• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tawabon239のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

極寒の嵐山で~(о´∀`о)ノ



昨年の9月16日は、台風の影響で桂川が氾濫し京都の観光名所の嵐山が大変なことになりました。

約4カ月経ち、所々土嚢なども残ってますが見事に復旧いたしました(*^^*)

今日は、久しぶりにその嵐山に行ってきました!



ねっ!
すっかり昔の嵐山・渡月橋に戻ってました~(о´∀`о)ノ


ちょっと川下へ~(*^^*)



今日も、多くの観光客や修学旅行の生徒でお土産やさんも賑わっていました(*^^*)





もうちょっと川下へ~(*^^*)


んっ?!




なんだこりゃ~♪





実は、息子の習っている陰陽流拳法空手術道の寒中稽古が、ここ嵐山でありました!
毎年やってますよ~(*^^*)

今日は、先日の寒波の雪解けもあり、水温3℃でした(。>д<)

幼稚園児から高校生まで門下生400人が極寒の川の中で、今年の気合い注入儀式です(*≧∀≦*)



渡月橋をバックに~♪



約30分ほどの試練ですd=(^o^)=b









寒中稽古が終わった後は~(´д`|||)




お湯バケツで手足を温め~♪




炊き出しの粕汁で身体の中から温めました~(о´∀`о)ノ


さて


これで、気合い注入出来たかな?!笑



話は変わって


今日の夜は、嫁さんが新年会だったので、子供たちと晩御飯を~♪

リクエスト聞いたところ~

もんじゃ焼きが食べたいと(´д`|||)




仕方なく~♪
もんじゃ焼き作りました~(о´∀`о)ノ








あっ!と言う間に無くなっちゃいました!

このハイエナどもが~(。>д<)

仕方なく僕は、




豚キムチを作って、一杯呑みました~(о´∀`о)ノ


今日も、皆さんお疲れ様でした!


今年の初blogでしたm(__)m


Posted at 2014/01/12 21:40:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年12月25日 イイね!

小サンタがやって来た~(о´∀`о)ノ

今晩は、クリスマスイブですね(///∇///)







子供たちが寝静まるのを待っているうちに、自分が寝落ちしてしまった(*^^*)
けど、起きたのが朝じゃなくてよかった~♪








準備完了!

そ~っと枕元へ置いてダイニングへ~♪





ん?












テーブルの上に何やら置いてある!!






寝落ちしている間に、小サンタがやって来たみたいですね(*μ_μ)♪













嫁とお揃いのマグカップでした(*≧∀≦*)








お姉ちゃん、ありがとう(///∇///)
Posted at 2013/12/25 03:45:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年10月15日 イイね!

砂漠?!

日曜日の夕方、子供とみんカラ徘徊中に、熊3さんのblog に遭遇!!

そこには、鳥取砂丘の記事が(^-^)

すると、子供が食い付いてきたΣ( ̄ロ ̄lll)

「そこ何処?!砂漠?!」

「鳥取砂丘やで~(*^^*)」

「行きたい~(о´∀`о)ノ」

((((;゜Д゜)))マジカ!!

じゃあ、行こう!!
思い立ったら即行動してしまうのが僕・・・

夜中2時過ぎに出発!

↑ 熊さんのブロク画像です(*≧∀≦*)



夜中に、国道9号線をひたすら走りました(´д`|||)
朝、6時過ぎに到着!
既に、数台の車が止まってました。


家を出て、直ぐに給油してスロコンをEc 4に設定、ひたすら下道を走って鳥取砂丘に到着!
走行距離188km 何と燃費12.9km/l
スロコン!いい仕事しますね♪







さて、うちの子供はどれでしょう?
朝日を浴びる砂丘も綺麗でした~(о´∀`о)ノ
砂しかありませんが♪


砂丘の隣にある、砂の美術館にも行ってきました♪










これら全て砂で造られてました(*≧∀≦*)
なかなか、見応えありましたよー♪
入場料も安かったです♪大人600円

砂丘の駐車場にもどり、朝御飯です(*´ω`*)


新名物?!
アゴカツバーガー食べました!
アゴとは、トビウオのことですね~(*^^*)

昼過ぎに帰路につきました!
帰りは海岸線を走りました。


途中、こんな所にも立ち寄り!
子供たち2時間も遊んでました(´д`|||)

で、漸くほんとの帰路につき帰宅しました(#^.^#)


走行距離402km
帰りはEc モードや、縦貫道をSP 7で走ってみたりしましたが、燃費11.0km/l
こんなにガソリン残ってますね♪

スロコンは、いい買い物でした(*≧∀≦*)




正解は!


ここです(*≧∀≦*)


Posted at 2013/10/15 11:26:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月08日 イイね!

ちょっと、そこまで~(о´∀`о)ノ

昨日は、久しぶりに仕事が休みで、息子のサッカーも雨で中止でした!

チビどもから、どっか連れていってとの要望(/´△`\)

久しぶりにドライブでも行くか!ってことで、11時に京都を出発しました(о´∀`о)ノ



こんな橋を渡り



記念撮影をして



もういっちょどしゃ降りのなか橋を渡り、恥ずかしながら人生初の四国上陸を果たしました(#^.^#)

そう、ただうどんを食べる為だけに四国に来ちゃいました♪



お腹空いたので、まず徳島で老舗?の与作にて釜玉を食べました(#^.^#)
美味しかったですよ~(*^^*)

次は讃岐うどんだな!
香川県へ向かおう!

そう言えば、香川県にはみん友さんが(*^^*)
メッセして、美味しいうどん屋さん知ってますか?と。さらに、もしお時間あればお会いしたいですね♪っと聞いてみました(*^^*)

香川に向けて車を走らせていると、会えますよ~♪と嬉しいメールが!
待ち合わせ場所のSAB 高松中央店へ向かいました。



ジャーン!!
お会い出来たのは、_maru さんでした♪
(*^o^)/\(^-^*)
奥様とお子さん連れで来ていただけましたm(__)m


ほぼ同時期に、フォグをHID 化したので比べあいしたり、LED 打ち替え見あったり、2時間近く話してましたo(^o^)o

夜8時頃になっていたので、一緒にご飯食べに行きましょう!ってことで、_maru さんの地元の居酒屋へ~(о´∀`о)ノ
お酒は呑んでませんよ♪


結局、11時頃まで一緒にいて頂けました。
そう、息子同士が何やら親密な関係に・・・
_maru さん家族を見送り、帰路につきました!
上陸は、明石鳴門ルートだったので、帰りは瀬戸大橋で帰ろうと思いましたが、ライトアップも終わっており真っ暗ー(/´△`\)
こんなんじゃ、帰れない!ってことで、与島PA で日ノ出まで待つことに!

明るくなったところで


記念撮影(#^.^#)


アルファードも記念撮影(#^.^#)
新しい名刺用に!

訳あってそこから猛ダッシュで帰りました!



_maru さん、突然のお誘いにもかかわらずお会いしていただいて有り難うございましたm(__)m
楽しい、弾丸四国ツアーになりました。


集合写真許可なくアップしちゃいましたm(__)m

因みに、今回の瀬戸内海ぐるり旅は570kmでした♪
以外と少ない!?
Posted at 2013/09/08 22:23:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月15日 イイね!

名古屋満喫の弾丸旅行(*^ー^)ノ♪

急に思い立ちぃ、名古屋へ行くことにしました(о´∀`о)ノ
13日の晩に京都を出発して、日付の変わった頃、尾張一宮に到着しましたぁ(*^^*)
そこで、東海の方々とプチしました。




皆さんお疲れ様でした(#^.^#)
遅くなってすみませんでしたm(__)m

夜が明けるまで、そのまま尾張一宮PA で休憩し、7時過ぎに出発しました(о´∀`о)ノ


向かった先は




名古屋港水族館です(*´ω`*)

そう!

シャチの赤ちゃんを見るために(*^^*)



リンちゃん、可愛かったですよ~(#^.^#)



イルカショーもかっこ良かったです(^^)




子供たちも


夏休みの


いい想い出になったかな?





海洋博物館や、南極観測艇ふじも見ましたよーo(^o^)o


あっ!コックさんは、お人形ですよ!


結局、夕方まで名古屋港を堪能しました。

名古屋を後にし、湾岸長島PA へ向かいました。


PA からナガシマスパーランドの花火を見ました(#^.^#)綺麗でしたね♪

これで、睡眠無しの弾丸名古屋トラベル終了です(*´ω`*)


帰り道~、新名神の土山SAでヘッドライトの右が~



もう、寿命なのかな?
色が変わってきた(T_T)
Gracias さん、半年って早すぎない!?
Posted at 2013/08/15 11:45:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@末影 さん、ありがとうございます。
探してくれてたんですね!^_^
ディーラーのサービスも、何だろう?って^^;

でも、付けてるオプションが、デジタルインナーミラーとPVMだけなので、デジタルインナーミラーかもね?
コードもデジタルっぽいし^_^」
何シテル?   07/27 09:40
たわぼんです。 アルファード タイプゴールドからハイエース スーパーGL ダークプライムⅡ ディーゼル4WDに乗り換えました。 妻と3人の子供の5人家族です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mantt フェンダーレスキット、 FZ-09 / MT09 2014-2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 09:17:10
ヤマハ純正 MT-03用クラッチプルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:18:05
コミネ バイクシートカバー 3Dエアメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 10:18:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はんなりエース (トヨタ ハイエースバン)
12年間乗った20系アルファードタイプゴールドとお別れをし、念願のハイエースを迎えました ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
新しい通勤快速です。 憧れだったMT-09 一つ目好きなので、2016最終式ABS ト ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速五号機 (ヤマハ シグナスX SR)
2016年モデル テールのLEDがスクーターでは斬新です(≧∇≦) ボチボチカスタマ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
嫁車です^ ^ 丁度1年前に、嫁が小型免許取ったのでプレゼントしました! 今回、パツレビ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation