• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezooのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

タイ料理「ソウルフードバンコク」

ちょー忙しくしている先輩を横目に、今日もとっとと帰ってしまいました。今日は池尻大橋にあるタイ料理のお店「ソウルフードバンコク」に行きました。



店の雰囲気も本場タイの空気がただよい、しかし、気軽に居れるというか雰囲気の良い店です。
禁煙、喫煙が分かれていないので、喫煙・禁煙混ざったグループでもOKですね!





まずは、タイのビール飲みまくり~
・チャーン
・シンハー
・タイガー
をまずクリアして、
プーケット、インドネシアの地ビール(?)もクリア!このお店のすべてのビールの種類を制覇しました!(途中から酔っ払って写真がありません。。。)





私が好きなビールは、シンハービールかなぁ。


そして、タイ料理の定番である、ニンニクたっぷりの鶏のニンニク揚げをいただき、お気に入りのトムカーガイも注文!いや~食った食った(笑)





このお店のお勧めは、注文してから作るので20分以上かかってしまう、タイ米の釜飯。鶏肉が入っていてとっても美味かったです!

店の雰囲気も本場タイの雰囲気があり、料理をしている様子も豪快に見えてとても楽しい店です。また、店員さんもとっても元気で親切で、居心地の良い店でした。初めて行った店ですが、また行きたいです。「俺の店(自称)」認定です!(笑)
Posted at 2010/07/31 23:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月26日 イイね!

土用の丑の日

今日は土用の丑の日でした。
ささやかながら、我が家もうなぎを食べました。今年は、国産うなぎが調子悪く、外国産の割合が多くなってるらしいです。しかし、今日は国産うなぎ。しかも宮崎産。宮崎のうなぎがあるとは知りませんでした。いちおう出身地なんですけど、「ご存じですか。」って書いてあるくらいだから知名度低いんですかね(笑)



ちなみに、国内のうなぎの出荷高は、

1位 鹿児島県
2位 愛知県
3位 宮崎県
4位 静岡県
5位 高知県

だそうです。(平成18年のデータらしいですが)
意外とあれ?って感じですね。浜名湖サービスエリアのうなぎ蒲焼とかも盛り上がりがなんだったんだ?みたいな。

近所のスーパーは結構宮崎産の水産物が置いてあります。(オーナーさんが宮崎の人なのかなぁ)
宮崎は口蹄疫でも大変なので、水産、農産物は宮崎産をお願いします~(笑)

(観光するにも良いとこですよ!)

Posted at 2010/07/26 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月21日 イイね!

暑い日はそうめん!

暑い日はそうめん!さすがに梅雨明けしたら暑いですね~
今日、我が家に帰ってきたら部屋が39℃にもなっていた(汗)
暑い日は食欲もなくなりますね。そんな日は「そうめん」なんていかがでしょう。
このそうめんは同じ職場の関西のおっちゃんから頂きました。
坂本竜馬とそうめんの関係はよくわかりませんが、とりあえず美味かったです!
関西のおっちゃん、ありがとう!!
Posted at 2010/07/21 22:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月16日 イイね!

みどり寿司いってきましたぁ

みどり寿司いってきましたぁ今日は格別に暑い日でした!こんな日は仕事をそこそこに、尊敬する先輩がまだ仕事をしているのを横目にとっとと帰りました!(いつもですが)
晩御飯もあっさりしたものをと、会社の帰り道途中にあるみどり寿司にいってきました。注文したのは「板さんのおまかせにぎり」写真はその一部で、みどり寿司名物のでかいアナゴです。ボリューム満点なので、全部は食べ切れませんでした。。。(ビールを飲みながらってのもあったかと思いますが)。しかし、みどり寿司はとっても美味いのに、安い!今度は先輩さそって行ってみよう~!!
Posted at 2010/07/17 00:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年07月07日 イイね!

うなぎ「備長ひつまぶし」

うなぎ「備長ひつまぶし」暑い日が続きますね。夏を乗り切るには「うなぎ」を食べてスタミナを!
うなぎの作り方(焼き方)もいろいろあるみたいですが、私は名古屋のうなぎ料理が好きです。
その中でもやっぱり「ひつまぶし」ですね~
本場名古屋でも有名(だと思います)なお店「備長」が東京銀座にあります。
東京限定のミルフィーユ仕立てです!もう、どんだけうなぎが入っているのかわかりません。。。
これまた、ぜひお試しあれ!
ちなみに、今年の夏土用丑の日は7月26日みたいです。
Posted at 2010/07/07 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「足の曲がるトコ全部痛い。。。」
何シテル?   03/12 23:37
新参者のmamezooです。同じ職場の尊敬する諸先輩の影響で最近DIY魂に火が点いています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:34:30

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
前車のアルファロメオ147のセレスピードが不調になったのと、子どもがひとり増えたので、ミ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオは運転していて楽しいと誰もが言うので、いろいろと試乗させてもらって購入しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンはコンパクトで高速でも安定して走ってくれました。仕事終わった跡に高速をすっ飛ばした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation