次に訪れたのは、美ヶ原高原です。途中山坂道でしたが
何故か前の車が道を譲ってくれました。それもかなりの数(謝
アウディだからかなぁ。以前乗っていたカルディナの時はそんな事はひとつも
無かったのに。。
さすがに標高が高いので肌寒いです。おまけに雲ってました。
下界は晴れてるようです。いい眺めです。
A5君も眺めてます。故郷のドイツを眺めているのでしょうか。
何故か寂しげです。
駐車場の売店(かなり大きめ)でチーズケーキとヨーグルトと
外のワゴンの屋台でラテを買って、自然の美味しい空気と一緒にティータイムです。
おみやげに蕎麦とばかうけ(山葵味)も買いました。
そして、この後、嫁さんのお友達に予約してもらった扉温泉の名宿「明神館」へ向かいます。美術館には時間がなくて入れませんでした。。。
ナビが途中登ってきた道とは、違う道を選択して入り口付近にゲートが
あったんですが、半分開いてたんで入り込んだらめちゃくちゃ狭い道。。。
でも、僕の実家が引っ越した(下田蓮台寺)山の中の道よりはマシです(笑
なんてったって、ガードレールがちゃんとある!
途中2台の車とすれ違いましたが、そのうち1台(おねーちゃん2人組)は狭い場所ですれ違ってしまったので、お互い立ち往生し、なんとかお互いギリギリですれ違いました。。運転席から顔出して右フロントを見ようとしたら見えないんで、おねーちゃんに見てもらいながらのすれ違いでした(汗
なんとか、到着です。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2010/09/22 21:41:38