こんばんは
今朝は6時起床でしたが、昨日までの3時起床に比べると、心身的に楽でした
今日の現場は標高の高い山中で、マターリと仕事をして来ました(笑)
朝一番で現場に到着すると、山の下の景色が雲に囲まれて、まるで雲の上にいる様な感じになりました
写真を撮影すれば良かったと後悔してます
日中も、気持ちの良い秋晴れで、普段は高いと感じる青空も、手を伸ばせば届くんじゃないかと思った位でした

←妄想しすぎ
さて、今日のネタは『北海道日本ハムファイターズ』が、昨日でクライマックスシリーズで敗北してしまい、野球のシーズンも完全に終了したと言う事だったんですが……
あるアナウンサーが
『昨日の時点で今シーズンは終わっても、今日から来年に向けてスタートを切っている』
と言う言葉が、私の心を動かしてくれました
私事ですが……実を言うと表面上は明るく振る舞っても、心身的に疲労で少しだけ病んでいたんです
『明るくならなきゃ』と思う自分自身と『もう全部投げ出して放棄しちゃえ』の自分自身を葛藤させてましたが、上記のアナウンサーの言葉に力をいただきました
私も夕張のイベントの終了から今日に至るまで、やった事と言えば、ステッカーを数枚用意した位で、私の目標とは程遠い過ぎて、自分の中で『もう止めようかな』と諦めた部分もありました。
しつこい様ですが、上記のアナウンサーの言葉で、私は夕張イベントを終わって帰る時から、始まっていると言う事を改めて思い知らされました。
業者任せで待ってるだけでは始まらないので、自分自身の足できちんと動こうと決意をしました
明日から11月ですね
今年の経過も長い様で早く感じます
13日の日曜日のオフ会で、プチ痛車の私のセリカの痛車が、大きな進化をするために見納めだと勝手に宣言します
最後に少し長い文章になりますが、明日でデビュー30周年を迎える、私の尊敬するシンガーソングライターの歌詞です
私を何度も勇気を奮い立たせてくれた歌です
『みのや雅彦さん GOAL』
今でもずっと追いかけている
あなたに少し追いついただろうか
あなたの笑顔に 力をもらった
僕も誰かの 背中を押せるかな
風よどうか 夢に続く
明日への道 教えてくれ
心も大地も 青く染める 高い空まで
辿り着けるはず
無様な姿をさらけだしても
悔しくはない 恥ずかしくもない
遅咲きの桜に 僕を重ねる
GOALはきっと 新しいSTART
星よどうか 夢を目指す
明日への道 照らしてくれ
夢が僕を 強くさせる 信じていたい
辿り着けるはず
風よどうか 夢に続く
明日への道 教えてくれ
長くていい 遠くていい 泣いてもいい
辿り着けるはず
作詞・作曲
みのや雅彦
編曲
杉山TOM
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2011/10/31 18:55:57