最近、もう一回自分を見つめ直したいと思うようになり、しばらくバイトを休む事にしました。←色々考え中です。
免許取って、
車で遠出をしていなかったので、今回は思いっきりしましたよ(>_<)
名水百選(多っ)のひとつ轟峡に行ってきました。昭和感がスゴい・・・。
長崎市内からだいたい1時間ほど・・・もちろん車でw
着いたら、丁度12時だったので、食堂にいきました・・・
こちらがメニュー表
んー、
幻って言ってるのが、多い気が・・・(;一_一)
頼んだのは、
この時期に流しそうめんw
そうめん流し機があるのに「とんこつラーメンください。
( ・`ω・´)」なんて言えませんでした(笑)
ちなみに、長崎県民はそうめんに
角煮とか
蒲鉾なんて入れません・・・たぶん、少なくとも自分は入れないです(笑)←この前、マジで聞かれましたw
さて、本題の滝はこんな感じ・・・

なかなか迫力がありました。10年前、来たときと何も変わらず・・・。
他にも、あったみたいですが、行きたいところがあったので、後にしました。
次は、山茶花高原でこんなのに乗ってきました。
1回500円・・・。
アンダーステアが出た&キッズにオーバーテイクされました(笑)
乗り心地が、腰に悪かったですww
他にも、色々計画中なんで、あげていこうと思います。
皆さんは、そうめんの具。なんか入れますか?ちなみに、私は薬味程度です。←脱線w
Posted at 2014/09/30 01:55:21 | |
トラックバック(0) |
Drive | 日記