• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

パソコンを修理へ

パソコンを修理へ パソコン(NECラヴィL)を修理しに行きました。

自分はハードディスクが壊れたかと思いましたが、診断してもらうと・・・システムの破損だそうで・・・。

初期化すれば治りますが、店でしてもらったら、手数料が高いので(1万3500円です)自分ですることにしました。(説明書見れば出来るので・・・)

今、初期化してるので、また書きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/25 16:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一泊二日で鹿児島!
ニュー・オキモさん

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

日本の絶景へ「妄想ドライブ」
なうなさん

マイクロファイバークロスが蘇るんで ...
hivaryやすさん

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 17:41

 大事に至らなくて良かったですね♪ウィルスでしょうか?

 我が家のFMVは「ウィルスバスター2006」と言う、骨董品なので、そろそろ入れ換えた方が良いかもしれません*笑

 パソコンは今、自作出来る時代なんですねー♪メカが大好きなので、いつかやってみたいです!
コメントへの返答
2010年12月25日 18:16
実は自分、素人にも関わらずレジストリの削除をした直後に調子が悪くなりました。

私も最初ウイルスバスター2010の体験版を使用していました。
そのあと、マカフィーに切り換えたのですが、ビックリすることに、パソコンが凄く重くなってしまいました。

パソコンに詳しい友人がいるのですが、その人はウイルスセキュリティソフトを入れず、ファイアウォールでなんとかしてるみたいです。ちなみにその友人はパソコンを改造してました。正直、パソコンの話しをしだしたら、何を言ってるのか分かりません。

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation