• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

日本人の人付き合いとは…

2日前の大晦日に御殿場の伯母(義理の伯母です。)から連絡がありました内容は新年の挨拶とかあったわけですが・・・。それは置いといて、伯母はブログをしていて多くの読者の方々からの評判もよかったおかげで本を出版することになりました。(ブログの内容が本になっても、どういう内容になるんでしょうかね?)

ここから本題に入ります。

そのときの伯母の言葉は「よかったら、ぜひ読んでね。」と言われたのですが、こういうこと言われたら、買わなければならないな・・・と思ってしまいます。日本人って結構こういうところが面倒臭いですよね。一体どんな形で受け取ればいいのか・・・。

まだ、発売日や題名、作者名は聞いてないので、買うかどうか迷ってます。本の中身にもよりますが・・・。

皆さんだったら、どうしますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/02 15:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトクリーム状(?)の笠雲を纏う ...
pikamatsuさん

今回の代車(カローラクロス)
まよさーもんさん

空の魔王が首都圏を直撃💥
伯父貴さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹介
かずポン@VEZELさん

2025 岸和田だんじり祭り
avot-kunさん

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 16:42
そうですね~発売日も作者も分かってないならおいらだったら買いませんね。
 もし伯母さんに聞かれたら「面白かったよ~」とか適当に答えます。まぁあくまで個人の話ですけど。
 それにしても伯母さんのブログが出版化なんて凄いですね~ そのブログ一度拝見させて頂きたいです(^^)
コメントへの返答
2011年1月2日 17:22
 ブログはたぶん、アメーバブログかと思いますが聞き損ねました・・・orz。

 ブログから出版にもっていくとは、恐るべき伯母です。でも、どうやったら出版の話が来るんでしょうかね?全く分かんないですね。
 
2011年1月2日 17:55
 買ったらもちろん叔母さんは、喜ぶと思いますよ!…というより、親戚ならくれてもいい気がしますが…私だったら買うかもしれませんが、家族で誰も買わないのはマズイかもしれませんね。誰か買うなら別ですが…

 自費出版ではないでしょうか?軽自動車位の価格で100冊位出来ると聞いたことがあります。私の高校の国語科の教師が俳句集を、自費出版しましたので。
コメントへの返答
2011年1月3日 13:29
それ私も思ってました。親戚なら普通やってもいいと思います。
一家に一冊ぐらい買わないとまずいですよね。たぶん自分が買う羽目になると思います・・・。

自費出版する人はすごいですね。でも、自分が書いた本がブックオフとかにあったら嫌ですけど(笑)

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation