今日は久々の土日休みだったんで、西湘方面へ
お出かけっす!西湘バイパス早川出口で渋滞。
箱根方面は雪景色でやんす。
そんで、遅くなったお昼ご飯はテレビでもお馴染みの
小田原さかなセンターへ!!
ここは、魚屋とか八百屋とか寿司屋にといろんなお店が集まっている
所で、そこで買った物を卓代(1000円)払って焼き焼きできる所っす。
場所は外なんで、寒いー(笑
ホタテに白ハマグリにサザエなどなどを焼き焼き!!
キンメダイの味噌漬けは(ホイル焼きのやつ)マグロ屋の
おっちゃんのサービス品!!ここではマグロのホホ肉を購入。
奥の魚屋のマグロのホホ肉とは
ちと違うんだって、こっちは本マグロであっちはビン長だって
言ってた、たしかに見た目が全然ちがうし。
磯の香りたっぷりっす!
ホタテでか!
ホタテもサザエも白ハマグリも激ウマウマっす!貝エキス注入(笑
貝と烏賊は奥の魚屋で購入、2千円でお釣りがくる感じ。
でマグロ屋のおっちゃんがお勧めのホホ肉750円。
『おれはね~しっかり焼いてから塩コショウで食べるのが一番だと
思うけど、まずはミディアム位で食べてみてよ~』って言われた一品。
これは旨しでした!おっちゃんの言うとおりしっかり焼いてから食べるの
が旨しでやんした!おっちゃんにおまけしてもらったキンメダイの味噌漬けも
ほっこりして、これまた旨し!
ご飯とアラ汁はお寿司屋さんで購入!
さいごにホタテの出汁100%のオジヤで締め!!
大満足でやんした!
いつもは大賑わいらしい小田原漁港なんだけど、
寒空で一日中小雨だったんで、かなり空いてました。
お腹一杯の後は今日のお宿、大磯プリンスホテルへ。
部屋はちと狭いけど。
眺めもいいし。お風呂は大磯温泉なんで、いい感じ。
パフパフパフパフ~
夜はプールサイドがライトアップされて綺麗ですね~
今日は一日雨でやんした・・・
翌朝はいい天気!!嫁さんが早起きして
写真撮ってくれやした~
チェックアウトは12時なんで、ノンビリしてから
二宮にある指帆亭さんへ。敷地外の駐車場。
敷地内の駐車場に行くには、めちゃくちゃ狭い入り口を
入ってここを走るようです。A5君では、まず入っていけません・・・
少し歩くと
今日はバレンタインデーランチを嫁さんが奢ってくれやした!!
前菜の盛り合わせ
久々のフレンチ!テリーヌとか旨しです。
なかでも蟹肉とトマトのコンソメジュレ掛けが絶品!
これまた、玉ねぎの甘みが旨しのオニオングラタンスープ。
本日の鮮魚のグリル。今日は真鯛だそうです。
皮がカリっと、身はほっこりしていてこれまた旨し!
メインのお肉は、フランスはシャラン産の鴨肉のロースト。
ソースが酸味があって旨しでした。また付け合せがグッド!!
あとは、デザートに珈琲。
ルバーブのタルト、ルバーブが酸っぱくてタマゲタ!!
外はこんな感じ、式場でもあるみたいです。
嫁さんご馳走様でやんした!
帰りはちょっと渋滞したけど
天気もいいんで
いい休みでやんした。
あれ、5000㎞のキリ番ゲットできなかった。。。(泣
横浜新道走っている時かな~ま、いっか(笑

Posted at 2011/02/13 18:46:31 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記