• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今楽のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

GW3日目お伊勢参り

ジ・アースの朝食はこれまた豪勢!
でも、気分的には鯵の開きが良かったかな。



ご飯はこんな感じで



朝食後、一ッ風呂浴びてから11時前にチェックアウトで、
せっかくここまで来たんでお伊勢さんへ!!
GWは伊勢神宮周辺が交通規制でバスで15分位の所に
車を止めて、シャトルバスでの移動です。
20年以上振りのお伊勢さんです!



今日は雨が降ったり止んだり・・・
五十鈴川、晴れていたらもっと綺麗だったんだろうな~



何が凄いって、木が凄いっす!






神楽殿。



御正宮は、階段下からしか撮影できません。



お参りした後は、おかげ横町へ。



お目当ては!ここの



これ、赤福氷でつ。ちょいと肌寒いけど。



中には、



夏の暑い時に食べたら最高です!
嫁さんの実家への赤福を買い込んでから
あとはこんなところで、





旅の思い出になりますね!



そんな感じで、2時半頃群馬へ出発です。
またまた、東名阪が大渋滞で・・・(全然動かない)
途中トイレがやばやばだったんで、鈴鹿で降りて、ふぅ~
混んでるんで、渋滞の先四日市東まで、下道を走って。
あとは高速それほど渋滞にも捕まらずに、




22時半頃到着です~。さすがに疲れた。
Posted at 2011/05/04 23:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年04月30日 イイね!

GW2日目鳥羽へ

GW2日目は、下呂温泉から一路鳥羽へ。
途中の東名阪で渋滞・・・



途中の嬉野SAエリアでお昼に。
名前がいいですね~

 
ここで、名物の松阪牛牛丼を。お肉柔らかで旨しです!!



嫁さんは松坂牛コロッケに



伊勢うどん。名物尽くしです(笑)

 

無事鳥羽に到着。有名スポットの鳥羽水族館の
駐車場へ(笑)

 

嫁さんが行きたがっていたパールタウンへ


なんとここで、こんなの買わされますた(泣



でも、いい眺めっす!!



パールタウンを出発してお宿へ
途中の眺めのいい所で一枚。



パールロードを外れてお宿に続く道にて
宿が見えてきました。



到着です!!



御宿 ジ・アース。
ここはアウディのオーナー向け雑誌に載っていた所っす!





お部屋番号はもちろん2階の5番!



部屋の中は。



外のお風呂は源泉引っ張ってます!





嫁さん写真チェックなう。




館内を探索に!屋上からの眺めは最高です!!



嫁さんパチリ。



アンポンタンもついでに。



そろそろ夕食の時間なんで、浴衣に着替えて。



本日も個室でやんした!



まずは、前菜。左の雲丹琥珀寄せが絶品です。



お造り~。リアル伊勢海老、甘みがグゥ!



鮑の焼きモン。肝ソース掛け。旨しで倒れそうに(笑



焚き合わせに



ローストビーフ。牛君が余りに旨しだったので、
何牛か聞いたら、阿波牛との事でした。松阪君じゃないのね・・・



酢の物。



で、御飯に味噌汁。アサリの炊き込みで、旨し!




結局、部屋風呂が気に入っちゃって、大浴場には行かなかった。
ジ・アースお勧めです。もうちょい安ければなぁ。。で、二日目も終了~。
Posted at 2011/05/03 19:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

鳥羽にて

鳥羽にて今日は下呂温泉から鳥羽のこんな宿にきてます!小さい旅館も静かでいい感じっす
Posted at 2011/04/30 15:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年04月29日 イイね!

GW1日目下呂温泉へ

GW1日目は、岐阜の下呂温泉へ行ってきやした~
渋滞を避けるため深夜3:30に出発です。



途中の諏訪湖SAにて、もう結構混んでる・・・



中津川ICで降りて国道へ、途中の道の駅加子母にて
お目当てのけいちゃん定食を食べに!!



8時半前に着いたんで、お店はやっていなく。
9時オープンを待つ事に。目の前を流れる川の美しさに驚き!!
岐阜は水も空気も素晴らしいです!!



山並みも綺麗!



やっとオープンしたけど、なんとモーニングのみの営業で
食事は11時からと・・・泣
お蕎麦なら出来るとの事でそれを注文。
汁は透き通っていて、まさに関西系!
めちゃくちゃウマし!!



あとは、ここの名物トマトソフトクリーム。
これがトマトの爽やかさがプラスされていて、超旨しです!!
無添加、無着色です。



目の前は清流が流れていて、癒されます。



国道をひた走って、本日のお宿、水明館へ。
11時位に着いちゃったんだけど、女将さんの計らいで
超アーリーチェックインです。



ザ、一服って感じ。



女将さんに深夜3時半に出てきたって言ったら、お蒲団まで
敷いてくれていて、ちょいとお昼寝Zzz
お昼寝後、館内を探索。すばらしい日本庭園





なんちゃら先生の作品。



著名な先生方の作品が館内に散りばめられています!



お宿自慢の大宴会場!500畳だそうです(驚



下呂温泉街を闊歩したり、温泉など入ってからやっとこ
夕食です!楽しみ~



お、個室です!!



まずは、前菜!



次に吸い物、蛤が肉厚で旨しです。
味も最高!!



お造りは、鯛にマグロに白エビに雲丹と~
この季節は、鯛が旨しですね~



これはお初の山菜寿司!
山菜が大好きなんで嬉しい一品です。



煮物は鯛の子とナスなどなど。
ホっとする味です。ちょっと甘めかな~



で、お待ちかねの~飛騨牛!!
はぁ~百枚食べたい・・・



焼き焼き~



お魚は、どじょうの田舎煮と天然アユの焼き物で!
このどじょうは清流にしかいない名物だそうです。



天ぷらの盛り合わせ。珍しい食べたことない
山菜の天ぷらが旨しです!!



最後にご飯物で、地元飛騨のコシヒカリ!
これがウマ、旨しで3杯食べちゃいました(笑



デザートには早くもスイカが!!
甘かったです。



明日は鳥羽まで走らないと・・・
しかし下呂温泉はトロトロしていて、
今まで入った温泉でベストワンです!!
女将さん色々お気づかいありがとうございました!!


Posted at 2011/05/02 19:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年04月17日 イイね!

シンボルタワーオフ会にて

今日は、11時からのシンボルタワーでのオフ会に行ってきやした~
寝坊して、家出たのが11時すぎ(汗 皆さん大黒オフに行ってからシンボルタワー
まで来てました。




いや~天気が良くて、気持ちのいい日曜日です!!
海沿いなんで、寒いかと思ったけど、半そででもいいくらい!



どすこい番長さんのカブがオープン!あっという間の出来事でした。



いや~A5㈱はかっこいいっす!!



マイA5君も!屋根切っちゃおうか~(笑



シンボルタワー上るの忘れた・・・





まったりして、いい感じっす!



その後、元気さんがお昼どう?って誘って下さって。
大通り公園近くの有名なカレー屋さんへ



横浜在住30云年なのに。知らなかった・・・



僕は煮込和牛、嫁さんは海の幸をチョイス!



辛さは山の高さで選べます!
お子ちゃまな僕は地元野毛山で(笑



まず、元気さんがゴチしてくれた たこ。
エスカルゴ風の感じでチーズがたっぷり!これ旨しです!!
やまい3さんもこれだけでもここに来る価値があると絶賛!



なんとご飯は飯盒に入ってきます。心憎い演出!!



フライドオニオンがオンしてます!




お待ちかねのカレー。
煮込み和牛がほろほろで、スプーンで切れちゃう
柔らかさ!旨しです!



ご飯大盛りにして、おまけに嫁さんから半分位回って
来たので超盛り状態に(笑



嫁さんチョイスの海の幸!



嫁さんのお隣さんの季節の野菜もパチリ!



楽しい一日でやんした!
皆さんまた遊んでくださいね~
Posted at 2011/04/17 17:43:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation