• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今楽のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ラストラン・・・2日目

二日目の朝食もこれまた、旨しでやんした!
朝食は、部屋食だと和か洋かどっちかですが、
ラウンジだと各人それぞれ選べます。
夕食の伊勢海老の御頭は、お味噌汁にしてくれて、
和でも洋でも出してくれます!おいらは和食派で
嫁さんは洋食派なんで、助かります。
ご飯は何と!大好きな長狭米!



チェックアウトは、特典で12時なんで、食後のコーシーを頂きながら
のんびり出来ます!



宿の周りには、鳥達が優雅に飛んでます。





チェックアウト時は、こんなサービスが!
車の中に、メッセージカードと



お水とかも!これぞまさしく、オモテナシ♪



お値段もそんなにしないので、超お勧めの宿ッス!
宿を後にして、すぐ近くのこちらへ



ボランティアの方に写真を撮って頂き♪



宿に置いてあったパンフで知りました~



いざ地下壕へ!



すげー涼しい(笑 入り口付近はめっちゃ広い!



奥に行くと結構狭いところがあったりして、
途中思いっきり頭を天井にぶつけました(笑
ヘルメット必需品ッス!



時間があれば、ボランティアの方の説明を受けながら進むことも出来ますよ♪
そんで、昨日寄った三芳の村で、野菜などを買い込み
なぜか、次の道の駅 鋸南へ 枇杷ソフトが売り切れで・・・寄っただけ(笑



それから、大好きな漁師料理かなやへ。
結構混雑していて、そんなにお腹も空いてないので、お隣のこちらへ



おばちゃんが一生懸命雲丹を剥いてるのを見ていると・・・
食べたくなっちゃって・・・



剥きたて、超旨!! つぼ焼きのいい匂いにもやられて。



焼き具合完璧な、旨しなつぼ焼きでやんした♪

下道でのんびり金田まで行くかってことになり・・・
こちらに寄ってみたり



結局お腹が減っちゃって(笑
富津公園近くのこちらで、超早めの夜ご飯。



こちら、あさりごはんが有名みたいですが
富津のはかりめを食べておかないとと思い



嫁さんは



両方シェアして、お腹一杯ッス! なぜか付け合せのアサリの味噌汁と
青柳の軽く炙った?のが超旨しでやんした!

A5ちゃんと次に会うのは・・・箱換えの日(泣
寂しいデス。

Posted at 2014/06/01 23:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年05月24日 イイね!

お外でランチ♪

今日はいい天気でしたネ!!
ということで、お外でランチ




臨港パークで嫁さんお手製のサンドイッチとマフィン♪



サンドイッチの断面フェチです(笑
サーモンに


生ハム


がぶりッス!! 旨しッス♪



ネスプレッソで淹れたコーシーをこいつに入れて



これまたお手製のマフィンも、旨しで



しゃいこうなランチでやんす!!



ちょっとのんびりしてから、こちらへ



ヘザーさんがお店にいましたよ!


途中のアウディみなとみらいにも寄っちゃった。
そんな感じの週末でやんした。
Posted at 2014/05/24 22:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月13日 イイね!

わいはにて

今年の早めの夏休みもワイハ~に行ってきやした!
雨の成田から



出発ッス!



未だにシャンパンが飲めない(笑



二階席の一番前なんで、広々



コンタクト外して、眠り込んでたら
あっと言う間に到着っす。到着20分前に気づいて
コンタクト装着出来てよかった・・・
なんか英語で座ってなきゃダメよーんって注意されたケド



今回のナビゲーターもトムトム君じゃなくて・・・
トムトムちゃん(拙い京都弁のレディー)



寝ぼけ眼にわいはの陽射しは、辛いッス。
ホテルに着いて、荷物預けて、観光へ



わいはでの、一発目は、『カカアコキッチン』



ミックスプレートを注文!
マヒマヒのフライみたいのが旨かったけど、
塩気が足りない・・・チキンは甘ったるい感じで
イマイチかなぁ~お店出るときに塩が置いてあった(泣
わいはグルメ危うし・・・



やっとこホテルにチェックイン出来てちょいとのんびり
去年と同じハレクラニ♪ 相変わらず部屋にウォシュレットが無い(泣
ここのベランダの眺めはいいっすネ!あと風も♪



そんで、夜は僕がリサーチしたこちらへ
『フックユエン』 噂では、何でも2品→1品頼むとロブスターが10ドルで
食えるらしい・・・
で、海鮮焼きそばと



海鮮チャーハン 今回はシーフードで攻めると決めてたんで(笑



これらは、大正解でウマウマっす!そんで、英語が堪能な嫁様が
2品→1品頼んだらロブスター10ドルだろうなっと確認してもらって、
ロブスターの生姜炒めを注文!!



ウマーーーー  やっぱシーフード 旨しッス!
わいはグルメは、やっぱりシーフードかな♪

次の日もいい天気



今回は朝食付きプランなんで、ハレクラニの『ハウスウィズアウトアキー』
なんともカッコいい名前ですが、ビュッフェスタイルっす!!
お店のスタッフも気が利いて、写真なんて撮ってくれます。



さすがハレクラニ、どれも旨しで食べすぎちゃいました。
カーフィーだけは、薄くて・・・
今日はカイルア方面へショッピング
今回の相棒のマツダ3君 結構走行距離がいってて100kmも出すと
怖いッス(笑



嫁さんがこちらのお店に行きたいというので、



あと10分位で、オープンらしく近くのベンチで座って待っていると
可愛い小鳥ちゃんが挨拶しにきてくれました!!



ムームーヘブンのスタッフの方は、とてもフレンドリーで試着した
嫁さんと写真を撮ってくれます。



このお店で一時間も試着したりなんだりで、お邪魔しちゃいました。
上のドレスを購入デス。ちなみにメンズはありません。
今日も買い物三昧で(笑 



夜ご飯は(昼飯が入らない・・・)ハレクラニの『ラメール』を予約してくれたんで
ちょいと楽しみ。メンズはジャケット着用のレストランですが、
長袖襟付きシャツならオッケイの事。



海の見える席を用意してくれて、ここでもパチリ



コース料理をオーダーして、ウマウマなフレンチでした。
まずは、前菜などなど







メインのお魚&お肉などなど






やっぱりお肉は、ヘルシーでつ(笑
フォアグラとトリュフと一緒に食べるのがいいかも。



デザートなどなど





チップ込みで、一人200ドルいかない位だから円高しゃいこう♪

次の日もお天気がいいッス!!



今日の朝食は『オーキッズ』にて、ハレクラニはレストランがいっぱい!



こっちのレストランは、オーダー形式でわいはの朝食の王道を
何品か注文!!



クラブなんちゃらのエッグベネディクト!
これは、旨しッス。



しょっぱくて、僕的には(泣的なパンケーキ(笑



未だにエッグスンで、パンケーキ食べた事ないです・・・
いつ行っても混んでます
今日はプールでのんびりで



嫁さんパチリ!



ついでにアンポンタンも(笑



海の水は結構冷たいです。





プールのあとは、観光&ショッピング
ピンクで有名なホテル





夜は適当なベトナム料理屋で、フォーなどなど
次の日は、お昼過ぎに念願のスパム結びを
セブンでゲット!旨し!



高橋果実店のアイス
有名なマンゴーアイスはいつ行っても売り切れでしたが
これも旨しで!



その後に
ロイアルハワイアンセンターの屋上のファーマーズマーケットへ



目的は、これッス!!



アワビが6個で14ドルなんす!!!
一人で食いまくりでつ!!




小さいけど、肉厚でウマ~ 来てよかった!



ここまでは、良かったんですが・・・





























この後に・・・



ハーメスって読むのかな・・・



よく分からないケド





こんなの買わされちゃいマスタ・・・


夏の最大の珍事でつ(泣

ショーケースに飾ってないヤツです!

嫁さんはウホウホ顔でつ!




僕が買ったのは、ハワジュ一点とバナリパのお洋服とか・・・

嫁さん念願のバックゲット出来てよかったネ!!!!!!!!!!!!

そんな感じのわいは旅行でやんした




誰かオカネメグンデクダサイ
Posted at 2012/07/13 21:15:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月10日 イイね!

潮来にて

今日は予想に反して、お天気が上々だったんで、
昼飯を食べにこちらへ♪



長谷川与田浦店!おいらの大好きな鰻屋さんッス!
本店には未だに(汗



鰻の仕入れ価格の高騰で値上げしてますた・・・
仕方ないっすよね~ 昔より1000円位値上がってたかな・・・



でも、肝煮は値段そのままのような感じで、
たっぷりでウマウマッス♪



ほどなくお重が運ばれてきて
肝吸い啜って、至福の一時!



うーん。やっぱ旨し!!



アヤメ祭りにも行かずに(爆 バスフィッシングな体で。



嫁バサー見参!



本日のタックルは、エバグリのSRミニにゲイリー3インチを
テールな感じッス!



ドピーカンで、釣れなかったすが・・・
やっぱ潮来周辺は、いいですネ!地震の影響で道が
うねっていたりしてました(泣 



日曜なんで、早めに帰宅で帰り道こんなお店に寄り道





鶏ちゃんが放し飼いで、「コケコッコー」ってお出迎え!
久々に鶏の鳴き声聞きやした(笑



お店で、卵とウマそなアイス買って、駐車場のベンチでおやつ。
さっぱりしていてるのに、味が濃いって感じで、ウマウマッス。
ミルク、ピーナッツ、ゴマ、バナナ・・・・・・・いろんな種類がありやした!
ちなみにこれは、ミルク



夜ご飯は、



卵かけライス!



醤油は、陸前高田の八木澤商店の
逸品を加えて、しゃいこうなお味でやんした。

Posted at 2012/06/10 21:48:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月01日 イイね!

下田にて

昨日と今日で下田の実家に遊びに行ってきやした~
10時ころ家を出て、御飯がまだなんで、ちょいと気になってた
海沿いのこのお店でランチっす!



晴れていれば絶景な場所でつ・・・





入ったときはかなり空いていて、窓際の席に♪
その後、ほぼ満席でやんした!



どれにしようかと、嫁さんパチリ!



かりゆしな、アンポンタンもついでに(笑



ランチセットにしやした~



旨しなサラダとフォカッチャ!



パスタは、普通かな・・・



あとは、お肉料理「さがみ豚のロール」これは旨しッス!野菜も♪
嫁さんはお魚系で、こちらもグッって感じでやんした。ちょっと塩気が・・・



5時間位で、下田の実家に到着で、近くの山の中で親父に愛機の
写真を撮ってもらいに!下の2枚は携帯で撮った写真でつが・・・





デジイチの望遠レンズで撮ってもらったのは、なかなかのもんでした~
夕食はお袋の料理で、ウマウマッス♪

キンメダイの昆布〆!昆布〆もしゃいこうで。



煮付けに



潮汁、しゃいこう!



家の前で取れたフキの煮物も、旨しで



あとは、我が家の味に♪ 絹さやと椎茸は実家で栽培品!!



で、親父の弓道のお師匠さんとこの
アジの開きで、しゃいこうでやんした~



今日のお昼にもアジの開き2枚食べてきちゃって、魚三昧でやんした~
先程帰還ッス。



GW実家巡り第一弾終了~
後半は、嫁さんの実家へ~てな感じでやんす。
Posted at 2012/05/01 22:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation