• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

サブミラー

リアカメラみながら完璧に真直ぐに止めたつもりでも
微妙に右に傾いて止めちゃってるんで、
こんなん買ってみました。



窓から顔出しても白線が見えないグラマラスボディーなんで・・・
付けて見たらこんな感じ。下側見えます!





ついでに車も撮影して。完了



肝心な機械式の車庫のパレットとリアタイヤの隙間が
見えなかったのは、みんカラだけの秘密でつ(泣
どんだけグラマラスなボディなのん・・・

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/06/09 23:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

マジック🎩
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 23:26
これですね~♪
私は、自宅駐車場が壁ギリギリに止めるので、バックでミラードロップしちゃうとドアノブと壁の間が見えないから困りますので、コーディングしていません。
この商品を、ドアミラー外側に着けるというのもアリですかね?
いや~、これも参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年6月10日 0:38
クワトロミックさん、こんばんは!
僕も以前ミラードロップ考えたんですが、
色々皆さんの評価を見て、やめとこうと。

車庫に止めながら外側なら
見えたかな~っと思いましたが、
ちょっと邪魔ですね~
2011年6月9日 23:27
こんばんは~(^^)  国産車と違って・・・!? 外車はブリスター気味に・・・ ボディーが膨らんでいるので・・(汗) 正直?見えないんですよね・・・(苦笑)^^;  これなら安心デス~♪
コメントへの返答
2011年6月10日 0:41
ヨッシーさん、こんばんは!
ほんとに見えないんですよ。
初めて乗った時、窓から顔出したら
アレ、下見えないじゃん・・・(汗

サブで少しはマシになるかもです。
2011年6月9日 23:32
ミラードロップは下がりすぎちゃうし、戻りすぎちゃうし(笑)

いちいち調整がめんどくさいのでこれのがいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2011年6月10日 0:44
だがやさん、こんばんは!

やっぱりミラードロップ、そうでしたか~
僕も車買った当初は、コーディングしてもらってミラードロップしようと思ってたんですが、
色々調べてみて、やめときました。

サブミラークルクル回して角度
調整出来るので便利です。
2011年6月9日 23:33
サブミラーってタイトルを見て、覆面PCのドアに生えてるのを、まず想像しました(照)

そして次に車内につける追尾対策用ミラーかと思い直し…

そんな物騒なことを思うのは私だけだと、恥ずかしくなりました。

うん、これはいい発想だしいい位置に付いてます!さすが今楽さんです。
コメントへの返答
2011年6月10日 1:02
どすこい番長さん、こんばんは!

さすが、昔取った杵柄っすネ!
色んなミラーがあるんですね~

この位置で、曲面レンズなのに、
リアのタイヤが見えませんでした・・・
外側がよかったのかもです。
2011年6月9日 23:58
これですか!

やはり真下は無理ですよね!

でも駐車には便利そう(^^)
コメントへの返答
2011年6月10日 1:04
アウじいさん、こんばんは!

これしかないと思って付けたんですが・・・

5番はグラマラスで(汗

でも白線、縁石は見えます。
2011年6月10日 0:08
サイドミラーにどうやって付けたんですか~?
それに、360度回転するって、想像つきません^^;

未体験な一品に大変興味がそそりました。

僕は、ドアから頭を出してバックします(汗)
コメントへの返答
2011年6月10日 1:08
じゅんなまさん、こんばんは!

リャン面で、ちょいと押し付ける感じです。
ミラーが傾斜していて、黒い淵を持って
クルクル回す事ができるんです。
そうしていい塩梅の所で、止めておけば
オッケイッス。

僕も家の車庫に入れる時は、ドア開けて
頭出して、バックします。パレットが1850
までなんで(滝汗
2011年6月10日 1:00
5番でも傾いちゃいますか?

私も4番で傾いちゃうんですよ!

しかも、ダイナミックに!
AUTO モードなのに?って、そりゃ、へたなんだよ!
と一人突っ込みの私です
コメントへの返答
2011年6月10日 1:13
oga-kenさん、こんばんは!

え、4番もですか!!

リアカメラで、ガイドも出てそれに
合わせてるのに傾きます・・・

白線をミラーで見るしかないですね~
2011年6月10日 1:15
これは良いアイデアですね。

通常走行時に見る位置を邪魔せず、絶妙な位置に付いていますね。

私も、真っ直ぐ駐めたつもりでも右側に傾きますが、その理由はドライビングポジションにあると思っています。
どう考えても右側を向いているような気がするので、シートの右側に座るようにしています。
コメントへの返答
2011年6月10日 1:26
Pootaroさん、こんばんは!

サブミラーあんましカッコいいもので
は、ないですが(汗

Pootaroさんも傾きますか!!
たしかに対面のある駐車場で、前の
駐車場の白線に合わせて、真直ぐ入れて
も傾いているんですよ~

僕も車止めるときシートの右側に
座ってみよっと!
あ、でもサブミラーがありますね(テレ

2011年6月10日 8:18
立駐は入れるのにホントに苦労しますよね~!
4番の1825mmと5番の1855mm ・・・。
この30mmがめっちゃ効くんですよね~(X X)

でも元気号の場合は、駐車場の前面に
タイヤ面まで見える大きなミラーがあるので、
かろうじて何とかなってます・・(;^_^A

ちなみに私も・・・・傾きます。。。(恥・笑
コメントへの返答
2011年6月10日 13:57
元気さん、こんにちは!

立駐のサイズ考えて欲しいですよね~
アウディ、サイズ拡大路線だと
日本で売れなくなっちゃいます(泣

うちの立駐は、後進のみなんですよ~(泣

え、元気さんも右曲がりのダンディ
なんすネ(笑
2011年6月10日 9:16
絶対に真っすぐに停められた事がありません(-_-;)

年齢のせいか、昔より下手になったのか
バックモニターに頼り過ぎ・・と思ってました。
皆さんも・・なので少し安心(^◇^)
コメントへの返答
2011年6月10日 14:02
アウディーヌさん、こんにちは!

こんなに皆さん、右曲がりのダンディーだった
とは(笑 僕も昔は真っ直ぐ止めれたのに
5番に乗り出してから、アレレで。

お仲間が増えて、良かったです!

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation