• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elo50gtのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

ボトルネック

高速におけるボトルネックは様々な要因で発生します
出張が多い仕事なので時間ロスは大変面倒な問題です
出来るだけ早く一定速度で走行できれば移動も楽になりますが表題の通り様々な要因でボトルネックは起こります
例えば合流
上手くファスナー合流を行えば入れる方も入る方
スムーズな合流が行えるはずだか手前すぎるドライバーが多い為合流側、流入側ともに渋滞が起こる?
大型トラックの無理な追い越し、居座りで
早い車が詰まってしまい停滞が起こる
そしてその停滞を解消しようとしない
ボトルネックドライパー?
捕まるのは嫌だが誰が速度上げなければ停滞は起きる
道路のキャパだこなせない渋滞や停滞は仕方がないが
ボトルネックドライバーは一体何故追い越しをはしり続けるのだろう?
やはりレーンを低速、中速、高速といった速度区分に変えるべきでは無いだろうか
今ある現行法を逆手に正論まさにゼレンスキー
高速の80k規制区間は一体何のためにあるのか?
速度が落ちるので停滞が起こり事故が起こる
当たり前やろ!
速度を一定に走るのが一番安全
工場のラインなんてそうだよね!
環状走りで追い越しなんてしたく無いのに😭
Posted at 2025/03/03 20:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SYOU モーターファンなので上げてみました
いつまでも取り上げられてブロサク最高!」
何シテル?   08/03 20:05
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:24:00
10月の定例会とリヤカメラ配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 00:56:31
カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation