• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

緑色の車

緑色の車 こんばんは♪


最近、緑のデミオをよく目撃する事があり、緑色の車にときめいてます(笑)



車の好きな色は黒か青なんですが、緑は鮮やかで良い感じに思う様になりましたわーい(嬉しい顔)



そんな訳(?)で、少し前に私が好きだった緑色の好きだった車が何台かありましたぴかぴか(新しい)



○ホンダ・トゥデイ
ミントグリーンが鮮やかですグッド(上向き矢印)




○トヨタ・ヴィッツ
この緑は限定カラーだったでしょうか?
一時期、色に惹かれて欲しかった時期もありましたウィンク




○三菱・エクリプス
ワイルドスピードで一番最初に出て来たスポーツコンパクト車両でしたが、これは惚れ込むインパクトが高い一台ですよねるんるん





○スカイラインGT-R
Vスペック ニュル
色はジェイドなんとかで…緑と書いてませんが、ワイルドスピード×2のブライアンが逃亡中に購入した一台かと思います。
激レアカラーだけに惹かれますほっとした顔



そう言えば…ST183にも緑色があった様な気がします冷や汗

では…!
(・∀・)ノシ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/27 21:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 21:19
緑のイメージが強いクルマといえば、初代RX-7でしょうかね? あとは初代イプサム(はツートンだけど)とか…

そういえばイエローとかレッドみたいなヴィヴィッドなカラーはすぐにカタログ落ちしますが、緑系のカラーは残っている気がします。まあ、ダークグリーンみたいな地味なのもありますしね…
コメントへの返答
2012年10月28日 18:22
コメントを有難うございます♪

あ~…初代のRX-7に緑がありましたね…!
緑のイプサムなら、昔 プラモで作った記憶がある様な無い様な…(笑)

緑色は何気に残るカラーリングですよね♪
売れ行きも良いからなんでしょうか。
(・∀・;)
2012年10月27日 21:28
東消が以前乗ってた EDも緑
ダークグリーンマイカ
色ナンバーで言うと
6M1
でした

夜になると
よく 黒?って言われましたぁ~
コメントへの返答
2012年10月28日 18:23
コメントを有難うございます♪

EDのダークグリーンは、こちらの地元にもいた様な気がします。

まあ…暗くなると色の判別が難しくなりますよね。
(・∀・;)
2012年10月27日 22:06
初代セルシオのダークグリーンがセルシオのイメージカラーでしたね。
コメントへの返答
2012年10月28日 18:24
コメントを有難うございます♪

昔、持ってた『セルシオのすべて』と言う本の表紙が緑のセルシオだったハズでしたね。
(・∀・)
2012年10月27日 22:24
いま、乗り換え考えてたクルマの候補にカッパオレンジっちゅう変わった色がありました(笑)   それにしてたら、オレンジ車でしたよん。
グリーンは………………    うんと子供の頃にダークグリーンなクラウンに乗ってました(もちろん運転席ではない!)
ここんとこ、オレンジ系が人気らしいような(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 18:26
コメントを有難うございます♪

オレンジ色の車は目立ちそうですね。
(・∀・;)
こちらもダークレッドや赤系の車を見る事が多いですね。
2012年10月27日 22:27
グリーン?とあるS13が最初に…。あとTE27とか。
コメントへの返答
2012年10月28日 18:27
コメントを有難うございます♪

S13……Σ池谷先輩のシルビア♪

昨日の話ですが、TE27っぽい車を見ました。
2012年10月27日 23:23
車本体に、よけいなモールとか
ああいう飾り付けが無くなったぶん
本体そのもののデザインが変わりましたね

それと同時に、奇抜な色も似合う感じになったと思います
コメントへの返答
2012年10月28日 18:29
コメントを有難うございます♪

確かに、最近の車(高級車除く)は、モールの付いたのが減ってきましたね。

奇抜かつ、目立つカラーリングが増えましたよね。
(・∀・;)
2012年10月27日 23:54
今の愛車にもキウイグリーンというカラー設定がありましたが、パッとしないという理由でボツになりました(^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 18:31
コメントを有難うございます♪

Σあ~!
マーチのグリーンがありましたね。
私はあの深い緑も好きな色ですがね。
(・∀・;)
2012年10月28日 0:42
トゥデイさんにグリーン&サンルーフがあるとは!!(゜ロ゜ノ)ノ

ST183乗ってましたが、グリーンは見たことがないですね。見掛けてみたいです♪

グリーンというか、深緑?だとダルマセリカや、↑の方も仰ってますがTE27レビトレのイメージがあります(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月28日 18:37
コメントを有難うございます♪

私の友人の父親がサンルーフ非装着でしたが乗ってました♪

私のカタログには掲載されてませんが、グランツーリスモ(PSP)にはありました。

そう言えば、緑のダルマセリカは、地元にいたのに見かけなくなったので残念です。
(・∀・;)
2012年10月28日 1:19
初代セレナが濃い緑色で印象に残ってます

最近だと先代パッソ現行フィットの昆虫色(カナブンのような光った緑色?)がやたら目につきます・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 18:39
コメントを有難うございます♪

Σセレナも言われてみると思い出しました…!

フィットの緑なら、私もレンタカーで目撃します♪
(・∀・;)
2012年10月28日 6:21
トヨタ・ヴィッツの緑色ですね~
ごくたま~に見かける色ですよね。
あの緑系はワタシモ好きでして初めて買った
パジェロミニも色で購入しようと(緑系)
考えましたがメタリック車のディラー仕様に
心惹かれ未だに緑は縁遠いですね。

オペル・ベクトラにも深緑系の色が設定され
たまに見かけると心が落ち着くような気が
しました(^^)
コメントへの返答
2012年10月28日 18:41
コメントを有難うございます♪

このヴィッツのエメラルドグリーンが鮮やかで良いですよね♪

パジェロミニの緑なら、私の上司も乗ってます。
不思議と、違和感が無いですよね。

オペル・ベクトラの緑は見た事が無いので、中古車情報サイトから探して来ます。
(・∀・;)
2012年10月28日 7:33
緑や黄色の車って、そんなにたくさん走っていないので、目立ちますよね(^_-)-☆

赤蛙が子供の頃、叔父さんが「ダークグリーンの117クーペ」に乗ってましたが、渋くてカッコ良かったですよ(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年10月28日 18:43
コメントを有難うございます♪

そう言えば、何かで聞いた事があるんですが…黄色の車は一番見やすい車らしいですね。
※本当かは知りませんが…
(・∀・;)

ダークグリーンの117クーペとは渋いチョイスですね♪

プロフィール

「@脂売り 腕と首が真っ赤になって痛いっす(´д`|||)」
何シテル?   08/16 21:58
愛車のセリカをプリキュア仕様の痛車に改造計画中です(笑)/コンセプト&イメージだけは完成しました♪ 完成を目指し頑張ってます♪ 私の好きなもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今はもうもう見れない痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 20:40:28
私が可愛いと思うもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 22:05:58
教訓にしないとなぁ~…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 18:23:51

愛車一覧

トヨタ セリカ キュアセリカ (トヨタ セリカ)
コンセプトは 痛車+スポコン+秘密=自分流です♪ ☆現在の装備☆ ・ELペダル ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
ディーゼルのフルタイム四駆です。 5MTのギアはスコーンと入って快感です(笑) ほと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation