
こんばんは
今日は朝からの大荒れの天気で、現場に到着後に中止になりました。
家に帰る頃には雨も止み、曇り空だったので、トランクの『キュアセリカガーデン』の補修のチャンスだと思い、着工しました
着工前の写真の撮影を忘れてしまったので、下記のURLに、以前のトランクの仕様の写真が載ってます。
さて、前の仕様では、カロッツェリアのスピーカーを支える台がウーハーの前に、形が悪い状態で置いてあったので、まずはスピーカーからはみ出してた部分を切り取り、再び土台に固定させてみました。
…………一分後、違和感しか覚えないので、土台を外してスピーカーは、ウーハーの横に設置し、飾り付けしてあった草葉を巻き付けて軽くギリースーツ状態にしました(笑)
☆
ちなみに、もう少し草を増やして、完全に見えなくする計画中です♪
横から見た画像
☆
※ギリースーツ…サバイバル等でカモフラージュで装備し、周囲の草場に紛れ込む装備の事です。
☆
…で、せっかくなので、点灯確認の画像を夕方に撮影しようと思いましたが、再び雨が降ったので断念しました。
と言うか、昨年の12月に購入した『LEDスターダスト』のスティックライトの設置が終わってからの点灯画像を掲載しますね。
(・∀・)
ぬいぐるみがフレッシュ&スイート組しかいない状態ですが、ツッコミしないで下さい(笑)
ラスカルは迷い込んで来ました(笑)
※本当は我が家の押し入れで哀愁が漂っていたので、プリズムリバーに招待しました。
こんな感じで点灯後の写真を楽しみにお待ち下さい♪
(・∀・)ノシ

Posted at 2012/11/02 19:07:20 | | クルマ