• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今楽のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

日光にて

18日の日曜日に日光へ虹鱒食べに行ってきやした!
ちょいと出かけるのが遅かったんで、大黒オフやってるかな~っと
10時ごろに寄ったところ皆さんお集まりで!!暑かったっス!



ご挨拶も早々に日光へ!日光に着いた瞬間大渋滞・・・
で、チェックイン前に華厳の滝見に行くかと、途中の明智平PAで
ゆばそばを食べて!いろは坂も大渋滞でやんした・・・



華厳の滝を見るのにも駐車場渋滞が凄くて断念(泣
日光市内に戻っても大渋滞でやっとこホテルに到着・・・
日光凄いのね~ホテル前で今年のベストショットが撮れました(^^)V



スケッチにするとこんな感じ!



お部屋はデラックスで、広々~
さすが老舗ホテル!作りも、家具も風格というか
歴史を感じさせてくれます。『すっげー』連発(笑



で、近くの東照宮を見学しに!
今年は伊勢神宮に東照宮にと神社巡りの一年だな~



お猿さん!



猫ちゃん!



家康様!



小学校の修学旅行で訪れた以来の再訪で、
当時は凄い広く感じたけど、意外と狭かった・・・
17時回ってたんで、人も少なくいい感じッス!
東照宮でパワー頂きました!



ホテルに戻って、あっという間に夕食♪



で、お目当ての虹鱒のソテー♪
なぜか懐かしい味で、旨しッス!醤油ベースのソースみたいで
ちょいと甘めです。1906年のメニューを再現したコースでした!
コンソメスープに卵豆腐が入ってたのは驚き(笑 味噌汁なんでしょうね。



食事無しプランだったんで、朝は近くのベーカリーで
パンを買って、カレーパンが激旨しッス!あとメロンパンも



チェックアウトの時にスタッフの方が写真を撮ってくれて!
アンポンタンと嫁さんパチリ!




で、嫁さんの実家へ行きやした~
夜は今楽奢りの(泣 焼肉で♪ 
左の甥っ子には要注意です(笑 手前の山盛り御飯は・・・


 

上カルビウマウマッス!特上カルビがあるのは秘密です(汗



壷付けカルビも旨しで、残りの骨はワンちゃん達におみやッス(笑



普通のカルビとかハラミも和牛の割りに安くて旨かった~
で、帰ったらなんと誕生日ケーキのサプライズ!!
嫁さん誕生日が近いのでお祝いして貰ってました~



はぁ~宝くじでも当たらないかな~金欠です・・・
Posted at 2011/09/20 22:34:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月27日 イイね!

御宿にて

御宿にボディボしに行ってきやした~
途中でいすみ鉄道の電車に遭遇!!
初めて黄色い電車を目撃!可愛かった~



今日は肌寒いので明日にボディボすることに
なってたんで、ちょっと遠回りして、大原漁港近くのこちら
のお寿司屋さんへ♪喜久寿司。



店内に入ると誰もいない・・・
メニューらしきものも無く、ホワイトボードには
天麩羅と刺身のメニューのみ。
ほどなく大将が外で作業してて戻ってきて、地魚握りと
マグロ握りがあるとの事なんで、地魚握りを注文。
最初に出てきたのが、コレ
大将がコレなんだと思う?って言うからなんかの
塩辛ですかって答えたら、ブー
アワビのヒモと肝の和えたやつだそうで。
コレが激旨しっス!



同時に出されたのが、アワビの肝の煮たヤツ。
大将『オレね~酒のツマミ作るのだけはうまいのよ~』って
たしかにお酒が飲めれば最高かも!旨~♪



ここの大将は、ちょっと変わってて、独り言が多い(笑
でも、魚の説明とか色々してくれるんで、楽しいデス!
『お、御汁が出来たよ~っと、熱いから気をつけてよ。
火傷しても知らないからね~』 確かに熱々のスズキの潮汁~
ものすごい上品な出汁が出てて、旨しッス!



いつ寿司が出てくるのかな~っと思ってたらやっとこ
握り始めてくれやした(笑 まずは、左からコショウ鯛(イサキの仲間だそう)
石鯛、キントキ 久々に旨しなお寿司で~(^^)



で、ハタと平目とスズキとフグ。
『平目はね~結構寝かしてあるのよ~』っと大将。
ものすごく柔らかでこれもまた旨し。



山の神、ボラ!!、トビウオ!!



で、アジに〆アジにさっきのトビウオとヒラマサ!!



最後にデザートが出て、嫁さん絶賛!!
なんと、一人4千円越えるかな~って思ってたら
『一人2千5百円でいいよー』って安くて、旨い寿司。
大将ご馳走様でした!!



大満足で、今日のお宿 サヤンテラスさんへ。
ここ数年の定宿ッス。外を見ると中々のいい波が!



雨も止んでたし、行っちゃうか~っと言うことで!



アレレ、波がすんごいよ(滝汗
ヘッピリなアンポンタン(笑



砂浜で余裕の嫁さんパチリ!



波に揉まれて、手前の波で数本乗っただけの
アンポンタンもついでに(笑 すんごい怖かった・・・



寒くなってきたので、ホテルに戻ってちょいと休んで
お楽しみの夕食です。お勧めのオリジナルジンジャーエール♪



本日のメニュー



コンソメのジュレ。ウマウマッス



ジャガイモのポタージュ。ホッとしますね~。



お魚。今日はスズキだそうです!
皮がカリッと焼いてあって、ソースとのマッチングもグッドで旨し~



お肉は、ビーフカツレツ。こちらも旨しッス。
もう一枚食べたい・・・



デザートは、マンゴープリンと珈琲で、旨しでした~



食後は、こちらのスモーキングルームで一服(^^)



テラスでファミリーが砂浜でやっている花火を
見ながらノンビリで~



次の日は、朝5時に起きてボディボをやる予定が・・・
波が凄すぎで・・・やっぱり遊泳禁止になりました。
朝ごはんをたっぷり食べてお昼ごろチェックアウト。
で、お気に入りのソフトクリームを食べにこちらへ



めちゃくちゃミルク味が濃いです。



野菜の直売所で野菜を買い込んで、味噌が売ってなかったんで
次の道の駅へ
こちらで、味噌と醤油とか色々買い込んで!



周りは田んぼが一杯で、黄金色の稲穂が綺麗です。
新米も出始めてました~



毎回海ほたるは満車でスルーなんすが、混雑レベルだったんで
久々の海ほたる



房総最高でやんした~いつまでもアクアラインが安く渡れますように!




Posted at 2011/08/28 18:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月06日 イイね!

ウェスティンにて

今週末は、都内のホテルでまた~りしてきやした(^^)





なんかジオラマみたい(笑



館内をプラプラで、嫁さんパチリ!



ついでにアンポンタンのローラちゃんバージョン!



ガーデンプレイスでドーナツ買ってきて、おやつタイム♪



夜は食事無しプランなんで、恵比寿でラーメン・・・



こってりだったんで、ラウンジでさっぱり系を♪



次の日お昼にチェックアウトして、予約しておいた
舞へランチを食べに~



素敵な演出ですね~



でこちらを
『沖縄産あぐー豚と琵琶湖産天然うなぎの食べくらべ膳』をオーダー。
壱の膳 前菜とお刺身~マグロとカンパチ旨しで、とうもろこしの豆腐が
 
夏らしくてグぅ!!



メインはこちら~お初の天然鰻と大好きな沖縄のアグー豚の
食べ比べ♪ どちらも激旨しでやんした。
昔、山田に天然鰻のメニューがあって、注文したら先程品切れになっちゃいまして~
って言われて食べられず・・・
やっと今日、念願の天然鰻が食べれました♪ いつかは四万十川に行って!!



めっちゃ肉厚で、でも意外にあっさり!



デザートの豆乳プリンが、これまた旨しで~



ご馳走様でした~

お帰りで外に出ると・・・
あれ、5番ってこんなに小さかったっけ???



本を読むつもりで、ホテルに行ったのに一行も読んでなかった(汗
Posted at 2011/08/07 15:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月16日 イイね!

下田へ再び

3連休初日は下田の実家へ遊びに♪
11時頃遅めに出発~いきなり大渋滞にハマリ・・・
いつか撮りたいと思ってた写真をパチリ!タンクが汚れてる(泣
次こそは!!



西湘PAで一息~



アンポンタンもついでにパチリ!



やっとこ遅めのお昼~
こちらへ!




嫁さんはスーパー海鮮丼ぶり!!
12種類入っているそうです。 



僕は、ミックスフライで!イカフライ激旨し!!



あとは追加で蝦夷アワビの踊り焼き~♪
アワビちゃん 申し訳ないッス!




肝が激旨し♪

 

途中の手前の眺めの良いとこで。



6時間近く掛かって、実家へ・・・
オヤジがこんなん初めてました(笑



いきなり射抜かれて、ギャー(笑
矢ガモの気持ちが分かりますた・・・




次の日はボードをしにお気に入りのビーチへ!!
なんと、遊泳禁止で(泣 駐車場のおっちゃんが今日は遊泳禁止だけど
海だけ確認しに行ってみる?ってお金取らずに車を置かせてくれて
確認しに。



遊泳禁止で、誰も海で波乗りもしていない・・・
おっちゃんにお礼を言ってこちらへGO!



レッサー君も夏ばて(笑



ワニ君に手を持ってかれないように、そ~っと。



こわ~!こっち狙ってます(汗



フムフム。



可愛いワニ君と♪

 

このワニ君なら安心でつ!



睨んでる~



植物園も充実していて勉強になります!
今まで見たこと無いものがたくさん見れます。バナナワニ園お勧めッス!




実家にもどる途中でくるくる寿司へ!!



地魚系など



大好きな生タラバ♪



実家へ戻ってノンビリしてから、お帰りデス!
帰りは3時間半位で、到着です!渋滞がなければなぁ~
実家で食べたアジの干物が絶品だった~♪
Posted at 2011/07/18 21:28:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月04日 イイね!

ハワイにて後半

3日目の朝は、ワイキキビーチを散歩がてら






大人気のハウツリーラナイと言うところへ
嫁さんが予約してくれたんで、待たずにv(^^)



日本人だらけでやんした(笑



何にしようかな~♪



もちろん、エッグベネディクト!!というものらしい

ハムのバージョンと



サーモンバージョン!
サーモンバージョンがお勧めです!!
ハワイって卵料理が旨しです。



トロトロで~最高の半熟状態でつ!



またまたお腹一杯で、さすがに歩いてホテルに戻れないので
タクシーを呼んでもらい・・・



プールサイドでまったりッス!!







まったりした後は、またまたお買い物へ!!
出陣でつ(笑



アロハ~



なんか、靴やらアクセサリーやら鞄やら服とか・・・
買い込みやした(笑



おいらも少し買っちゃた!+買わされちゃった物も(笑



ハワイでは、朝御飯と夜ご飯の一日2食体制で(笑
夜ご飯は、おいらの念願のホンモンのデニーズへv(^^)v
ハレクラニの目の前にあるんで、便利です!



ジャンバラヤあるかな~??



メニューが全然、ちがう・・・(汗



嫁さんの言うとおりでやんした!!



まずは、サラダすんごい量!
日本の5人前はあろうかと・・・
でも、旨し!!



ダブルチーズバーガーのデカさに!!
オニオンリングフライもこれでもかと!それでいて旨し!



ビーフのカツレツみたいなもの!
ジャンキーで旨しです!日本にもあればなぁ。



またまた、お腹一杯で・・・
ホテルに戻って、一度も行ってないラウンジへ



日本語入力が出来ないけど、minkaraでヒット!
城ヶ島オフも楽しそうッスねー



そんな感じで3日目も終了でつ!

4日目は、カイルア方面へドライブ!
朝食はここで!



大人気店らしく、10分程待ってから店内へ
スポーツバーッぽい感じです。



有名なマカダミアナッツパンケーキと



コンビーフのオムレット!
コンビーフが旨しでつ。




ここでの支払いは、キャッシャーで食べた分を払って
チップはテーブルの上において置くスタイル。色々です。



で、カイルアビーチへ
エメラルドグリーンの海が広がってました。









 

カイルアビーチを後にして、途中のPで今回の旅の相棒の
フォーカス君とパチリ!

 

拙い日本語のTOMTOM君!



明日レンタカー返却なんで、ガソリンを満タンに!






なぜか、種類が3種類も。レギュラーにしときました。

ホテルに戻ってから、今日の夜ご飯を食べにこちらへ。



朝にオムレットとパンケーキ食べて途中で、ドーナッツ食べた位
なんで、腹ペコ君。

 

嫁さんも気合十分(笑



まずは、レバーパテに舌鼓。



激ウマなシーザーサラダ!さすが本場ッス!



アスパラのグリルに~♪



なんと和牛(アメリカ育ち)のハラミステーキ!!
やわらかで、旨しです!やっぱ和牛でしょ~



あとは、プライムビーフ!ザ、お肉!!
和牛は塩で、プライムビーフはソースでって感じが
お勧めッス(笑



で、嫁さん食べすぎでダウン・・・



モゥ200gは行けたな(笑
USビーフはあっさりしてるんで、かなり食べれちゃいます(笑



で、4日目も終了でつ(泣



帰国の日・・・13:35 ホノルル発の便に乗らないといけないので、
11:30頃、レンタカーを返却して、空港へ



今日乗る飛行機!頼むぜ!!

 

で、出発~





機内食ももちろん牛君で〆(爆





どこで、飲んでもアメリカの珈琲は薄かった・・・(笑



7時間半位のフライトでやっとこ成田へ到着!!
さすがに長かった~





で、ロイヤルパークホテル前に止まるバスに乗って



無事に帰宅でやんした~
ハワイで一番の戦利品はコレ(笑



ゲッコー君で〆ということで5番的には、お後がよろしいようで(笑
ワイハ~グルメリポートでやんした!
Posted at 2011/07/08 20:33:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation