松本旅行の明神館さんで、焼き物が出なかったね~なんて言ってて、
たしかに信州牛も椀物の感じで出てきたし。焼き物フラストレーションが
溜まってたので、今日はステーキを焼いてみました。A5じゃないけど(笑
脂の部分とスジの部分を切り取り、両面に雪塩と胡椒をふります。
切った脂とスジの部分を炒めて脂を抽出
その後にスライスしたニンニクを炒めて香りを脂に移します。
ニンニクが狐色になったら取り出して、煙が出るくらいフライパンを
温めて、お肉を投入!
半面は焦げ目が付く位に強火で焼きます。で引っくり返して
嫁さんの実家で貰ったサツマイモとかぼちゃを蒸した物を添えて
完成です!肉汁に赤ワインと醤油を入れ軽く煮詰めたソースと山葵醤油と
柚子胡椒などで、頂きます!旨しです。
イイね!0件
![]() |
Qちゃん (アウディ Q3) 白黒Qちゃん |
![]() |
トヨタ カルディナ お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ... |
![]() |
アウディ A5 クーペ 2枚ドアは辛いよ(笑 |
![]() |
その他 その他 写真倉庫 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!