
CarryOnと聞いて、おぉ?と思う人限定ネタか?
かなり限定されるかと思いますが・・・
アンドレマトス
ビッテンコート
キコルーレイロ
の名前にビリビリくる人以外は・・・感傷ネタもあり升
「好きこそものの上手なれ」ってことで。
(あれ?関係なくね?
CarryOnの曲名だけを見て、
をぉ?
おや?
Angel'sCryか?
ANGRAか?
と思った人は限りなく少ないハズだけど、
いればウレシイ、小躍りくらいはする。
衝撃のAngel'sCry発表から17年か・・・早いな。。。
発売日前にBダッシュでCD買いにいったっけ・・・(Bダッシュってw
(当時は発売前に買えたんだっけなぁ・・・
(CD屋さんのニイちゃんが自分の好み知ってて取り置きしてくれたよな・・・
(ニイちゃんのギターすごい巧かったな・・・当時は神にみえたよな・・・
(店閉めて深夜まで練習したっけなぁ・・・
(RAGEのリフよく二人で弾いたよな・・・
(ニイちゃんと何時間も店でCD聞いて話してたな・・・
(仙台・東京までライブ連れてってもらったな・・・
(初めてライブで二人で弾いたときは嬉しかった・・・
(でも、Voいなくてインストだったねw
(半分以上が外人だからVoいらなかったねww
(メタリカで異常に盛り上がるよねwww
(速弾きしたいってスキャロップに改造してくれたっけ・・・
ナツカシイナ~~
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。グスン
いまでもRAGE好きだよ~~~~~
ギターはもう弾けないケドwww
今、なにやってんのかなぁ・・・
生きてんのかなぁ・・・
またどこかで遭って当時の話しとかしたいな・・・
しかしながら、Bダッシュすら通じない世代もいるわけで・・・
いまでは音源そのものの有難味自体が希薄になったねぇ
ダウンロードとかCM曲とかで簡単に流れちゃうしね。
発売日には既に若干の古さを感じるまでにw
ってな感じで感傷に浸りながら、久しぶりにガルネリの曲を聞いてみた♪
あれ?新しいのでてる?
おぉぉぉぉぉぉぉぉカバーじゃねぇぇぇぇぇぇぇジャン!
テンションあがるわ~
これ、国産だぜ?
クサくてなにが悪い!ってな意気込みを感じますね。
イイです!大変よくできました!!
アルバム名は・・・Resurrectionか・・・
あぁ?
リザレクション?
レザレクション?
復活といえば藤原妹紅な感じって言えばいいの?
フジワラヴォルケイノな感じです?
大抵ピチュりますがなにか?
永夜抄が一番好きですけど、何か問題でも?
原曲あってのアレンジなわけで・・・
Posted at 2010/09/12 00:43:59 | |
トラックバック(0) | 日記