• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熱血コペンのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

ありがとうございます。

今月8日に、念願の新しいHPに切り替え皆様からいろんな声を
いただいています。
「見やすくなった!」「カッコいい!」「斬新!」等のお褒めのご意見や
間違え部のご指摘など本当にいろいろご意見をいただいています。
私達もNEW HPに恥じない様に日々精進していこうとスタッフ一同心がけています。
また、少しでもユーザー様との距離を縮めるため、いろんな事にトライしてまいります。
私のブログもたまに犬ネタ一色になるときがありますが(笑)
新商品や、ショップ様からのワンオフマフラー等、皆様の参考になるようなネタを随時アップ
できるように心がけていきます。
スタッフ一丸となり今日までがんばってこれたのも皆様からのあたたjかいご支援があったからこそ
です。
世間を見渡すと、まだまだ車弄りイコール暴走族 てな方程式を論じている方も少なくは、ありません
確かに、迷惑範囲内での車弄りをされている方もいるのも事実です。
私達は、まわりの方からも、車弄りをしている時にほほえんでいただけるような商品を開発していこうと
こころがけています。
どうか、皆様も事故等にご注意いただいて、最低限のマナーを守ってカーライフを楽しんでほしいと
心より願っております。
今後共、よろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.i-jworks.com
Posted at 2011/07/26 10:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

新しい家族!(またまたまた犬ネタでごめんなさい)

新しい家族!(またまたまた犬ネタでごめんなさい)前に紹介しそびれた新しい家族!
スタンダードプードルのレッド、生後4ヵ月の
赤ちゃんです。
いよいよ、スタンダードプードルの多頭飼い第一歩
です。
この子の両親は、アメリカ、ロシア、韓国等のショーを総なめしたチャンピオンの子供です。
ブリーダーさんもなかなか売ってくれなくて大変でしたよー。
あっ、決してチャンピオンにこだわってないですよ
この子の顔のキレイさに一目惚れだったんです。
前髪をカットしたらまたアップします!
Posted at 2011/07/25 16:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

岡国!ブースも出しますよ!

7月30日岡国レースにJ○RKSも出展が決定しました。
コペンデモカーに新商品N1ストリートを装着して展示予定。
展示商品は、エッセのN1ストリートや、タワーバー等レースパーツから
バッテリーカバーやバッテリーステーのドレスアップパーツ等持ち込む予定です。
私はというと、当日はたまあざらし号でサーキット上をゆっくりとドライブ中なので
ブースに立ち寄る時間はあまり無いかもしれませんが、スタッフがもう1名行く予定ですので
お気軽にお立ち寄り下さい。
パーツを販売をもちろん行う予定ではありますが、最大の目的はユーザー様との触れ合いの場を
少しでも多くもうけることが目的です。
みんなで楽しいレースを身近に感じてもらって少しでも参加したい!って気持ちを持っていただけれる
ユーザー様が増えて、車の楽しさの原点を味わってもらいたいです。
Posted at 2011/07/25 10:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月23日 イイね!

たまあざらし号! さて、何から?

たまあざらし号! さて、何から?岡国の準備のためたまあざらし号が宿泊中!
かつて、乗っていたとはいえ、マイカーでなければ勝手が違う。
シートポジションも違えば、クラッチ、ブレーキにもオーナーの癖がついている。
現車に慣れるためレース前に気を使って持って来てくれました。
セッティングは、好きにしていいとの事ですが、
課題が多すぎて何から手をつけようかと、思案中!
とりあえずクリーナーボックスを付けてみました。
さて、さてこれから、どうする?
関連情報URL : http : / / www.i-jworks.com
Posted at 2011/07/23 10:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

気が付けば業界22年!

本日7月22日で44回目の誕生日を迎えました。(汗)
振り返れば、軽自動車業界に足を踏み入れて22年になります。
最初は軽動車に全く興味もなく、最初に手にしたマイカーはTE71のレビンでした。
当時、仕事も量販店でカーオーディオ担当をしており、チューニング等も興味無かったのです。


当時のカーコンポは、当時のホームコンポと同じでどんどん増設可能だったのですが、担当者
にしてみれば、最新のオーディオを増設してお客様にデモ演奏を聞いてもらうというすたいるで販売
していたため今で言う5DINぐらいのスペースが必要だったんです。
カセットプレイヤー、CDプレイヤー、DATプレイヤー、イコライザー、DSP等全て別ユニットの時代
だったからです。
当時、これだけのユニットを装着可能だった車がH22のミニカダンガンだったのです。
オーディオ用のデモカーとして購入したのが、軽自動車業界への入り口でした。


納車されて、早速試乗へ!
軽自動車をなめていた当時の私は、カルッチャーショックでした。
加速感が怖い!以外なにも考えれなかったのです。
一発で軽自動車の虜に!

足廻り交換にマフラー交換!いざ!六甲へ・・・・・・・・・
ワンダーにかるくチギラレ苦い峠デビュー・・・・・・・・・

雑誌をすみからすみまで読み漁り、パーツをさがす!・・・・・・・・・・ありました。
当時のオートジュェルEFCキット!ブースト1・2で別世界へトリップさせてくれました。
いざ!リベンジへ(コソ連もしてましたよ。)キッチリとチギッテ、リベンジ終了!
そこから先は峠の住民に・・・・・・・・

なんのかんのがキッカケで軽自動車業界にあしを踏み入れ22年たちました。
いろんな人との出会いもあり、今の自分がこうしてあります。
みんカラでも皆様からの激励やイベントでの出会いも自分の宝物になってきています。

後、何年がんばれるかわかりませんが、今後も末永く見守っていてください。
Posted at 2011/07/22 13:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ABCのA!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これから色々取り付けていきます♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
業界を活気つけてくれた1台でしたね!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろやっちゃいました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation