• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今楽のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

松本旅行一日目前半

三連休の初日、今日から嫁さんのお友達にベビーが誕生したので
松本へ温泉も兼ねて会いに行きます。三連休だから中央道は混むだろうな~
相模湖から乗るか、八王子から乗るかでも16号も激混みだろうな~と考えて
第三京浜から川崎で降りて、多摩川沿いを登って、調布から乗ることにしやした。
5時半頃出発です。





なんとこれが大失敗。。調布から八王子までずーっと渋滞(泣
ナビが国立府中から乗れって言ったんで、乗ったけど
結局相模湖位まで混んでました。。山梨に入ってからやっと
流れがよくなってきやした。いい天気!!



途中のパーキングでパチリ。うわぁホイール汚なっ。 (汗



正面からだと目立たない(笑



10時半頃に最初の目的地、安曇野の大王わさび農場に到着~。4時間位しか寝てないんで、眠い。。




ここは、わさび棚というかわさび農場でわさびソフトが有名みたいです。




わさびの石像で一枚。朝から何も食べてないので腹ペコ君。




嫁さんも一枚。





大王農場の中にあるレストランで早めのお昼です。
1日15食限定の、信州サーモン丼!信州サーモンお初です。
信州サーモン旨しです!!



さすがわさび処、わさびの甘さを初めて知りました。
お勧めです!




あとは、冷水機の安曇野の水。めっちゃ旨いです!



昼食後、場内を散策。広大すぎるわさび農場ですね~




散策していると、岩魚を売っている茶屋を発見!
本日2種類目の淡水魚です。




いや~旨いっす!唸っちゃいました(笑
お勧めは、塩焼きじゃなくて、わさび醤油バージョンみたいですが
塩焼きにしちゃいました。





また散策を開始して、嫁さんが川に裸足で入りたいなんて言ってたら、





こんなナイスなポイントがありました!大王わさび農場さん分かってらっしゃる!





農場の脇を流れている川。すんげー綺麗。 このグリーンの色は、借り暮らしのアリエッティでも
表現できませんね~。すごいです。



結構堪能しちゃって、駐車場に戻り、パチリ。



いい天気だし、空気も旨しです。



すっかり、大王わさび農場さんに長居しちゃったんで、次の目的地に出発です。

Posted at 2010/09/21 23:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年08月28日 イイね!

御宿にてボディボ 初日

毎年8月の最終末は、千葉にボディボをしに来ます。
今年は去年と同じ御宿。家を9時半過ぎに出て、御宿にある
『石松』さんでお昼ご飯です!
 


店内には、有名人のサインやら写真などが貼られてます。
 


注文したのは、石松定食。地魚5点盛りでご飯(長狭米)とヤッコに味噌汁
小鉢などが付いてます。あとは鯵のさんが焼き。刺身は分厚く(ほんとに分厚い)
鮮度抜群。写真の左上のカツオですが、写真には写らないけど、皮のところピッカピカでした!旨し。長狭米も千葉のお米らしく、旨かったです。石松さんご馳走様っす! 


お昼を食べてから昨年もお世話になった、サヤンテラスさんに
来ました。チェックインの時間はまだなんで、荷物を預かってもらい
地下のコインロッカーを借りて、着替えて海に行きます。
 


ちょっと波低いけど、天気も良くて、やっぱ海はいいっすね。
 

 
ヘッポコボーダーです(笑
技できませーん。横移動もまだまだ。
 

 
師匠(嫁さん)です。 



なんとか波に乗っております。
波が小さくて横に移動できない。。夕方近くに
結構いい波が来て楽しめました!
スピンとかしてみたいなぁ。。 



17時になって、これからは、遊泳禁止でーすの放送と共に
ホテルに戻ってシャワーを浴びて、着替えてチェックイン。ビーチがすぐなんで、
めちゃくちゃ便利です!!去年と同じ部屋でした(笑 



部屋からの眺め。 



 夕食は、ホテルのディナーです。
フレンチとテラスでのBBQが選べます!
昨年フレンチを食べて美味しかったので、
今回も。 



 人参のムース。めちゃウマです。 



 かぼちゃのスープ。 




 コブ鯛のポワレ。皮はカリカリで、身はジューシー。
旨しです! 




メープルポークだそうです。初めて食べました。
肉の甘みが凄いです。 



 最後にデザートとコーヒー。どれもみな美味しかったです。
サヤンテラスさんご馳走様っす! 



 ここのホテルの喫煙室は、立派です。
広くておしゃれで、チェスなんか置いてます。出来ないけど(笑 


Posted at 2010/08/29 16:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月21日 イイね!

群馬から

今日は夕方に群馬から嫁さんのおっかさんと姪っ子ちゃんが家に
遊びにきました!おみやげは、県民ショーでも紹介していた、『かりんとうまんじゅう』
ものすごい人気で手に入れるのに一苦労だったみたいっす!
元祖おおみやのみたいです。パチモンも結構でてるみたいです。



 

夜ご飯はランドマークのシズラーで、ラムチョップやらシーフードプラッターなど注文。。姪っ子ちゃんキッズメニューがあったのに、ステーキ&シュリンプがいいーなんて。。キッズメニューの方が安いんだよ(笑 ステーキ&シュリンプ ペロッと平らげて、嫁さんのおっかさんのラムチョップまで食べてた。子供の食欲おそるべし。。



姪っ子ちゃんは、家のアウディが大好きなんで、大桟橋まで夜景を見にドライブ。。
みなとみらいをパチリ。 



山下公園側をパチリ。そういえばニューグランドで式あげたなぁ。。 




ベイブリッジ側をパチリ。写真に夢中になってたら、姪っ子ちゃん、もう眠い~って
言うんで帰ってきました。おっかさんと2人でオヤスミです。。明日も親族サービスです。。。。 




Posted at 2010/09/01 20:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月14日 イイね!

泉岳寺→穴守稲荷→馬車道

泉岳寺→穴守稲荷→馬車道夜のビーチはライトアップされて幻想的でした!
Posted at 2010/08/14 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月14日 イイね!

泉岳寺→穴守稲荷→馬車道

泉岳寺→穴守稲荷→馬車道ありました!!白砂で子供たちが楽しそうに砂遊びをしてました。
Posted at 2010/08/14 21:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation