• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

163ちゃん@す組のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

集中工事

集中工事今日から東名阪と名二環で集中工事が始まりました

15時55分に鈴鹿インターから乗りましたがすでに動いてない…

名古屋西まで100分の電光掲示板…まぁ、いつもそれ以上かかってるけどね涙

朝5時ですでに渋滞してたしねたらーっ(汗)


毎年だけど…家に何時に着くだろう…


東名阪や名二環を走行される方は追突に気を付けて走行してください

車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/05/16 16:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | モブログ
2011年05月06日 イイね!

仕事終わりに…

今日は仕事終わりにモーターランドスズカに行ってきました

久しぶりに…去年8月のG6トラップラウンド以来の全開走行です
モーターランドスズカは約6年ぶりの走行ですけどね…

毎週金曜は半額ということで、かなりお得です


仕事終わりなので最終の16時からの走行、ギリギリの時間に受付を済ませて準備をして…走行開始から既に10分経過…冷や汗
他に5台程…シビックやRX―8…

1周様子をみて全開走行…ベストタイムは3周目にぴかぴか(新しい)
あとは+1秒以内…まぁまぁかな

まだ感覚が掴めていないけど外周のコーナーではドリドリしながら縁石使いまくり…って感じでした

ベストタイムは逆回りで
51.670

速いのか遅いのかわかりません
S1500車両だと何秒くらいなのかなぁ?
サーキットの人に聞いたら…スイスポやコルトターボが多く他のテンゴクラスは最近あまりいないみたいで…
マンスリーランキングに登録したけど…遅いのかなぁ?よくわからん涙

久しぶりに走ったけど、楽しめたのでOKかなぴかぴか(新しい)


あと…仕事終わりにギャラリーしに来てくれたシルバーS2さん、ありがとうございました、お疲れさまでした
Posted at 2011/05/06 22:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリー走行 | モブログ
2011年04月18日 イイね!

土日はジムカーナのオフィシャル

土日はジムカーナのオフィシャル土日は滋賀県にある奥伊吹モーターパーク(奥伊吹スキー場駐車場)で開催されたジムカーナのオフィシャルに行ってきました


土曜はダンロップジムカーナレッスン、全日本N4クラスの茅野選手・SA3クラスの川脇選手と津川選手の3選手が講師となりアドバイスを受けながら練習しまくりでした


僕はコースオフィシャルとしてみなさんの走りを見てました
最初と最後の走りは確実に違う走りになってました



日曜は所属クラブ主催の東海シリーズ第4戦が開催されました

プレジャーらしくないドライでの開催でした
(土曜はウェットで雨もパラついてました…後半はドライでした)

今回のオフィシャルはミスコース判定員としてみなさんの走りを見てました
ミスコース判定員がミスコースしてはいけないので、ペアを組む全日本ドラの森嶋さんとコースを歩きました
2週目からはラインとか色々アドバイスを受けながら歩いたのでかなり収穫がありました

今回はみなさんの走りを見ながら…ミスコースがあると2人でパイロン位置や走行ラインを確認して判定していきました
残念ながらミスコースされた選手がいましたが…



チャリティーで販売されていた『まけるな東北がんばろう日本』のステッカーを買いました、洗車してから貼ろうかな



選手のみなさん、見学に来ていたみなさん、オフィシャルのみなさん…お疲れさまでした


奥伊吹モーターパークではG6ジムカーナプレジャーラウンドと西日本フェスティバルが開催されます、みなさんの参加や見学をお待ちしております




日曜の写メ撮り忘れた…土曜の写メです冷や汗
Posted at 2011/04/18 19:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2011年03月24日 イイね!

今日の朝

あの震災以来休みが続いてます(なんと有休対応)
僕は設備のメンテ、改善の為に今週は出勤してますけど…車は生産されていません。

北関東や東北で被災して部品が来ない、原発の立入禁止区域に多数の部品メーカーさんがあるので復旧出来ないようです。
研究所や部品メーカーさんの方も亡くなられた方や被災された方もたくさんいます。
他製作所や研究所の被災写真見たけど…あれで死者1人なんだ…って感じでした。
部品メーカーさんも同じような感じなんだろうなぁ…
お見舞い申し上げます、頑張ってください…としか言えませんが、自分で出来ることをしていきます。

買い占めはしてません、ガソリンは通勤で使うので…すみません、お釣りの小銭はレジの横の募金箱へ。


今日の朝の東名阪、反対車線に『災害支援』って書かれた大型の自衛隊車両数台とすれ違った。
支援物資満載なんだろうなぁ…御苦労様です、頑張ってきてください。ってつぶやいてました。

まだまだ強い余震があるみたいですが、被災されたみなさんや支援されているみなさん、気をつけて作業とかしてください。
Posted at 2011/03/24 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | モブログ
2011年01月17日 イイね!

帰れない…涙

帰れない…昨日からの雪で今日は2時に起きた…外を見たらまだ降ってる雪

高速は通行止めなので急いで準備をして出発…自宅前の道路には約10~15㎝くらい、昨日から積もっているところは20㎝くらいかな雪

最初は新雪~圧雪~フラットな凍結路と走りやすかった、楽しめましたわーい(嬉しい顔)

しかし、だんだん走りにくく…
昨日の雪でチェーンでぐずぐずになった雪が凍ってボコボコに涙
ボディ全体が軋んでハネまくり、最悪な乗り心地に車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)

途中、乗り捨てられて雪だるまになった車や刺さっている車、スリップして身動き出来ない車等々…あちこちで渋滞車(セダン)車(セダン)車(セダン)雷

あの雪の中でスタッドレスやチェーンを装着していない車がたくさんいてビックリだよふらふら

会社に6時前に無事到着指でOK

問題は帰り…

会社近くから国道1号線に出たら渋滞…30分以上ピクリとも動かないげっそり
少し動いてもまた止まって…
1時間半たっても鈴鹿から出られない…引き返して帰るのを断念
会社近くのビジネスホテルに泊まることにホテル

晩ごはんはいつも行く『とみ川屋』さんでレストラン
お店の奥さんに今日はどうしたのあせあせ(飛び散る汗)って言われた冷や汗


みなさん事故とか無かったかなぁ?

明日は帰れるかなぁ…たらーっ(汗)
Posted at 2011/01/17 22:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤 | モブログ

プロフィール

「三連休って何?休みは日曜だけ…しかも夜に仕事だよ…」
何シテル?   12/23 13:56
SNOOPY好きで車好きな163ちゃん@す組です。 今はホンダフィットでジムカーナしてます。 S1500クラスで走っています。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
主に通勤車両となっています。 たまにジムカーナを楽しんでいます。 S1500クラスで ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
シビックに乗っていた頃にサブで購入しました 予約時にフルエアロにマフラーも組み込んでい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
購入後はマフラー交換のみでのんびり走っていましたが・・・ シビックで走っていた頃の知り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
21歳になる年に普通免許を取得後にこの車を購入 会社の同僚に誘われてジムカーナという競 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation