
え~、前回のブログの続き。
本日のブログの9割は前回のブログアップ時に出来ていたくせに、残りの1割を書かなかった、私www
今回購入したニュー猿人、この猿人は、
KNIGHT SPORTS(ナイトスポーツ)
で組んでもらいました♪
(みんカラ+で登録されてますよ♪)
猿人はノーマル仕様。
今、エイトの猿人チューンで流行りのポート加工はせず、ナイトさんの技術とノウハウを用いて組んでもらいました。
デモカーのマカオ号(RX-8)の猿人と、今回の私の猿人、組んだ方は同一人物だったりしますwww
ポート加工しなかった理由。
まぁ、色々とありましてね(笑)
ちなみに、資金的な問題ではないですよ(爆)
お金なんていくらでも♪(←えっ!?wwww)
まぁ、サーキットや峠を走らない、通勤程度の街乗り安全運転な私には、純正スペックで十分ですよ!っと負け犬的な発言をしてみたりwww
でも、ポート加工猿人、欲しかったなぁ~。。。
とりあえず、この猿人に付ける補機類は全て洗浄、点火&センサー系のパーツは全て新品を手配。
当然ですな!
ちなみに、カタツムリ(過給機)は『今回』は付けませんよwww
いつかは・・・・???www
猿人がノーマルスペックのままだとツマラナイので、こんなものを一緒に入れてみました!
同社の超軽量フライホイールですね(笑)
純正の約半分の軽さらしいです。
今まで使用していたエグゼの軽量フライホイールには、ちょっと不満があったし、このフライホイールは前々から興味あったからね~♪
エイト生活で実に3つ目の社外フライホイール(爆)
どんだけ替えてるんよwww
とりあえず、期待大ですわ!!!
あとは、ミッションも降ろしたついでにクラッチカバー&クラッチディスク(エグゼ製)も新品交換に。
クラッチディスク、溝がなくツルツル状態でしたwww
気付いてよかった♪
とまぁ~、こんな感じで、アレコレちょこちょこ弄ったり交換したりしてます♪
そして、今週末には完成の予定♪
めっちゃ楽しみ~♪♪♪
でも、暫くは慣らし運転生活なので、ブン回せる日はまだまだ先の話。。。
来年になっちゃいそうですね(汗)
さ~て、ここまでピカピカにしたんだから、あと数年はエイトに乗っていかないとね!!!
Posted at 2011/10/24 20:55:41 | |
トラックバック(0) | 日記