今日は一年点検の為、Dへ行ってきやした~
3月20日で一年か~早いものです。A1が展示してありました!
実車を見ると、結構いい感じ!
外にはイメージカラーの
車をあずけて、Dの近くの気になってたお店、ホフブロウさんへ
通りの右側には、
左側には、
なんと、横浜のシンボルが見えます!!
で、ここの名物スパピザを注文
ステーキ皿にミートソースのスパゲティ。その上にホワイトソースと
チーズを載せてオーブンでこんがりと~旨しです!!
嫁さんはハンバーグぅ!!
半分ずつシェアして食べました~こちらも旨しでした!
点検が4時間位掛かると言うので、周辺を散歩。
今日もいい天気です。
嫁さんが義妹の誕生日プレゼントを買いたいと言うので、
元町へ。キタムラの可愛いバッグを購入。
元町混んでました~
で、マリンタワーのマグカップが欲しかったんで、
マリンタワーへ。お洒落になったな~
夜はこんな感じです。
ショップには、ケンさんが!!イイネを付けてくれました(笑
まだまだ時間があるので、珈琲タイム。
ニューグランドは、僕達にとって思い出の場所です。
僕はワッフルセットで、
嫁さんは、チョコレートパフェ。デカ!!
誰かが横浜の食文化は、東京より鮮麗されていないけど、
旨い物をたくさん出して、もてなすのが横浜の食文化だと言ってたけど、
まさにそんな感じです。
デカパフェを前に嫁さんご機嫌!
昨日のオフ会楽しかったな~
17時になったので、Dへ。なんと洗車してくれました~(お初
点検は異常無しで、オイルとフィルター交換などなど。
ダストが酷いんで、ブレーキパットを社外品に換えた事を
言って、サービスの方に社外品の良さを伝えたら、普通はドイツ車だから
仕方がないんですよね~の切り替えしが定石だけど、なんと『すいません』と
一言。初めて対応して貰った気がしました。
確かにドイツのメーカーだから簡単に改善品は出ないと思うけど。
アウディジャパンに頑張ってもらいたいです。
で、ついでにコレ付けてみました~
アロマディフューザーいい香り~
洗車して貰ったんで、よっしゃステッカー貼るべと思って
リアガラスにしようか、リアサイドにしようか、でも分かりやすい
ナンバープレートの横がいいかな~っと思って、アイラインと
リアブレーキランプの上のラインに繋がるように、貼ってみました!!
実はアイラインの上から2個目が剥離紙に付いてきちゃって(滝汗
剥離紙から外してなんとか合わせて貼ってみました。うーんちょっと
ズレてるかな(笑
さりげなくお洒落なステッカーです。ちなみに貼り貼りした場所は、昨夜懇親会が
行われたであろう場所の近くの道路です。
皆さんのステッカーを貼る箇所が気になります!
Posted at 2011/03/06 21:01:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記