• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まざらんのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

懐かしい思い出

 今日、シャープペンの芯を購入しに行きました。私にはシャープペンの芯でいつも思い出す出来事があります。
 それは中学3年の1学期の昼休みに自分と二人の友人で話で盛り上がっていたとき、一人の友人がシャープペンの芯をコンセントの両方に挿して、その二本をもう一本のシャープペンの芯でつなげると・・・電気が放電?していました(笑)←危険なので真似しないでくださいね。

 今では(笑)で済ませてますが、あの時は焦りました。友人が感電しなかったのは不思議でした。

 こういうのを思い出すと懐かしい感じがします。

Posted at 2011/01/07 21:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

音楽プレーヤーとクルマが追求するもの

音楽プレーヤーとクルマが追求するもの 今日、SONYのウォークマンSシリーズを購入しました。(Aシリーズは手が出なかったので、公務員試験に合格したら、褒美として購入したいです。)
ipodも比較したのですが、自分は音質を重視していたので選択肢から外しました。

使ってもないのになんでわかんの?となりますが、付属のイヤホンを見れば一目瞭然でした。

こちらにSシリーズの写真をアップしてますが、こういう感じのイヤホンは安物ではないです。ipodの付属のイヤホンと比べれば、どっちが音質にこだわっているのか分かると思います。

あと、ケンウッド(機能性、デザインは悪いけど、音質、稼動時間が良く値段も安い)も候補に入れましたが、店頭には並んでいないので選択肢から外しました。
今まで、ケータイで音楽を聞いていましたが、比べものにならないほどウォークマンの方がよかったです。

前から思っていましたが、ipodは何故もっと音質にこだわらないのでしょか?
本来の音楽プレーヤーなら、他の機能ばかり増やすだけでなく、音質を重視しなければならないと思います。

しかし、これは車にも言えると思います。

車も走るためにありますが、近年、燃費などの環境性能ばかり追求していますが、走りの方を見失いがちではないでしょうか?

これでは、バッテリーが100時間もつ音質の悪いプレーヤーと同じです。

やっぱり、自動車メーカーには走りの方をもっと延ばしてもらいたいですね。
Posted at 2011/01/06 18:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

GAZOO.COM ブログ廃止のお知らせ

先程、GAZOO.COMの方のブログを廃止しました。これは前々から考えていました。

理由はみんカラの方がブログしやすいですし、コメントもみなさんしてくれるので書く甲斐があるかあらです。GAZOOのブログはアクセス数は多いのですがコメントが少ないです。「あ、俺スベッてる」という感触しかないです。(笑)

コラムに直リンされたのが嫌だったというのもありますが・・・。  

あと、ボストンさん、バイエルンさん、わざわざみんカラから、駆けつけてくれてコメントまでくれてありがとうございました。コメ返さなくてすみませんでした。






Posted at 2011/01/04 01:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

日本人の人付き合いとは…

2日前の大晦日に御殿場の伯母(義理の伯母です。)から連絡がありました内容は新年の挨拶とかあったわけですが・・・。それは置いといて、伯母はブログをしていて多くの読者の方々からの評判もよかったおかげで本を出版することになりました。(ブログの内容が本になっても、どういう内容になるんでしょうかね?)

ここから本題に入ります。

そのときの伯母の言葉は「よかったら、ぜひ読んでね。」と言われたのですが、こういうこと言われたら、買わなければならないな・・・と思ってしまいます。日本人って結構こういうところが面倒臭いですよね。一体どんな形で受け取ればいいのか・・・。

まだ、発売日や題名、作者名は聞いてないので、買うかどうか迷ってます。本の中身にもよりますが・・・。

皆さんだったら、どうしますか?
Posted at 2011/01/02 15:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

話は変わりますが、元F1ドライバーの中嶋一貴選手が国内復帰することをブログで発表されました。チームはまだ決まってないようです。
これは個人的な予想ですが、たぶんスーパー GTの方はトムスになるのが濃厚だと思います
この前のスーパーGTとFNのテストでいい走りをしていたので来年に期待したいです。

中嶋一貴選手オフィシャルブログ(URL: http://blog.kazuki-nakajima.com/)
Posted at 2011/01/01 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation