
相変わらず限定販売に弱いです(^^;;

早速、秋ヶ瀬に着て行きましょうかね♪
Posted at 2014/12/04 19:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

80's90'sミーティング

昨日は、80's90'sミーティングに参加してきました。

天気も予報が変わり暑いくらいになり絶好のオフ会日和。初の参加という事でドキドキで会場の秋ケ瀬公園向かいました(^^;

お昼前には会場に着きましたが目的の駐車場は、すでに満車。
今回、他のイベント等もあり駐車場が一杯で臨時の駐車場を解放したそうです。

そちらに停めて会場入りです。

すでに何台もの参加車両が・・(゜.゜)



主催者様とあいさつをした後に会場内で一番先に目に止まったのがこの車でした
(゜ロ゜)


そう私の前愛車、Y30グロリア!
しかも前期型Jニクラウスバージョン!!
めちゃくちゃ極上車

いきなりの再会にテンションMAXです!
17年ぶり、ブロアム系はたまに見掛けますがJニクラウスは見た事がなかったです。

しかも当時ナンバーのワンオーナー様です。
車庫保管、雨の日は乗らないとの事で
ボディー状態もめちゃくちゃ良く、ホイールも綺麗にリペアされたそうです。

オーナー様のご配慮で、何枚か場所変えて撮らせてもらったので後日フォトにアップしたいと思います。

居るんですねぇこういう御方が…凄すぎます。



次にC230ローレル2800SGL
前期型、フェンダーミラー、5MTとかなりの希少車だそうです。またこの車両も前オーナー様が新車購入から車庫保管と数年前まで所有し現オーナー様で2オーナー目のこれまた
極上車です。

カラーもオリジナルのまま。
室内の本革状態も良好で豪華装備も満載の70's車でかなり注目されてました。







そして、今回歴代のローレルが揃い踏み!!


壮観、鼻血もんです。最高です!!






みん友さんのlaurelーRB25さんともお会いできました。

クラブSのツーショット♪
これほど綺麗なシルバーのクラブSはあまり見かけません

足回り、ブッシュ類を新調されていてかなり
メンテナンスもきっちりされてるとの事。
見習わなければ(^^;










私の前期型が後期テール、laurelーRB25さんの後期型が前期テール(笑)

グリルメッキも後期型はスモークメッキされてると教えて頂き初めて知りました。ライトのインナーだけだと思ってました。





そしてC34ローレルさらに希少なクラブS
です。
ストライプ装着、ネオンコントロールとオプション満載車です。
ツートンカラーが素敵です(^^)





とても綺麗な個体のC32ローレルメダリスト。
歴代ローレルの中で一番高級感、気品があると個人的に感じますね。
たしか丁度Y30と同時期の車両で装備も非常に充実してました。
この頃の日産が一番良かったかも。









最後にC33ローレルです。
主催者様のローレル
車内もとても綺麗です。
なんとなくC35に似てますね
C35はかなりC33を意識したんでしょうね。








まだまだ、カメラ小僧になり画像撮りましたが、他の車両は後日フォトにアップしたいと思います。



いや~初めてでしたが楽しかった~。
また参加したいですね。

主催者様並びに参加されました方々お疲れさまでした。




おまけ


帰りに立ち寄ったショッピングモールの駐車場。
当時ナンバー、前期クラブSターボ。



ローレルに沢山出逢えた1日でした(^-^)v




Posted at 2014/09/22 22:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

ハイドラデビュー♪

ハイドラデビュー♪なんとなくですが、
ハイドラ始めました。まだ3人としかハイタッチできてませんが、これ意外と楽しいです(^^)

ローレル乗りさんとハイタッチしたいですねぇ

たまにしか出没しませんが、見つけたらハイタッチお願いします!

しかし文明の力というか、凄いですねぇスマホって(^^;
Posted at 2014/07/28 17:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

いつかはクラウン

いつかはクラウン先日、友人が現行型のクラウン・アスリートに乗り換えたのでお披露目をかねて、湾岸線ドライブして来ました。

同じ2500の排気量ですが、ハイブリッド車でローレルの倍以上の燃費です(汗)
羨ましい~(T_T)



ゼロクラウンから随分と変わり、特にフロントグリル周りは斬新で好みが分かれそうですが、リアはカッコいい♪ 好みです。

やはりクラウン風格があり、ミドルセダンとの差が一目瞭然(^^;


いつかはクラウンとありましたがまたレクサスとは違った高級感がありますねぇ


そしてクラウンは白がとても似合います


いいなぁ~


欲しいなぁ~


自分も時期車両候補に・・・・








宝くじ一等が当たれば決定です(^^)


















Posted at 2013/09/02 22:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月21日 イイね!

オイル交換

オイル交換雨が上がったのでオイル交換とエアーフィルターもついでに買ってきて交換しました。

4~5年交換してなかったのでスポンジボロボロ(TT)

今までやった事なかったのでエアフロも掃除しときました。


気分的に調子良くなったかな(笑)



Posted at 2013/04/22 00:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今のトイラジは凄いねぇ 大人も十分楽しめます♪︎」
何シテル?   05/16 09:21
せん汰です。暇さえあれば洗車ばかりしてます。 大好きなC35ローレルと末長く付き合えるよう維持したいと思います。 不定期更新ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カヤバ NEW RS SPECIALへの交換(フロント•純正部品移植&取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 18:01:30
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 17:59:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ローレル25クラブS の30thANNIVERSARYに乗ってます。 スポーティーでバラ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
父親から譲り受けた前期Y30ですジャック・ニクラウスバージョンという記念モデルでク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation