• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆しょう☆☆のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

REIZ TRADING 純正交換HIDとフォグHID交換♪

来月、車検でショップに見積入れたら

①ヘッドライト光量不足

②フォグ 片方しかつかない

③④⑤と今回は沢山あり…

今日は、ライト関連の交換をしました。

で!!

最近、みんカラでよく見るメーカーさん

『 REIZ TRADING 』







D2Rは、追加オプションで メタルシェード

を購入しないと拡散して光軸とれないみたいで

追加しました。




HB3 と H10の兼用タイプ♪

ランクスのフォグ型式調べてたら

H10でしたのでこちらを購入しました。

で送られてきましたのが…




3800ルーメン?3700の間違いかな…



D2C 純正交換タイプ♪

メタルシェードも追加し 最初から装着済み

で作業が減り楽に装着できました。








HID 3700ルーメン HB3 / H10 兼用

ん??


HB3?? 兼用タイプじゃないの?



いや!兼用って書いてあるし…

注文したのも…



兼用タイプ♪

ま!付くだろうと思って

装着していたら ライトの穴にまったく入らず!
(@ ̄□ ̄@;)!!

悩みました~( ̄~ ̄;)

つかないって返品交換するか、

うちのランクスは、

下廻りフラットアンダーパネル装着している

のでまた作業するのは、バリめんどい!!

で!結局、

以前も他メーカーさんでもあったので…

穴に合わせて加工取り付けしました。♪

あと、バラスト固定するステーは、あったの

ですが金具類が付属されてなかったんで

タイラップと両面テープで固定しました!



明るさですが…

メタルシェード装着してるから

かもしれませんが…

150%でなく 120%くらい明るいかな~

って感じで見易くなりました。

6000Kをヘッドライトとフォグで揃えましたが

見た目… 5000Kかな。。ヾ(≧∀≦*)ノ〃

色は、青白でなく白ですね。

高いメーカー物のを購入するより

おすすめですね~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

あとは、耐久性ですね。

切れたらパーツレビューに追記します。

※ヤフーショッピングの写真を勝手に使用し
すみません。







Posted at 2015/02/11 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

鉄ホイールが嫌だったので…

ダイハツ MAX 純正ホイールに交換しました。

サイズは、13インチ 4J オフセット+40

あまりにも…鉄ホイールが、ダサく汚いので

交換したくてたまらなかったとこに

ころがりこんできたのでラッキーでした!

鉄ホイール




から~こんな感じに変わって








ついでに、リアが入り込んでしまうので

5mm板装着♪




ん~( ̄▽ ̄;)

やっぱりアルミの方が見た目よか~♪




Posted at 2015/01/24 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

久しぶりにランクスでドライブ♪

目的地は、山口県の角島大橋♪

久しぶりにエンジンかけようとしたら

バッテリー上がってて…

朝から押しがけで汗めっちゃかきました
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

で充電電圧計測すると正常だったので

そのまま高速で福岡 → 下関まで行き

下道で、角島に!!

高速は、すいてたからはやかったけど

下道で、一時間以上かかった上に海岸沿い

走行した為… めっちゃ海水浴びました(笑)


角島大橋入り口の一つ上にある道路から~






で!道路正面♪


無料の橋では、長いとか…





で終わりにはしたくなかったので…

角島の一番端にある灯台へ~( ̄▽ ̄;)






こちらの灯台は、展望場所がありのぼれました!

料金 大人一人200円

駐車場 一台 300円

登った景色




ん~( ̄▽ ̄;)

微妙~(;´д`)

狭いのに人多くて写真あんまとれなかった
・゜・(つД`)・゜・

あ!!(@ ̄□ ̄@;)!!

階段…めっちゃ急な階段でした~




最後ののぼり階段は綱がついてます。



急過ぎて足ガクガク


降りたら時間も15時過ぎてたので…

下関途中の温泉街にある瓦そば屋さんに

より早めの晩ごはん♪









食べて帰宅しました~( ̄▽ ̄;)

ミラジーノよかランクスの方がやっぱり長時間

乗っても疲れないな~♪

今回久しぶりにのり修理箇所発覚して

嫁とお話しあいが怖いす…
( ̄▽ ̄;)

①バッテリー交換

電圧があんまあがらない…
エネオスバッテリーなんだけど…
まだ一年半で二万キロだから保証交換できる
かな…

②ロービーム 純正HID 交換

ピンクに変化してハロゲン以下の明るさ…

③フォグ HID 交換

右側が切れてた…

④エアコンスイッチパネル接触不良

ん~( ̄▽ ̄;)

3月車検だから必要最低限だけ

やっておくかな…


Posted at 2015/01/12 08:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月30日 イイね!

年末の洗車ヾ(≧∀≦*)ノ〃

休み初日、朝8時から午後4時まで…

2台の磨きとコーティングをしました。

ヾ(≧∀≦*)ノ〃

せっせとやってたら昼ご飯忘れてた(笑)



手洗い洗車 → 鉄粉取り+水垢落とし

→ 脱脂 → バフ掛け → ガラス被膜

→ レジンコート♪

をして完成♪ヾ(≧∀≦*)ノ〃

疲れた1日だった…

コーティング終わりに後ろから♪



今回、初で使ったレジンは、




ガラス被膜塗っても剥がれますよ~ってお店で

言われたけど…

剥がれてなく…さらに光沢でたような気がする
( ̄~ ̄;)

ミラジーノは、





こんな感じに♪

やっぱり鉄ホイールは、ダサい!

冬時期終わったら即ミニライトホイールに

交換やな~( ̄▽ ̄;)


さて明日は、ベランダ掃除をしなければならない

から高圧洗浄機ですませるかな(笑)



Posted at 2014/12/30 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

雪に備えて…

去年は、ランクスにスタッドレス装着して

ましたが…

今年は、ミラジーノに装着しました。
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

交換前のミニライトスペシャルホイール♪




が!!(@ ̄□ ̄@;)!!




てっちんホイールに~(。´Д⊂)





でもタイヤは、ケチらず

横浜 IG30





このタイヤ!!

ランクス装着していて

普通に 曲がり 止まり 発進 できるってので

中古ですが 13年モデルでも購入する

きっかけになりました。

(  ̄▽ ̄)

このあとの トリプルプラスは、

ランクスに装着していて

新品から約500km走行し、慣らし終了した

タイヤだったんですけど…

雪道 + 凍結路 で、停止時からの

いきなりの滑走!! (@ ̄□ ̄@;)!!

だったので、手に入りラッキーです~♪



Posted at 2014/12/28 19:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの家族旅行中(^ー^)」
何シテル?   06/22 18:46
どもです(*^^*) たま~に煽られたりしますが、 一般・高速道路はのんびり運転して いますので、 見つけても煽らないで下さい♪ 基本、攻めるのはサーキットの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルのスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 13:15:26
ダイハツ ミラジーノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 22:35:51
つけてみました。かなり出てます。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 21:05:33

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
日曜日・祝日で使用してます。 走りは、最近行けてませんが オートポリス本コースを走りに行 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
⭐️グレード⭐️ TS ハイグレードサウンドシステム搭載車 ⭐️車体色⭐️ パールホワ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成14年式 中期型 グレード:ミニライトスペシャルリミテッド 型式:L700 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成11年式 グレード:M 型式:RA6 前期 エンジン:F23A 改2.4L ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation