三連休の初日、今日から嫁さんのお友達にベビーが誕生したので
松本へ温泉も兼ねて会いに行きます。三連休だから中央道は混むだろうな~
相模湖から乗るか、八王子から乗るかでも16号も激混みだろうな~と考えて
第三京浜から川崎で降りて、多摩川沿いを登って、調布から乗ることにしやした。
5時半頃出発です。
なんとこれが大失敗。。調布から八王子までずーっと渋滞(泣
ナビが国立府中から乗れって言ったんで、乗ったけど
結局相模湖位まで混んでました。。山梨に入ってからやっと
流れがよくなってきやした。いい天気!!
途中のパーキングでパチリ。うわぁホイール汚なっ。 (汗
正面からだと目立たない(笑
10時半頃に最初の目的地、安曇野の大王わさび農場に到着~。4時間位しか寝てないんで、眠い。。
ここは、わさび棚というかわさび農場でわさびソフトが有名みたいです。
わさびの石像で一枚。朝から何も食べてないので腹ペコ君。
嫁さんも一枚。
大王農場の中にあるレストランで早めのお昼です。
1日15食限定の、信州サーモン丼!信州サーモンお初です。
信州サーモン旨しです!!
さすがわさび処、わさびの甘さを初めて知りました。
お勧めです!
あとは、冷水機の安曇野の水。めっちゃ旨いです!
昼食後、場内を散策。広大すぎるわさび農場ですね~
散策していると、岩魚を売っている茶屋を発見!
本日2種類目の淡水魚です。
いや~旨いっす!唸っちゃいました(笑
お勧めは、塩焼きじゃなくて、わさび醤油バージョンみたいですが
塩焼きにしちゃいました。
また散策を開始して、嫁さんが川に裸足で入りたいなんて言ってたら、
こんなナイスなポイントがありました!大王わさび農場さん分かってらっしゃる!
農場の脇を流れている川。すんげー綺麗。 このグリーンの色は、借り暮らしのアリエッティでも
表現できませんね~。すごいです。
結構堪能しちゃって、駐車場に戻り、パチリ。
いい天気だし、空気も旨しです。
すっかり、大王わさび農場さんに長居しちゃったんで、次の目的地に出発です。

Posted at 2010/09/21 23:03:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域