• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

音楽プレーヤーとクルマが追求するもの

音楽プレーヤーとクルマが追求するもの  今日、SONYのウォークマンSシリーズを購入しました。(Aシリーズは手が出なかったので、公務員試験に合格したら、褒美として購入したいです。)
ipodも比較したのですが、自分は音質を重視していたので選択肢から外しました。

使ってもないのになんでわかんの?となりますが、付属のイヤホンを見れば一目瞭然でした。

こちらにSシリーズの写真をアップしてますが、こういう感じのイヤホンは安物ではないです。ipodの付属のイヤホンと比べれば、どっちが音質にこだわっているのか分かると思います。

あと、ケンウッド(機能性、デザインは悪いけど、音質、稼動時間が良く値段も安い)も候補に入れましたが、店頭には並んでいないので選択肢から外しました。
今まで、ケータイで音楽を聞いていましたが、比べものにならないほどウォークマンの方がよかったです。

前から思っていましたが、ipodは何故もっと音質にこだわらないのでしょか?
本来の音楽プレーヤーなら、他の機能ばかり増やすだけでなく、音質を重視しなければならないと思います。

しかし、これは車にも言えると思います。

車も走るためにありますが、近年、燃費などの環境性能ばかり追求していますが、走りの方を見失いがちではないでしょうか?

これでは、バッテリーが100時間もつ音質の悪いプレーヤーと同じです。

やっぱり、自動車メーカーには走りの方をもっと延ばしてもらいたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/06 18:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

朝の一杯 9/8
とも ucf31さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

朝日に照らされる富士山とG21ツー ...
pikamatsuさん

9月5日、台風15号(豊洲市場2)
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 19:42
へぇ~ウォークマンにも色々種類があるんですね。ちなみに音楽は何、聴くのですか?

おっしゃる通り、最近のクルマは環境性能ばかりに重視されがちで正直魅力が無いですね。でも、FT‐86が今年の後半に出るみたいだし、個人的に楽しみ。
 
コメントへの返答
2011年1月7日 21:11
最近、ラップにはまってます。音質がすごくいいのです。ボストンさんもどうですか?

FT-86が起爆剤として車の楽しさをアピールして欲しいですよね♪
2011年1月7日 0:32

 初代iPod nanoを、中学生の時買いましたよ。当時、1GBで2諭吉弱しましたからね~。高かったです。今、4GB買える値段ですよ#

 人生初の音楽プレイヤーだったので、衝動買いです。個人的には、そこまで不満が無かったハズですが…ある日、友達のウォークマンを借りてしまった訳です。30分位没頭してしまいました♪→で、今所有している、先代Aシリーズになりました!Bluetooth搭載モデルです。

 今でも覚えてますが、nanoは電池交換、部品無料交換から何までついてる、7千円の延長保証に入れとしつこく奨められました。…財政難だったので、というよりお金あっても入らなかったと思いますが、入らず1年間が経過。…電池が、1日も持たなくなりました。我慢出来なくなった頃に、新型の登場です##

 こりゃダメだ…という事になり、ヨドバシカメラで、モデル末期のAシリーズを買いました。同じ2諭吉で、8GB!音が良い!ノイズキャンセリング!イコライザが豊富!明らかに、ウォークマンの方が上手です。2年目になりますが、nano時代よりハードに毎日使って、電池がようやくダメになってきました。…これだけ、使えるなら流石だと思います!

 それとまざらんさんも、当分今のイヤホンで満足だと思いますが…だんだん物足りなくなってくると思います!笑 付属のイヤホンは5千円相当のものが多く、今は物足りなくなった人が多く、それより良いイヤホンに買い換える人が多いそうです。オススメは、以前ブログに書きましたが、「BOSE IE2」。ちょっと高いですが、満足度はそれ以上です。

 クルマもプレイヤーも質感の高い(値段が高いという意味ではなく)ものを、ドンドン出して欲しいですね♪
コメントへの返答
2011年1月7日 21:22
1GBで2万円なんて・・・今では信じられませんね。

7千円の延長保証とは結構ひどい店ですね。自分だったら、キレてます(笑)

AシリーズってBluetooth搭載してるんですね。でも、自分のうちのPCが搭載してないので意味が無いという・・・。

自分もイコライザ、ノイズキャンセリングなどに病み付きです。

バイエルンさんがブログにあげた「BOSE IE2」気になって家電量販店を回ったのですが、ありませんでした(T_T)


プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation