• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I've SUPRAのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

しゃれおつ

発注していたパスワードJDMのフェンダーワッシャーやトーストラップ等が届いたので早速付けてみたすw
基本の両側フェンダーとコアサポート


ライセンスフレーム
トーストラップは普段ナンバーステーの上に乗せてバンパーに挟んであります


純正牽引フックの上にタイラップ止めw
本チャンでは純正使いますw


リアアンプの固定にも。
そろそろ内装やり始めたい・・・

まだ他にもちょっと発注してあるのでお楽しみに←

フィールダーも少しやりましたが雨降ってきたので写真ないすorz


おまけ


ふいに撮ってみたけど意外とイイ感じw
Posted at 2014/07/06 22:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

梅雨

全くもって車触れませんね・・・
簡単な作業からって事でフィールダーのステアリング替えてリアモニターにリレー噛ませて電源強化して次履くリムにガラスコートしてましたw

リアモニターは良くはなったけどDivX再生時に外部モニターに映像が映らなくなる時があります。
DVDは普通に大丈夫なのでDivXの映像信号が弱いからかな?・・・と。

先週の日曜は長島の「なばなの里」と養老の滝にて撮影会でした

愛用カメラはCanon EOS Kiss X5ですが、フォーカスポイントの少なさとかに限界を感じてきたのでステップアップも兼ねてNikon D7100にしようと思っています。

その前に本気で撮ってみようと思ってキットレンズの18-55mmと単焦点とTAMRON 28-300とレンズをとっかえひっかえしてみましたが

全然優秀やんwww←自画自賛

さーてカメラどうするかwww

今回の写真は風景だけですが加工無しでフォトギャラリにうpしてあります。


作業したいから早く梅雨過ぎないかなー
Posted at 2014/06/22 21:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

超☆今☆更

土曜日は休日出勤でヘロヘロになってましたがスーちゃんで走ってちょっと回復ついでに地元うpガレにて配線欠品ヘッドレストモニターを3つ買ってきました。

配線欠品なだけなら配線作れば良いんですよ(ドヤッ

ってことでサクサクっと直して家に転がしておくの邪魔だったので付けてきましたw


今更モニターかよwww時代遅れがwww

って思われるのは百も承知。自分でもただ安く出来たからやってみただけw



はい!付きました!

違和感にお気づきだろうか?



車内に向けてますが何か?www

後ろから見ると普通のワゴンでっせwww


まぁ問題点としてはバイザーモニター繋げてる分配器から一本後ろに引っ張ってきて更に分配したから信号電源が弱くてバイザーモニターの電源入れたら映像消えちゃう事かな。

また配線二本フロントから持って行ってリア分配器撤去すれば普通に映る・・・筈!
Posted at 2014/06/09 00:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

廃☆番

芳香剤で世界一と言って良いほどの種類が有るリトルツリーからまた一種類姿を消しました。

「ワイルドローズ」名前の通り薔薇の香りです。
薔薇の香りがする芳香剤なんてリトルツリー位しか出てなかったので愛用していましたが、最近追加注文しようとしたら一覧から消えてる・・・

試しに量販店から注文してもらったら日本での取り扱いが終わったとの事。
最終手段で近所の輸入雑貨店で調べてもらったら本元の会社が生産を打ち切ったとの事。

事実上の廃番ですね。

フィールダーにはアニメや漫画で連載されていた「ローゼンメイデン」のキャラが貼って有ります・・・はい、痛車ですw

それもあって「ワイルドローズ」を愛用していたのですが結局車内に保管してる数個が最後になってしまいます。
某USDM系ショップならまだ置いてあるかと思いますが、結局数に限りがあるので次の香りにしようかと・・・で

見た目がカッコいいこちらにしましたw
実はもう会社のロッカーに使ってあってどんな香りがするかは知っています。

スーちゃんには「ロイヤルパイン」のデカイのを付けていますが、こちらも先行き不透明ですね・・・


あと、先週の全国ミーティングで話に上がっていたガラスのモールですが2013年の電カタでは値段表記されていたのでまだ手に入る・・・かな?
Posted at 2014/05/24 22:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

スープラ全国ミーティング 2014

80開発者の講演会の時にクラッチマスターからオイル滲んで参加できなくて、去年は仕事で参加出来なくて・・・今年は三年ぶりの正直でやっと参加できましたw

前日は休出で昼過ぎから最終チェック。
翌早朝に出発してガスを入れにスタンドに入ったらフェンダーヒットorz

4mmも内側入れたのにまだ当たるらしいですが、幸いにもフェンダー曲がってなかったから気にせず出発←プラス思考

今の足回りのセッティングで初めての高速走行でしたが、全く持って干渉なく普通に走れますw

出発時間が早すぎた為、時間調整がてら守山PA入ったらSP東京の方がいらっしゃって少し駄弁り、その後名古屋ICで降りて会場入り。
やっぱり早すぎたので前の方停めて少ししたらKINGさんが到着して一緒に駐車場を見て回っていました。

ビンゴ大会では20年ぶり位にビンゴが揃って

DVD頂きましたw
二台ともDVD見れるようにしてあるからよかった(ぉ

撤収時間となりKINGさんに同乗させてもらい一宮のばりばり亭へ。70の純正シート初めて座りましたwww

お話させて頂いた皆様有難うございます!ご参加された皆様、お疲れ様でした!

みん友登録させて頂きたいのでメール発射致しますw


今回撮影した写真はスーちゃんのフォトにうpしてあります。
Posted at 2014/05/19 22:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に真面目にかいてみる http://cvw.jp/b/792892/41179232/
何シテル?   03/04 23:23
ヲタで痛車っぽい車乗りですがベーシスト&フィッシャーマンです。 エンジンノーマルで扱いきれないとお話にならないので殆ど外装メインでエンジンは殆ど触ってません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SWAGE-LINE ブレーキホース ホースエンドスチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 00:14:25
本当は怖いフェライトコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 08:07:41
シャランの入院記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 02:15:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
●エンジン関係 純正エアクリ改 ワンオフ左右二本出しサイド管 ●ミッション関係 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
●エンジン ◆排気系 S2 ツインテールマフラー RS☆Rフロントパイプ ◆吸気系 BL ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2号機
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
購入し一年で事故で廃車に・・・ 今思えば物凄い快適装備ばかりでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation