• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今楽のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

えのすぱへ

今日は、嫁さんがフラ終わった後に江ノ島へ
温泉入りに行ってきやした!

17:30に出たのに着いたのは、19時過ぎ・・・
渋滞が酷かった・・・





ほんとは、江ノ島でシラス丼とか食べてから温泉の予定が
19時過ぎちゃったんで、まず温泉から



ここは、プールと温泉があるスパです。
プールは20時までだったんで、まずはプール行って
その後は別々に温泉に浸かってました。
温泉は夜景が綺麗で、結構しょっぱい温泉っす。
21時閉館なんで、最後の方は一人で入ってました!
陽があるうちは、富士山が見えるそうです。残念。



21時過ぎたらどこのお店もやってなし・・・



来る前は腹ヘリだったのに、温泉入って血中糖度が
上がったのか、そんなに減ってなし。
とりあえず嫁さんが調べた珊瑚礁の本店をナビにセットしてGO!
走りながら、カレーの気分じゃないなぁ。ハンバーグとかも・・違うとこに
するか~って134を走って結局由比ガ浜まで。
あっさり寿司でもつまんで帰ろっかって事になり、過去2回位来た事が
ある魚屋路さんへ。



20台位は駐車できます。この辺は駐車場付きのお店を
探すのが一苦労なんで、バッチリです。



まずは、マグロ5カン盛り。大トロ旨し。



赤貝



地元腰越漁港のアジ




これまた地物の釜揚げシラス。やっとこシラスにありつけた(笑



北海道産の活タコ。



鹿児島は錦江湾産のカンパチ。



あとは、色々つまんで満足でやんした。全部旨し。
ここは、地元腰越漁港の魚とか全国各地からの魚が
リーズナブルに食べれるのでお勧めっす!

帰りに八幡様へ新年の挨拶をして、帰還です。


Posted at 2011/01/09 00:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月31日 イイね!

結城へ帰省


31日から2日まで、嫁さんのお婆ちゃんの所(茨城県結城市)へ
行ってきやした。湾岸線→中央環状線→川口線→東北道の佐野藤岡で
降りるルートで。
スカイツリーだいぶ出来てますね~








佐野藤岡まで、なんと渋滞無しで行けやした(驚
あとは、50号線で結城まで。
ザ、関東平野って感じです!



昼過ぎに出たのに陽があるうちに着いちゃいました。
夜ご飯は、年越し蕎麦!
おばあちゃんの手打ちでやんす。旨しでした。



こっちでは、暖かい付け汁で蕎麦を食べます。
これがまた旨し!!





嫁さんの叔父さんがR32のGTRを2月位に手放しちゃうと言うので
記念にパチリ。



20年落ちなのにA5君より加速が凄いっす!!
おまけに大人4人が乗れちゃいます。



うーん。モッタイナイ。下取り13万円だそうです。。
次はフィットのハイブリッドに乗るそうです。。



お正月は、群馬の義弟一家も来て賑やかでした!
まずは、お雑煮と




数の子と蒲鉾以外手作りの御節料理!





手作りの餡子が絶品。




栗きんとんも旨し!




お婆ちゃんご馳走様でした!食べすぎでメタボまっしぐらっす(笑
帰りはさすがに東北道、首都高川口線、湾岸線(葛西周辺)が混んでたので、
国道4号線をひた走って入谷から首都高乗って渋滞無しで帰還しました。
夜に出たけど、2時間半位で着いちゃった!!このルートいいかも。。
Posted at 2011/01/04 02:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月29日 イイね!

実家帰省一日目

29日から冬休みだったんで、下田蓮台寺の実家へ帰省してきやした。
今日のルートは1国→新湘南→西湘→海沿いの王道ルートで行きやした!
新湘南、無料がイイね!



富士山綺麗です!



新湘南出口で少し渋滞してから西湘へ
西湘も無料!!西湘PAにて。
冬の海は綺麗です。昔は波が立っている所で釣りしてたなぁ~



西湘出口から渋滞でやっとこ熱海まで。




秘密のお宝がある館です(笑



渋滞してたけど、海沿いは気持ちがいいっすね~



下田から蓮台寺に、蓮台寺から山奥へ向かって続く山道です。
まず、すれ違い出来ません(汗



すごい急坂・・・




約6時間位で到着でやんした。



親父のフォレスターとパチリ。
未だに浜ナン。







実家です。




ここで、野菜を作ってます。来年もトマト頼むぜ!!




家の中は、天井が高くていい感じです。




で、やっとこ晩御飯!今日はすき焼きでやんした。
何と、四日市のばあちゃんから松坂牛が送られてきたとのことで、
まいう~なお肉にありつけました!!さすが三重県!!



キノコに下仁田ネギに~家の前で取れた冬菜も入れて
グツグツ。



鍋の前で卵を溶いている時が一番幸せでやんす(笑
いや~お肉は柔らかくて旨しで、下仁田ネギも味が染みて
最高でやんした。ご馳走様です!!

Posted at 2011/01/03 18:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年12月18日 イイね!

ミッドタウンにて

今日は、嫁さんがミッドタウンにあるリステアという
ショップのセールに行きたいって言うので、行ってきやした!

駐車場が混んでてグルグル。お、ベントレーの隣に空きみっけ!
やっぱ格が違いますね~




外に出てみると光のイルミが眩しすぎ!









お、東京タワーまだまだ頑張ってます!





そして、メイン場所へ。すんげー人!









月も綺麗です!






中に入るとこんな面白いツリーが。
エルメスのスカーフのツリー



小さいサンタクロースの人形がたくさんのツリー
ちょっと不気味(笑



かなり混雑しておりやした!


Posted at 2010/12/18 22:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年11月28日 イイね!

本牧山頂公園へ

今日はお昼過ぎにちょこっと紅葉を見に本牧山頂公園へ
パトロールしてきやした。

CKBの剣さんゆかりの地、本牧。イイーね!!
ここ本牧はハワイとLAと繋がってる気がするね(by剣さん)渋すぎ!!




すぐ裏手にある、本牧山頂公園へ





公園は丘になっていて、見晴らし山を目指します。



何気に履いてきた靴と同じカラーの落ち葉。



見晴らし山の手前でパチリ。



嫁さんもパチリ。




見晴らし山に到着!!っと言っても、砲台グリーンみたいな
小さい盛山って感じ(笑



見晴らし山なのに、手前の木々が邪魔で見晴らしがよくない(笑












最近のジャパニーズは足腰弱って来てるのかな??(笑



手軽に秋を感じてきました。
Posted at 2010/11/28 17:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation