
今日は子どもの運動会だったりします。すっぽかして首都高なんぞに走りに行ったら、あとでエラいことになるのは目に見えているので、ここは大人しく…。幼稚園の運動会、さぞかし言うことを聞かない園児たちがいて大変なんだろうなぁ~って思っていましたが、意外と?きちんと言うことを聞いているのでビックリしました。自分が幼稚園児だったときって、こんなに従順だったっけ!?
最近の運動会って、たとえば短距離走でも順位をつけないんですね。私が子どものころは、1~6位くらいの旗が立っていて、着順にその旗のところにならんで座っていたと思うのですが…ずいぶんと変わったものです。
親バカで恐縮ですが、自分の子どもが走ったり演技したりしているのを見ると、やっぱりうれしいものです。自分が子どものとき、親が見に来るのは嫌だなぁって、子ども心に思ったものですが、親になると見たくなるものですね。そんなわけで、他のお父さんたちに混じってカメラを構えていっぱい撮ってきました(^^)
Posted at 2010/10/18 11:30:51 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記