• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

下田へ再び

3連休初日は下田の実家へ遊びに♪
11時頃遅めに出発~いきなり大渋滞にハマリ・・・
いつか撮りたいと思ってた写真をパチリ!タンクが汚れてる(泣
次こそは!!



西湘PAで一息~



アンポンタンもついでにパチリ!



やっとこ遅めのお昼~
こちらへ!




嫁さんはスーパー海鮮丼ぶり!!
12種類入っているそうです。 



僕は、ミックスフライで!イカフライ激旨し!!



あとは追加で蝦夷アワビの踊り焼き~♪
アワビちゃん 申し訳ないッス!




肝が激旨し♪

 

途中の手前の眺めの良いとこで。



6時間近く掛かって、実家へ・・・
オヤジがこんなん初めてました(笑



いきなり射抜かれて、ギャー(笑
矢ガモの気持ちが分かりますた・・・




次の日はボードをしにお気に入りのビーチへ!!
なんと、遊泳禁止で(泣 駐車場のおっちゃんが今日は遊泳禁止だけど
海だけ確認しに行ってみる?ってお金取らずに車を置かせてくれて
確認しに。



遊泳禁止で、誰も海で波乗りもしていない・・・
おっちゃんにお礼を言ってこちらへGO!



レッサー君も夏ばて(笑



ワニ君に手を持ってかれないように、そ~っと。



こわ~!こっち狙ってます(汗



フムフム。



可愛いワニ君と♪

 

このワニ君なら安心でつ!



睨んでる~



植物園も充実していて勉強になります!
今まで見たこと無いものがたくさん見れます。バナナワニ園お勧めッス!




実家にもどる途中でくるくる寿司へ!!



地魚系など



大好きな生タラバ♪



実家へ戻ってノンビリしてから、お帰りデス!
帰りは3時間半位で、到着です!渋滞がなければなぁ~
実家で食べたアジの干物が絶品だった~♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/07/18 21:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 22:12
今楽さん、こんばんは~(^O^)♪

③連休に下田に里帰りですね~♪

伊豆半島の海は綺麗ですし、カメラを見たら・・・

行きたくなりました(^◇^)

海鮮丼も美味しそうです♪ イケネ・・・ 涎が!!(´ρ`)

渋滞は大丈夫でしたか?(苦笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 22:19
ヨッシーさん、こんばんは!

3連休に里帰りして来ました~♪
両親も元気で土いじりに勤しんでマス!

ここのビーチは空いててグぅでつ。
白浜は激込みでした~

渋滞・・横浜市内が一番酷かったです(笑
2011年7月18日 22:19
こんばんは。

オオオニバス? あるんですね、乗れるんですか?

グルメの今楽さんも、廻るお寿司を食べることがあるんですね。

今日のブログは、今楽さんの「やんちゃ」な表情を見られておもしろかったです。

私は、今楽さんの直球勝負のファンですよ。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:26
Pootaroさん、こんばんは!

オオオニバスになんと星の王子様のバオバブまで、色々見れて勉強になりました!
さすがにオオオニバスに乗ったら(笑
今度海パンで・・・

僕は、回転寿司が基本ですよん。
伊豆の回転寿司が大好きッス!あ、房総もお勧めです。

直球勝負のファンなんて(テレ

野球ではピッチャーやってて、技巧派でつ。
2011年7月18日 22:37
今楽さんこんばんは(^^

三連休タップリ堪能されましたね!

グルメネタのレパートリー増えたのでは?

アワビ旨そうだかや!(^^)v

私も二日間オフ会三昧で完全燃焼してきました!

コメントへの返答
2011年7月18日 23:38
アウじいさん、こんばんは!

アウじいさんもオフ会三昧で走行距離が凄い事になっているのでは!!
オフ会盛り上がったようで(裏山

アワビがやわらかで~ウマウマでしたよん♪



2011年7月18日 23:22
タンクに写ってる姿って撮りたくなりますよねー!!
わかりますw
コメントへの返答
2011年7月18日 23:40
なっくぅさん、こんばんは!

タンクがピカピカだったらよかったんですけど(泣 今度はピカピカタンクを狙って走りマス!(笑

2011年7月18日 23:31
タンクローリーの後ろについて撮りたいって、僕も同じです。

『あ~、このために生きてるんだな~』でウケて♪
『いきなり射抜かれて、ギャー(笑』でまたウケて♪
『レッサー君も夏ばて(笑 』で和んで(~o~)
『生タラバ鮨』で、生ツバごっくんでした(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 23:45
クワトロミックさん、こんばんは!

バナナワニ園で、ワニが一切動かないのは
しょうがないですが、レッサー君まで微動だにしてないのには大ウケでした。
おーぃ、立ち上がってくれよーって(笑

オヤジが弓道に嵌っているのは以外でした。
初段取るのに頑張ってます。

生タラバ鮨最高したよん♪

2011年7月19日 1:33
プールの後、今日はくら寿司で晩御飯・・・・。

ホントに廻るお寿司?この差はなんだ!

ありなのか?生たらばって!

今度、絶対行くっス!

海水浴!目指すは西伊豆がいいかな?

ワニの一斉ガン見・・・・・・・(笑

ちびすけに見せてやりたいなぁ(笑
コメントへの返答
2011年7月19日 9:48
oga-kenさん、おはようございます!

ホントに回転寿司ですよん。
是非御子息にキンメダイとか食べさせてあげて
くださ~い!今時期はアジが最高っス!
キンメダイは寒い時期がいいかも・・・

西伊豆ってあんまり海水浴場知らないでつ・・・

バナナワニ園は行く価値アリです!!
フルーツパーラーがお休みだったのが残念でした。



2011年7月19日 3:34
いつも楽しそうな休暇をお過ごしのようで、

ホントに羨ましく思いますよ。

スーパー海鮮丼、旨そうだぁ!いや、旨いに違いない!

ワニ園に行った帰りに、ワニ喰ったのかと期待しちゃいましたよ・・・。

下田まで足を伸ばすと、回転寿司もさすが旨そうですね!
コメントへの返答
2011年7月19日 9:58
どすこい番長さん、おはようございます!

この時期野球にお出掛けにで、大忙しです。

嫁さんスーパー海鮮丼のご飯が酢飯じゃないって
キレ気味で(笑 なんで、寿司屋じゃないんだから
酢飯じゃないべよ~って説得で(笑

ワニはさすがに(汗
バナナソフトがお勧めっス!

135号線沿いの回転寿司はどこでも
旨しな気がします!!





2011年7月20日 7:42
遅コメ失礼します。

僕は、日月と箱根に行ってましたよ~^^V
今楽さんも連休、楽しまれたようで良かったですね☆
今回、弓ヶ浜あたりに行きたかったんですが
老夫婦を連れていたので諦めました。

それにしてもクルクルのお寿司は、
レベル高いですねぇ~
うちのそばのとは、大違いです!
鯵、金目鯛、タラバですかね?
お寿司屋の息子になりたい(爆)

うちの息子が小さい頃、ワニ園に連れて行ったことがあり、
その時、生のチビワニを触ることができたんですよ。
触らせてあげようとしたら大泣きされたのを覚えてます。
あの頃の息子は、可愛かったんだけどねぇ~
とても懐かしくなりました(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 9:51
じゅんなまさん、おはようございます!

箱根にいらしてたんですね!
僕が行ったビーチ、弓ヶ浜の手前の入田浜って
とこです。水がとてつもなく綺麗です。この辺の
ビーチお勧めですので、機会がありましたら
是非是非。

>鯵、金目鯛、タラバですかね?
そうです。あとは生シラスなんかも旨しで(^^)v
イサキは無かったなぁ・・・お店に3時頃行ったのに
満席でびっくりしました(笑

じゅんなまさんもワニ園に行かれたことが
あるんですね!
僕もチビワニでも怖くて泣いちゃいます(笑



2011年7月20日 17:23
こう見えて(どう見えて?)ガキの頃に弓道やってました。まだ型だけは覚えてる・・・

伊豆はやっぱ金目鯛ですな!
コメントへの返答
2011年7月20日 19:08
かれらさん、こんばんは!

弓道やられてたんですね!凄い!!
右手で矢を引きながら、薬指と小指で
もう一本の矢を持ちながらやると聞いて
型だけやってみたら、指つりました(笑
次回行くときは、親父も初段取って、
初段を取ると道場を借りれるみたいなんで、僕も矢を放ってみますv(^^)v

伊豆は金目鯛外せませんネ!


プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation