• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぁーチャン(*´д`*)のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

*私.今頑張らないと手(グー)

*私.今頑張らないと*おはょーチャンヾ(^▽^)ノ晴れ


朝から久しぶりに
叫んでテンションあげた
さぁーチャンがお送りしますウッシッシハート



昨日、バイト先に行くと
なななんと!!!!!
スタッフルームに
募金箱が(*´д`*)ひらめき


震災後こんなに全国に
広がってるお店。
って事はスタッフの数も
多いはず!!!
1人がたとえ500円でもイイ。

募金をしたのなら
1000人で50万が集まるexclamation×2

だから募金をしましょ。
勝手に話を進めると
会社の中でのお金が動くし
監査が入る時期なので
ダメですが…是非。
話し合って下さい!!!




とお願いしていましたあせあせ(飛び散る汗)

だから募金箱が出来たのか
わかりませんが・・・・


最近の全体会議で
話し合ってくれたみたいですほっとした顔

遅れながらも
募金が出来る場所が
増えましたほっとした顔


いつも募金箱を見ると
コンビニでもどこでも
必ず募金するように
してたので…
バイトの度に少しずつですが
募金していきたいと
思いますヾ(^▽^)ノハート



そんな私。
最近、1日の終わりに
その日を振り返ってみて
1日3つ自分を褒める事を
決めてますほっとした顔笑っ

昨日の褒めポイントゎ…

*バイトを姿勢良く頑張りました
*辛い事あっても笑顔でした
*コーヒーを美味しく作れました←w


どんな小さい事でも褒めてあげ
モチベーションをあげてから
寝るのです(*´д`*)手(チョキ)イェイ


おかげで寝起き好調www





さぁ!!!
今日も褒めポイントを
いっぱい作りながら
元気よくいきますよヾ(^▽^)ノ


今日もさぁーチャン
元気です(ハート´3`手(パー))笑



悲しい事や辛い事
苦しい事などイッパイありますが…


考え過ぎず全て笑顔で
乗り切りたいと
思いますヾ(^▽^)ノひらめき



さささささッッ!!!!!

ミナサマも素敵な笑顔を
うみだして下さいね
(。・▽・。)ノハート


今日も全国各地で
頑張るぞ~ッッ(*≧∀≦)手(グー)


ワッショーイ!!!!!☆
Posted at 2011/03/30 10:03:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月29日 イイね!

キューんッテなってキューんハート

キューんッテなってキューんおはよーチャンヾ(^▽^)ノ


ワタクシ。昨日やっちゃいました!!

買っちゃいました…


買う気なかったのに…
妹達と見積もり行く
予定だけだったのに(´xдx`)


帰ってみると東芝REGZAが
My roomに(*´д`*)w


いやぁ~やってしもた・・
しかし値切りまくりましたw

多分4万くらいは手(チョキ)
そして一緒に
妹①のテレビとレコーダーもハート


さらに姉のテレビとレコーダー
妹②のテレビも明日購入予定
ヽ(´ー`)ノ~♪



姉ちゃん。お金の事は
任せたぞ( ´∀`)w


そんなワタクシ。

朝起きてテレビを付けようひらめき

しかし頭は起きてるが
カラダが寝てて動かない!!


そんな時あるよね~(σ・∀・)σ


だから!!!やってみた(・∀・)

そんな機能付いてないの
知ってるんゃで!!!!!
知ってるネン。でも…
もしかしたら( ´∀`)と思って


『テレビ オン(*・Д・)ノ』

ッテ音声認識機能を期待して
叫んでみたの!!!!!



そしたら。

なんと。。。

まさかの。。。


テレビが。。。。












反応しませんでした((;゚д゚))w






残念www


言うまでもなく
寂しくスイッチオンした私。


そんなこんなで
1日が始まりましたひらめき


サァ!今日も1日頑張ろう(・∀・)ハート




皆さま!!!

本日も全国各地で
笑顔を咲かせますよほっとした顔

皆さまの笑顔を溢れさせ
素敵な未来を作り出しましょう!

アナタの輝く笑顔を見せておくれ
ヾ(^▽^)ノハートヽ(。・▽・。)ノ




最後に
本日も危険と向き合ってる
方々がケガなく
過ごせますように☆

頑張れ!!!日本exclamation×2
頑張れ!!!東北exclamation×2
Posted at 2011/03/29 11:28:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月28日 イイね!

(ノ∀〃)久しぶりぴかぴか(新しい)

(ノ∀〃)久しぶり*ミナサマ*
おはよーございます(。・▽・。)ノ

まずはじめに...。

東北地方太平洋沖地震により
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、復興により皆さまの笑顔が溢れる日が少しでも早く迎えられるよう心よりお祈り申し上げます。




今回の地震でショックが大きく
しばらくの間
ミンカラの活動を自粛させていただいておりました...


その間、ブログを書かない私を
心配してくださり
たくさんのミントモ様から
メール.電話.メッセをいただき
『仲間』に支えてもらってる事を
改めて実感しました(>_<。)

被災地の方からも
連絡をいただき逆に
元気づけられたワタシ……

情けない(つд`)

皆さま。ホントにいつも
ありがとうございます☆



ぶっちゃけ…
今なお、危険と向き合いながら
救援物資を運んでくれてる方。
救出作業されてる方
命掛けで原発で作業されてる方
復興に向け必死に復旧作業をされてる方

そして。不安だらけの
環境と戦いながら
生活をされてる方。


皆さまの事を考えると
何を書こうと言うより
何も書けない……

と言う気持ちがあるのですが
被害を受けてない私が
いつまでもクヨクヨしてても
なんの役にもたたない!!!

ッテ事で、復興を祈り
自分に出来る事を
一生懸命させてもらいながら
今まで通り明るく楽しく
元気に活動していきたいと
思いますヾ(^▽^)ノ


今までみたいに
毎日更新はしばらく出来るか
わかりませんが…(´xдx`)

ミナサマ。変わらず
よろしくお願いしますほっとした顔


今回の震災で

失ったものは多く
その存在.価値は
すごく大きなモノだと思います

そして得たものは
何もないと思う方が
いるかもわかりません…

しかし。この先

失ったものは戻らないケド
得るものは無限にあります!!

希望をミンナで
抱きましょう!!!

上手く言葉に出来ませんが
ミナサマには無限の可能性
そして希望を持てるのです!!!


ミンナで力を合わせて
日本人の強さを
今こそ感じましょう!!!

世界がうらやむ
国に向けて復興しましょう!!!


そして何年後か何十年後
復興した土地に立ち
日本人の底力を
その場で感じ
ミンナで笑顔を咲かせましょう!!



頑張れ!!!日本。

頑張れ!!!東北。

離れててもミンナ、繋がってます。


アナタの右手とワタシの左手
そして
ワタシの右手とアナタの左手………

ミンナで手と手を取り合い
頑張っていきましょう!!!!!


ワタシはワタシらしく
元気いっぱいにする事で
皆さまに笑顔を
広げる事が出来れば。。。と
思います!!!



今日も皆さまの笑顔が
各地でたくさん
溢れますよーに(*´▽`*)ハート



それでゎ復帰一発目の
画像ゎワタシらしく
バナナでッッ☆ww

今日も頑張って
いきまっしょいヽ(´▽`)ノ
Posted at 2011/03/28 07:05:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月17日 イイね!

納得いかん事だらけ

11日からの震災で
被害にあった方々の
気持ちを考えると
計り知れない程の
不安と恐怖を抱えてると思います。

なんて声をかければいいのか
わからないのが悔しくてなりません。


そんな中、思いっきり個人の観点で書かせていただくブログです。
気分を害する方、こんな奴もおるんや。ってスルーして下さい。



今回の震災でミンナの行動を見て
考えれば考える程
わからなくなる...


バイト先で見てるだけでも
電池、食料、懐中電灯等々…

買い占めをする客。

イライラする。


物が足らん???は?
アナタ達が必要以上に買うから
普通にしてたら
何不自由ない物まで
なくなるんちゃうの??

自分さえ良ければいいん?
周りの人は?
冷静になれよ。

そら、備えがあるのはいい事。

テレビで被災地の状況見たら
怖いのもわかる
でもちゃうやろ。


ガソリンもそう。


支援物資を届けたくても
被災地の近くまで
物が届いてても
そこから先が届けれてない現実


配る物があるのに
燃料の問題で届けられない辛さ



どんなけ悔しいかと思うとやってられん。


被災地の方のほうが
辛い思い、苦しい思いをしてるのに譲り合い、周りの方を気遣う気持ちがあって…


実際に物資に困ってない
地域の方々が
譲り合いもせずに
買い占めするのやめようや。


買い占めせんと
ミンナ、必要な分だけにしたら
その分ほんまに必要な地域に
まわせるやろ。


ガソリンも1人1日
200円分でもいい。
節約できたのなら


10人集まったら2,000円
100人集まったら20,000円
1000人集まったら200,000円分

その分のガソリンで
ちょっとでも遠くの方に
温かい物を届けれるかもわからん



だからこそ
我が先にぢゃなく
必要な所にまわそうや。

今、すべき行動ぢゃなく
いつでも出来る行動なら
我慢しよや。
そのお出掛け.アイドリング
ほんまに必要???

ちょっとの節約でも
ミンナがやればデッカくなるヤン。


そして、車のSNSと言う場だから
ブログで何を書いてもいいと
おっしゃってる方。


もちろん、何を書こうが
自由やと思うし
考え方なんて十人十色。

遊ぶのも自由やし
何をするのも自由。


でもさ。

今、命がけで頑張ってくれてる方
夜も寝ずに身を削って働いてくれてる方
恐怖と向き合ってる方

その家族が、普通に楽しいだけのブログ見てほんまに気が晴れるんやろか??

もし、自分の親、兄弟、姉妹、恋人、友人が
命がけで頑張ってる時に
人の日常ネタを見て
気がマシになる…?


それは違うと思う。
日常ブログを書くのは
全然いいと思うし
日常ネタを書いたからって
否定もせん。
いつか、ミンナ
日常ネタに戻るんやし
それが遅いか早いかだけやし。


ケド…
日常ネタで励みになるッテ
考えはおかしいんぢゃないかな。



ブログの内容にも
限度はあると思うし…


でも、こーやって
言い合いする事を
被災地の方が望んでる?
違うよな。。。

感情的になって
言い合いする事を
望んでる??違うよね。

妹に言われた一言。

ミンナ、復興を望んでるんやろ。
言い合いでなん誰も
幸せにならんし望んでないよ…


自分が情けなくなった


ミンナで言い合いする
余力があるならその分
被災地の方々を応援しよや!!
被災者の方々を勇気づけれる言葉を掛けようや!!!

確かに車のSNSや。
車の事書いたりするのが本来の目的かもしれん。
でもこのSNSで
繋がってる方々の中に
命がけで戦ってる人がおる


必死に明日に向かって
生きてる人がおる


綺麗事なんかもわからんケド

そんな中で
戦ってる人の事
考えて行動していこや!!




あくまで個人的な意見であり
感情的な面もあると思います。
文章がうまくまとめれてないかもわかりません

言葉が不適切な所もあるかと思います。


このブログを見て
お前の考えおかしい。など
イロンナ意見も出てくると思います

その場合は、コメント出来ないんで、直接メッセでご指摘下さい。




*隣の県和歌山でも本日から支援物資の受け入れが始まるみたいです。

支援したい方、1人02で
持って行くより
まとめて持って行けば
少しのガソリンかもわからないケド節約になるはず!!!

声を掛け合って出来る範囲で
ガソリンの節約、そして支援をしていけたら嬉しく思います。


被災者ホームステイの事を知り私の家でも受け入れ出来たら…。

個人の家には難しいのかもわかりませんが、ダメ元で調べまくって出来る事をしていきたい。




厳しい冷え込みの中
不安やストレスを
抱えながらの生活で
被災者の方々は
精神的にも肉体的にも
辛いと思います。

まだ、家族などと連絡が取れず
毎日02被災地を歩き回ってる方も
たくさんいると思います。


少しでも早く
あたたかい場所へ
安心出来る場所へ。。


そして少しでも早く
皆さんの場所へ
物資が届きますように。。。


ミンナが笑いあえる日が
1日でも早くくるよう
祈るばかりです。
Posted at 2011/03/17 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

あたたかい 人々

あたたかい 人々
とある場所で見つけた
元気の出るつぶやきデス。

今回の地震に関して
元気の出るつぶやきを
集めている

「日本がんがれ!」
というサイトが
話題になってるみたいですほっとした顔

(以下引用)

■ ディズニーランドでの出来事

ディズニーランドでは
ショップのお菓子なども配給された。ちょっと派手目な女子高生たちが、必要以上にたくさんもらってて。。「何だ?」って一瞬思ったけど、その後その子たちが避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった。



■ 国連からのメッセージ

国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです



■ 渋滞した交差点での出来事

一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。



■ 段ボールに感動

ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。



■ 外国人から見た日本人

外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。


■ BBCの報道

本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。


日本人は文化的に感情を抑制する力がある。



■ パン屋

昨日の夜中、大学から徒歩で帰宅する道すがら、とっくに閉店したパン屋のおばちゃんが無料でパン配給していた。こんな喧噪のなかでも自分にできること見つけて実践している人に感動。心温まった。東京も捨てたもんじゃないな。



■ 父親の行動

1階に下りて中部電力から関東に送電が始まってる話をしたら、普段はTVも暖房も明かりもつけっぱなしの父親が何も言わずに率先してコンセントを抜きに行った。少し感動した。



■ スーパーでの出来事

スーパーで無事買物出来ましたヽ(´o`; でもお客さんのほとんどが他の人の事を考えて必要最低限しか買わない感じだったのが感動しました(涙)



■ 「みんな」

タクシー運ちゃんと電車駅員さんとおばさんと話したけど、みんな遅くまで帰れなかったりしてすごく疲れているのに、苛立つ事なく、言葉遣いもふるまいも丁寧で、逆に気遣われてしまった。「みんな大変だから」という"みんな"って意識があることに感動するし、私も受け継いで大事にしたい文化。



■ 日本の強さ

サントリーの自販機無料化softbankWi-Fiスポット解放、色んな人達が全力で頑張っててそれに海外が感動・協力してる。海外からの援助受け入れに躊躇したり自衛隊派遣を遅らせたりしてた阪神淡路大震災の頃より日本は確実に強い国になってるんだ。みんな頑張ろう。



■ 声をかけること

昨日、裏の家の高1になるお兄ちゃんに感動した。 家に1人で居たらしく、地震後すぐ自転車で飛び出し近所をひと回り。 【大丈夫ですか―――!?】と道路に逃げてきた人達にひたすら声掛けてた。あの時間には老人や母子しか居なかったから、声掛けてくれただけでもホッとしたよ。 ありがとう。



■ バイクでよければ

僕は感動しました。バイトの先輩が1人でも救うために寒い中紙に「バイクでよければ送ります」と書き駅前で掲げ鳶職のお兄ちゃんを所沢まで送ったそうです。世の中まだ捨てたもんじゃないなって思いました。本当に尊敬です!!自分もなんか人の役に立ちたいと生まれて初めて思いました。



■ 呼びかけ

何時間も歩き続けてたんだけど、至る所でトイレかしますとか、休憩できますとか言うビルや飲食店が沢山あって感動しました。とある企業ビルの人がボランティアで、○○線運転再開ですー!とか、休憩できますー!!って呼びかけてるの見て感動して泣きそうになったマジでw日本も捨てたもんじゃないな



■ ホームにて

都営大江戸線の光ヶ丘方面行きは、非常に混雑しています。ホームにも、改札の外にも、電車を待つ溢れんばかりの人。でも、誰一人列を崩さず、通路を開け、係員の誘導に従っている。ロープがあるわけでもないのに、通る人のための通路スペースが。その不自然なほどの快適さに、ただただ感動するばかり。



■ おっちゃん

昨日4時間かけて歩いて帰ってきた主人。赤羽で心が折れそうになってた時「お寒い中大変ですね!あったかいコーヒーどうぞ!」って叫びながら無料配布してるおっちゃんに出会った。これがあったから頑張れたそうだ。もう5回もこの話をしてくるので本当に嬉しかったんだと思う。おっちゃんありがとう。



■ CNN

日本の国民はミラクルだ。被害は確定しないが、他国だったら数倍の被害になっていただろう。ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しか時間ない中で、信じられない対応だ。この国民には常に準備がある。この国は常に事態に準備ができるのだ。



■ 献血の列

日本は強いです!大阪難波の献血施設は被災地の方の為に超満員の順番待ちでした。私欲の無い列を初めて見ました。感動しました。被災地の方々、全国でその辛さを受け止めます。諦めずに頑張って下さい!



■ いつでも買える

今日、募金箱に金髪にピアスの若い兄ちゃんが万札数枚入れていた。そしてその友人に「ゲームなんていつでも買えるからな」と言っていたのが聞こえて私含め周りの人達も募金していた。人は見た目じゃないことを実感した。そんなお昼でした。



■ 整列する日本人

日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。


(引用元 日本がんがれ!)


***********

普段、なんやねん。頼りない日本め!!!!!

と思ったりしてました。
でも捨てたもんヂャない。

人って温かいですねほっとした顔




情報が入ってくる私たちでさえ
何が正しい情報か
わからないまま
流されているのに
被災者の方々は
もっと02混乱してるでしょう。



そんな中、
『大丈夫ですよ』
『電気が届きました』
『暖かい環境に戻ったよ』
『余震が怖いです』
『夜も眠れません』
『生きてます』

などと言った
連絡が入るたび
安心したり、不安になったり。


見守るしか出来ない
私ですが、今出来る事を
しっかりしたいと思います!!


被災者のミナサン。
日本中.世界中の方々が
見守ってくれてます。
手をさしのべてくれます!!!


大変な中、不安だらけだと
思いますが
体調を崩さないように。

ミンナで一緒に頑張りましょう!!

負けるな日本!!!


そして、たくさんの方々の
命を失ってます。

世界に1つしかない
最大の財産…
『命』の重みを改めて感じました

今回亡くなられた方々の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2011/03/14 11:00:12 | コメント(0) | トラックバック(2) | モブログ

プロフィール

「|_-))))コソッ http://cvw.jp/b/792790/41946142/
何シテル?   09/15 09:55
ちょっくら都会の 素敵なパラダイスに 暮らしてる乙女でつ 否定したヤツ… お帰りゎあちらです (σ・∀・)σ・・・・・・・・w 私...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ bB ビ-チャン (トヨタ bB)
USDMをしようと 乗り始めたビ-チャン♡ まだまだですが 可愛いうちの子♡(*´▽` ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あんまり乗らない猫ワラ
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
まだ02なヤツゃケド 私にとったらカワィィ 娘ー|∀`*)ノリボン *車高調 ショッフ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
休みの日ゎ乗り回してます目がハートワラ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation