• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅豚チンク 改め 白アバCのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

SMMか~~

本当に、お久しぶりです。。

生きています。。。

カミさんは、5月初旬にちょっと緊急手術となり、1ヶ月弱入院しておりましたが、無事退院して、今は日にち薬で日々少しずつ全快に向かっております。

ということで、5月中に、1年点検をする予定でしたが、先週に無事済ませました。

車速を感知してドアロックをするモーターがおかしくて、キュ、ヒュとか音がするので、これは後日修理となりましたが、それ以外は、概ねOKでした。

走行距離も10800km、、、1年で1万キロ。まあいいペースです。

オイル交換もしてもらい、エンジンも軽やかに回ります。

が、が、その修理が、


SMMの日と重なっておりました。。。orz

時間も修理が10時から1時間半程度。。。

ということで、SMMには行けません。

その時刻には、私は、芦屋のサービスにおります。

皆様、楽しんでくださいね~~~

Posted at 2016/06/17 14:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

皆様、御気を付け下さいませ。

大変ご無沙汰しております。

なんとか元気にしております、、、、




去る9日に、、、覆面にやられちゃいまして、

本日、反則金を支払って参りました。


皆様、御気を付け下さいませ。

欲しかったパーツも国庫金に消えてしまいました。。。。。
点数が戻ってくるまでの3ヶ月間は、おとなしくしておきます。。

Posted at 2016/04/18 15:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

フィリップモリス?それとも JT?

そうです。

私はスモーカーです。(笑)

キセル

パイプ

葉巻

手巻きタバコ

などなど、色んな物に手を出してきました。

そして新たに、こんなのにも手を出してしまいました。


そうです。

煙の出ないVAPERタバコです。

右側が、フィリップモリス社のIQOSです。
(これは、1月にドイツに出張する前に購入し、現在、常喫です。これ以外のタバコは吸っていません。)

左側が、JTのPloom Techです。
(Ploom Techは、3月1日に発売され、福岡限定発売なんです。)
そして、それが昨日届きました。

さあ、これから、どっちのVAPERタバコがいいか試していきましょう。。。

ちょっと試した感じ、どちらも一長一短ですね~~

(タバコを吸わない方かたしたら、どうでも良いお話しでした。)


Posted at 2016/03/07 09:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

やっと行ってきました。

だいぶ前に、inaちゃんパパに教えて頂いていた所に、やっと行ってきました。

丁度、季節の山菜を買いに行ってたので、ちょっとお昼でもと思い、ナビに住所をセットして走っておりました。。。。。

後、数百メートル程度で目的地だと思った瞬間、ナビが、ここを左折しろと!
どう見たって、田んぼのアゼ道を舗装した程度の広さ、、、、

ナビの指示通りに走っていき、また、田んぼのあぜ道のような所を右折しろと!
「あ~、またしても、このナビが、やらかしたな~!」と悪態をついていたら、、、、、


ありました!!

「ナビ君、ゴメン!」
いい感じですね~~



いや~美味しい!!



雰囲気最高!!

お気に入りになりました。
教えて頂き有難うございました!(随分日にちが経っておりますが。。。汗)


でもって、プチ、ほんとにプチ弄り。。。。



こんなん貼りましたけど~
Posted at 2016/03/07 08:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

な、なに~っ!エンジンがかからんとな!?

お久しぶりです。

未だ楽しく白アバCを楽しんでおります。

仕事中に、カミさんからLINEが、、、、『エンジンかからん!』と。

電話して聞いてみたら、キーを回したら、セルは回ってるみたいだけど、全然エンジンかからんし、セルも弱いような、、、、、との事。

あちゃ~~!! ひょっとしたら寒さでバッテリー弱ってしまったか??

などなど、不安でした。(だって、弄りたいとこ沢山あって、諭吉さまが必要なんですから、、、
スロコンでしょ、スタビリンクでしょ、エアインテークでしょ、、、、)


夜、帰宅後、私がトライ。

セルを回した感覚で、『あっ、これはプラグがかぶってる』と感じ、5回か6回目ぐらいで、『ボロロロッ』
という感じになり、7回目で、『ボロロッ、、、、(止まりそう)、、、、ボロロロロロロ』

やっとかかりました。

5回目あたりで、かかりかけて、アクセルに足を移したとたん止まる。。。

後々考えたら、左足でブレーキを踏んだままで、右足でアクセルを踏んでおくという手段を講じていた方が、もう少し早く『かぶり』を解消できたのかな?って思います。

皆さん、どうされてますか~~? (えっ?そんなかぶらないよ!って。。。)

ウチは、これで二度目です。(汗)

Posted at 2016/02/25 14:04:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなフロントはどうかな~? http://cvw.jp/b/792765/38649588/
何シテル?   10/05 10:02
長年に亘り、仕事ではイタリアのオイル輸入販売に携わってきていましたが、 イタリア車に乗るのは、なんと初めてです。 いや~、すっかりチンクにはまっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス くろべー (メルセデス・ベンツ Aクラス)
カミさんの腰痛を鑑み、乗り心地重視で、ポンと購入。 掘り出し物を見つけて衝動買いに近い ...
アバルト 595C (カブリオレ) 白アバC (アバルト 595C (カブリオレ))
6月6日に納車されました。 赤チンクからの乗り換えです。 赤チンクで、カブリオレの楽しさ ...
ミニ MINI はずみで、、、 (ミニ MINI)
ほんのちょっと、興味本位で覗いてみたら、、、、 その場で、、、、、、、、、、、 そして、 ...
フィアット 500C (カブリオレ) 紅豚チンク (フィアット 500C (カブリオレ))
チンクは楽しい! 走るのも、いじるのも、洗車も、何もかも、、、今までにないタイプの車です ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation