• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

ミニ四駆始めました…!

ミニ四駆始めました…! こんばんはぴかぴか(新しい)


今日の仕事は祝日でマターリとして来ましたわーい(嬉しい顔)


最近、みんカラ内でも熱いブームのミニ四駆の事で、同僚と話し込んでいましたが、同僚は小さい頃に遊んでいた事があると聞き、せっかくだから買ってみようと言う話になりましたグッド(上向き矢印)


……で、帰りの途中にミニ四駆を取り扱いしているお店に立ち寄り、ミニ四駆を色々と見て回ってました目

そして、買ったミニ四駆は、こちらグッド(上向き矢印)


ダッシュ3号・流星
(シューティング.スター)



色々と改造パーツもあり、早く走らせるためには、モーターだけじゃない等 同僚から御教授していただきましたほっとした顔



ちなみに、私は組み立てたら、プリキュアのシールを貼り、プリキュア仕様の痛四駆にする予定です(笑)



実を言うと、ミニ四駆を作った事の無い、初心者ですが、どこかのコースで走らせる事があったら、お手柔らかにお願いします(笑)


いずれは画像の様な、フィギュアを乗せるミニ四駆も作ってみたいですウィンク


さて、頑張ります手(グー)
(・∀・)ノシ
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/01/14 20:52:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 21:15
こんばんわ~(^-^)v

おぉ~!進駆郎のシューティングスターだぁ♪ヽ(´▽`)/
なっつかしいなぁ(*´∇`*)
"サザンクロスエクスプレス!"
コメントへの返答
2013年1月15日 19:26
コメントを感謝します♪

こんばんはわーい(嬉しい顔)

進駆郎と言うキャラの車なんですねるんるん
2013年1月14日 21:25
どうも、ブームの元凶ですwww
おお、ついにミニ四レーサーの仲間入りですね♪
MSシャーシですか~初心者でも扱いやすいシャーシですよ
ミッドシップで安定性も高いですし、駆動ロスも少ないんですよ~

キュア四駆完成楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年1月15日 19:29
コメントを感謝します♪

いらっしゃいませ~(笑)←
私も色々とチューンナップを施して頑張りまするんるん

お店の人にも扱いやすい初心者向けの車両と言われましたウィンク

組み立ては、タミヤのプラカラーセットを揃えてからになりそうです冷や汗
2013年1月14日 21:45
楽しそうですね♫

私も昔遊んでましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

最近の四駆は進化しているからなあ

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2013年1月15日 19:31
コメントを感謝します♪

これから楽しみまするんるん

私は遊んでいませんでしたが、兄がよく作ってましたほっとした顔

確かに、最近のミニ四駆の進化は驚きですよねグッド(上向き矢印)
2013年1月14日 21:49
エンペラーなら今も保管中です。
コメントへの返答
2013年1月15日 19:32
コメントを感謝します♪

エンペラーは、お店で見付けましたぴかぴか(新しい)
2013年1月14日 22:57
ミニ四駆、みんカラで作ってる方、凄い沢山いますね!

第2次ブームの頃までは自分もやっていたので拝見する度に心揺さぶられます(*´∀`)
コメントへの返答
2013年1月15日 19:33
コメントを感謝します♪

気が付けば、私もブームに乗ってましたるんるん

ぜひ、イカデビルさんも始めませんか?
指でOKぴかぴか(新しい)
2013年1月14日 23:23
プリキュア仕様のミニ四駆頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2013年1月15日 19:35
コメントを感謝します♪

とりあえず、フレッシュ仕様の作成を目指しまするんるん

次は、嫁の仕様や響タンの仕様を作りたいですぴかぴか(新しい)
(*´д`*)
2013年1月14日 23:56
どもーです。
当時、自分が作ったアストロブーメランはJPカップで絶対に優勝できると思い込んで、田舎で調子こいてました…(ぉ
コメントへの返答
2013年1月15日 19:36
コメントを感謝します♪

自分の作ったミニ四駆って、最強だと言う事を思ってしまいますよねほっとした顔
2013年1月15日 0:14
プリキュア仕様のミニ四駆。
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2013年1月15日 19:37
コメントを感謝します♪

有難うございまするんるん

プラカラーが揃い次第、頑張って作成しますわーい(嬉しい顔)
2013年1月15日 0:39
なんだ、ミクさん号買ったんじゃないのね?(笑)

キュアドールとかがサイズ合うかもですね?^^
コメントへの返答
2013年1月15日 19:39
コメントを感謝します♪

ミクさん号は、私が作りたいイメージですぴかぴか(新しい)

キュアドールが合わないなら、ぷちフィギュアを乗せるミニ四駆を作りたいでするんるん
2013年1月15日 3:35
(・∀・)ここにも買った人がw
コメントへの返答
2013年1月15日 19:40
コメントを感謝します♪

いずれ、イベント会場でレースしましょうぴかぴか(新しい)
(・∀・)
2013年1月15日 6:16
なんだか、ブーム再燃って感じですね!

赤蛙は「オヤジ」なので、どーやって走るかとか全く知りませんが、プリキュア仕様になるのは、大いに賛成ですヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年1月15日 19:42
コメントを感謝します♪

私も昨日の行ったショップで、昨年頃から再燃したブームの記事を読みましたわーい(嬉しい顔)
私も作るのは初めてで、少し緊張しますが プリキュア仕様の完成を目指して頑張りまするんるん
2013年1月15日 8:45
あーやっちゃったww
じゃあ私は昔のチョロQコレクションをまた出して(ry
コメントへの返答
2013年1月15日 19:43
コメントを感謝します♪

やっちゃいましたよ(笑)

ΣチョロQですか…!?
私のKNIGHT2000と逮捕しちゃうぞ仕様のトゥデイで走りますよるんるん
2013年1月15日 10:19
ナイトさんも来ましたねw

これはいよいよ本格的にマシン製作始めますかw

キュアキュアな一台期待してます!
コメントへの返答
2013年1月15日 19:45
コメントを感謝します♪

遅れましたが、私もミニ四駆のドライバー参戦させていただきますグッド(上向き矢印)

とりあえず、ボディはプラカラーを揃えてプリキュア仕様を完成させますほっとした顔
2013年1月15日 19:46
じゃあ 私は ワイルドミニ四駆で 笑(もう一世代前)
ミニ四はうるさいですよ~
イカサマ4.5V駆動でぶっちぎりです(反則)
コメントへの返答
2013年1月16日 19:17
コメントを感謝します♪

ワイルドミニ四駆ですかぴかぴか(新しい)
ちなみに、私は公式でタイムを狙いにいきたいので、タミヤの速度重視のモーターを買おうと思ってますほっとした顔

プロフィール

「@脂売り 腕と首が真っ赤になって痛いっす(´д`|||)」
何シテル?   08/16 21:58
愛車のセリカをプリキュア仕様の痛車に改造計画中です(笑)/コンセプト&イメージだけは完成しました♪ 完成を目指し頑張ってます♪ 私の好きなもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今はもうもう見れない痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 20:40:28
私が可愛いと思うもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 22:05:58
教訓にしないとなぁ~…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 18:23:51

愛車一覧

トヨタ セリカ キュアセリカ (トヨタ セリカ)
コンセプトは 痛車+スポコン+秘密=自分流です♪ ☆現在の装備☆ ・ELペダル ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
ディーゼルのフルタイム四駆です。 5MTのギアはスコーンと入って快感です(笑) ほと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation