
こんばんは(*゚ー゚)v
今年のオプション2の9月号を読み返していたら、気になった物を見付けたので、紹介します。
☆Gドライブトレーニングツール
☆G-Bowl
¥8820-
※セット内容
トレーニング用ボール3種類
【商品説明】
運転の上手・下手は自分ではなかなかわからない。
そこで、客観的に自分の運転状態をチェックでき、さらに運転技術を磨くことがてきるのがこの『Gボウル』
Gボウルは、運転時の加・減速Gや横Gに合わせてGボウルの中でトレーニングボールが動く。
どんな状況下でもトレーニングボールが常にGボウルの中に留まるように運転できるようになれば、キミはGコントロールマスター。
抜群にスムーズな運転ができるようになり、"運転うまくなったね"と言われること間違いなし!
まずは0.4G以内で常に安定して走れるようになるのが目標だ。
~ここまで~
これって、頭文字Dの藤原拓海が豆腐の配達の時に、父親の文太から渡される水の入った紙コップと同じって事ですよね?
☆
表面張力でコップの中の水をこぼさないで走ると言われてますが、実際にドリフト中はこぼしそうな気がしますが…(汗)
☆
ちなみに、私はネックレスをルームミラーからぶら下げて、あまり揺れない様に運転をした事があります(笑)
マニュアル車なら、オートマの様にスムーズで揺れない運転だと、友人から褒められた事がありますよ
気になった方は、せびモニターをして下さい


Posted at 2012/10/17 21:55:14 | | クルマ