• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Soxのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

keyboard

keyboardまだまだ”残暑”が続いていますが、夜は過ごし易い気候になってきました。

さて、最近は”ブログ”に書く内容がなかったのでしばらく更新はしていませんでした。




今回も”PC”についての内容です。
つい先日パソコン作業中、”キーボード”に飲料水をこぼしてしまい壊してしまいました。

気に入っていた”アルミ製キーボード”でしたが、壊れれば仕方がないので早速パソコンショップに行くも、気に入った”キーボード”が見つかりませんでした。

という訳で、今回も”ネット通販”を利用します。
”候補”に挙がったのは、
1.Razer TRON GAMING KEYBOARD
2.AURORA Lite KB010U-B
という”2機種”です。

結局、予算とこれまで使ってきた機種の後継機ということから、”KB10U-B”を選択しました。

本日品物が到着したのですが、”アルミ製キーボード”ということで”高級感とデザイン性”は申し分ありませんでした。

また、黒一色になったことでパソコンの”統一感”も出ました。

パソコンはいつも使っていることから”デザインと機能性”にはついついこだわってしまいます。
Posted at 2011/09/17 20:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年09月04日 イイね!

Internet Radio

Internet Radio暦も”9月”となり、早速”台風12号”が通過していきました。

ここ大分では、若干風が強かった程度で大きな被害は聞いていないのですが、皆様は大丈夫でしょうか。




さて、”9月”ということで”気になっていたこと”がありました。

それは、”NHKラジオのオンライン放送”がスタートしたことです。

私はパソコンで作業する際はラジオを流していますが、”NHK”だけは小型ラジオを使っていました。
これでようやくほとんどの局を”オンライン”でラジオが聴けることになりました。

”AM波”としての受信ではないので”高音質”であることが利点です。
Posted at 2011/09/04 20:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年08月23日 イイね!

液晶モニタ

液晶モニタお盆を過ぎたことから、最近は”涼しく”感じる日が多くなりました。

さて、本日は注文していた”液晶モニタ”が到着したのでそのことについて書きます。




これまでPCのモニタは、”ナナオ S2031W”を使っていましたが、最近になって”フルハイビジョン対応”のモニタが欲しくなり、購入ボタンをクリックしてしまいました。

事前に市内の家電店やPCショップに赴いたのですが、どうも”激安液晶モニタ”ばかりの取扱いだったため、ネットにて注文することにします。

選択した”液晶モニタ”は、
”ナナオ FORIS FS2332-BK”

という訳で、今回も液晶モニタは”ナナオ”を選択しました。
ナナオの液晶は高品質で高価でしたが、今では手が届きやすい価格となりました。

本体の裏側には”made in japan”の文字があり、国内でパソコン用の液晶モニタの組み立てをしているメーカーはここだけではないでしょうか。

早速使ってみると、”評判”どおり、発色の良いモニターでした。

今液晶モニタを購入する場合は、”高画質=ナナオ”、”3D=三菱”だと勝手に思っています。
Posted at 2011/08/23 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年08月14日 イイね!

PCメンテナンス

PCメンテナンス”お盆”ということもあり、”お墓参り”に行きましたが、
今日は本当に暑い日でした。

さて、今回は”PCメンテナンス”ということで”パソコン”のことについて話したいと思います。




”一週間程前”から”パソコン(i7 870)”の調子が悪くなり、PC起動中に突然”電源が切れる”という症状が頻繁に発生するようになりました。

はじめは箱を叩けば起動するという、”古いアナログテレビ”のような感覚で治っていましたが、しまいには電源スイッチを押しても起動しなくなってしまいました。

起動はせずとも、マザーボード上にある電源スイッチの”LED”は点灯していたため、はじめは電源が故障したかと疑いました。

そこで原因を探るため、”PC内部”を点検することにします。

結果, 
”メモリー、電源コネクタ、シリアルケーブル、等が外れかけていることによる接続不具合”
”PC不調”の原因でした。

直接の原因は”マザーボード上の電源コネクタ接続不具合による電源供給不足”でしたが、それにしてもパソコン内部のコネクタの類は外れやすいことを知りました。

”デスクトップパソコン”は市販品を含め、定期的に内部のコネクタ接続に不具合はないか等の点検が必要になりそうです。
Posted at 2011/08/14 15:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年07月22日 イイね!

FF14 パッチ1.18公開

FF14 パッチ1.18公開本日は休みでしたので、久しぶりに”FF14”をプレイしました。

夏のこの季節に”PCゲーム”を起動させると部屋の温度が2,3度程上がります。

”PS3”との発熱は雲泥の差ですが、”グラフィックス”も今のPCは”PS3”と比べ格段に向上しています。

さて、本日は”FF14”の大規模更新、”パッチ1.18”の公開の日でしたので各プレイヤーさんが多く、賑わっていました。

久しぶりにログインしましたが、何かと変更されている点があるので楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2011/07/22 17:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「コペン夏祭り2022 http://cvw.jp/b/794245/46335351/
何シテル?   08/21 16:03
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
音楽を聴きながら運転しています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation