• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

今日は心霊ネタです。(怖いのが苦手な方は読まないで下さい)

こんばんは。

先日、みん友さんに心霊話のブログを書くと約束したので、今日のブログにあげますね。

怖いのが苦手な方、スルー推奨です。



私が何年か前に父に聞いた話です。


私には他人になるので、名前をAさんにしておきましょうか。



さて…そのAさんの体験談です。



Aさんは、長距離のトラックドライバーです。



いつも通り、Aさんは道端のパーキングを見付けて休憩に入りました。



何らか、いつもの日常と変わらないAさんはご飯を食べた後、ウトウトと居眠りをしていました。



寝てから何時間が経過したある時……寝苦しく、体が重たいと感じたAさんは、うなされていました。




『(体の上に何か乗ってる…?)』



Aさんは重みに異変を感じて、思い切って目を開けました。


『……誰?』


横になっていたAさんの体の上に、小学生くらいの子供が座っていました。



子供はAさんと目が合うと、ドアを開けて外に出て行ってしまいました。



『(駐車場に他の車の子供か…?)』


Aさんも車から降りて、周囲を見渡しました。



しかし…Aさんのトラックの他には、他の車は一台もありません。


周りにも民家もない…。



暗がりの中、Aさんの視線の先に何かが見えました。












墓地…。






そしてAさんのトラックと対面した場所が、そのお子さんのお墓だったんです…。


Aさんの体の上に乗っていた子供は果たして誰だったんでしょうか…?




答えは、この画像にある………と思わせておいてありません。




好評であれば、また次回……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/08 19:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

メルのために❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

墜ちた日産!
バーバンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 19:46
ちょw


今から痛G会場行って
寝るんだけど(^Д^;
コメントへの返答
2011年10月8日 21:49
∑(・д・)…!?


それは失礼しました。
m(._.)m
2011年10月8日 20:16
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年10月8日 21:50
怖かったですか?
(・∀・;)
2011年10月8日 20:25
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年10月8日 21:51
あらら…METAL-MAXさんも怖かったですか?
(・∀・;)
2011年10月8日 20:27
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

結構怖かったですw

もう高速のSAで仮眠できない。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:53
まだまだ色んな話を持ってますよ♪

次のお話を楽しみになさ(ry←コラコラ

高速道路のサービスエリア内は大丈夫です。

人里離れたパーキングは………さてさて←
2011年10月8日 20:50
こんばんは~
さすがに、イイねの気分ではありませんでした(苦笑)
画像が怖いっす(涙)
今晩うなされそう…眠れなかったら、ナイトさんを急襲(爆)
コメントへの返答
2011年10月8日 21:54
こんばんは(*゚ー゚)v

ですよね。
(^-^;

Σおっと…!
私のスケジュールは二次元に逝ってま(ry←マテマテ
2011年10月8日 20:54
小心者のこわがりなんですが読んでしまいました凹

・・・・・・・・・でもなんとなく、あんまり怖くなかった・・・・

もっともっと怖い続編ががががががが、ありますかかかかか(^▽^;)

コメントへの返答
2011年10月8日 21:56
そうでしたか。
(・∀・;)

あまり怖くなかった勇者ですね♪

では、忘れた頃に私の体験した話でも書きますね。
(^-^;
2011年10月8日 21:10
こんばんは

私心霊も、UFOも超能力も全て
信じています(≧∇≦)

すべて体験しましたからーー

やはりその中でも心霊は・・・
恐ろしいです。
コメントへの返答
2011年10月8日 21:59
こんばんは(^^*)/

私も全部 信じてます♪

年明け前の夜間業務でもUFOを見ました…!
(・∀・)∩

さすがに超能力は体験してないのが残念です。
(^-^;


次の心霊話に ご期待下さい♪
2011年10月8日 21:28
そういえば私は霊感が弱いからか、こういう体験は殆ど無いです。

ただ、以前廃墟を撮影していた頃(フィルムカメラを使用していた時)、長野県と新潟県の県境にある温泉地で、崩れた木造民宿を撮影しようとカメラを向け、シャッターを切ろうとしてもなかなかシャッターが下りませんでした。

そして隣にある建物を撮影したらちゃんとシャッターが下りたんですけども、再度その崩れた建物を撮影しようとしても撮影は結局出来ませんでした。

「もしもその崩れた建物が撮影出来たら…」と思うとゾッとするものがあります。
コメントへの返答
2011年10月8日 22:02
そうなんですか。

私は心霊スポットに行こうとすると高熱が出てしまいます。

何か撮影を出来ない(しようとさせない)見えない力が動いていた反面 守護霊の守りが働いたかも知れませんね。
2011年10月8日 21:49
自分も波長が合わないらしく、恐怖体験は皆無です。

同行した友人が、横で恐怖体験していても私は全く無しなんですww

でもこの手の話は大好きですヨb
コメントへの返答
2011年10月8日 22:05
そうなんですか。
そんな私も霊感が全く無いんですが…
(・∀・;)

前によく一緒に遊んでた車仲間の友達が 超が付くほど霊感があって隣にいても いつも疲れた顔をしてました。

次は前の上司の経験談を書こうと思います♪
2011年10月8日 21:59
これは怖い……………その行ってはいけないという墓地に関係あるんでしょうか?気になりますね…
コメントへの返答
2011年10月8日 22:08
この話は、行ったらいけない墓地とは無関係ですが どこかの休憩場所と聞いた事があります。
2011年10月8日 23:03
いやぁ、生きてる人間が一番怖いwww
コメントへの返答
2011年10月9日 8:23
確かにそうですね…!
(・△・;)
2011年10月8日 23:36
駐車場で仮眠するのが怖くなりました(>_<)
コメントへの返答
2011年10月9日 8:29
それは失礼しました。
(・△・;)

でも疲労の時は休んで下さいね。
2011年10月9日 0:00
僕の話とどっちが怖いかな

これも怖いがな((((:゜д ゜))))
コメントへの返答
2011年10月9日 8:30
いい人さんの話には まだまだ勝てません。
(・△・;)←勝ち負けじゃないだろ
2011年10月9日 1:52
こういう話はたくさんありますよ。

ま、自分も見えちゃったりするんですけどね…。

墓地じゃなくても、峠に行けばたくさんこういうのはみることができますよ~

(-_-メ)
コメントへの返答
2011年10月9日 8:32
そうですね。

見えたりする人もたくさんいますよね。

確かにそうですね。
2011年10月9日 6:34
怖い話ですね><;

実は、赤蛙の嫁さんの友人が、

昔「心霊スポット」に面白半分に見に行ったのですが

心霊体験はできなかったけど「事故」にあってしまいました。

今でも、彼女の足には「ボルト」が入ってるそうです(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 8:35
父から聞いた時 その駐車場の近くだったので なおさら怖かったです。
(゚△゚;)

心霊スポットは面白半分で見に行くのは本当に危険ですね。

プロフィール

「@脂売り 腕と首が真っ赤になって痛いっす(´д`|||)」
何シテル?   08/16 21:58
愛車のセリカをプリキュア仕様の痛車に改造計画中です(笑)/コンセプト&イメージだけは完成しました♪ 完成を目指し頑張ってます♪ 私の好きなもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今はもうもう見れない痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 20:40:28
私が可愛いと思うもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 22:05:58
教訓にしないとなぁ~…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 18:23:51

愛車一覧

トヨタ セリカ キュアセリカ (トヨタ セリカ)
コンセプトは 痛車+スポコン+秘密=自分流です♪ ☆現在の装備☆ ・ELペダル ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
ディーゼルのフルタイム四駆です。 5MTのギアはスコーンと入って快感です(笑) ほと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation