• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black Soxのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

PCリフォーム結果

PCリフォーム結果早いもので今年も”12月”になろうかという季節になりました。

最近は仕事の関係で”ブログ”はほとんど更新しておらず、時間ができた時に更新しています。

今回も何も変化がなかったので”PC”について書きます。
この内容のことについてはいくらでも書けますので、、、。

さて、前回の”PCリフォーム”での一番の成果は”熱対策”でした。

GPUの温度がピーク”約80度→約60度”に抑えられているからです。


GPUは”熱対策”のため、
”GF PGTX460/768D5 GREEN EDITION”の排熱フィンを”SCVSG-2000” に変更。
さらに”SCVSG-2000”の付属ファンを”イルミネーションファン”に変えています。

詳細は写真のとおり、SLIにて組んでいます。

しかし、GPUが2枚になると問題となる”熱対策”がかなり厄介です。
次は来年あたり”シングルカード””高性能、高効率、省エネ”を目標に作成したいと考えています。

しかし、バイクや車で”景色の風景”を楽しみたいと思う毎日です。
Posted at 2011/11/25 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年11月19日 イイね!

PCリフォーム

PCリフォーム久しぶりの更新となります。

先日、”battlefield 3”というソフトを導入しました。
最初はうまく動作していたのですが、途中で”メモリ不足”が原因で動作がストップしてしまいます。

メモリは”4GB搭載”ですが、OSがVista 32bitのためメモリの認識が”3GB止まり”であり、PCのリフォームを行うことにしました。
ということで下記の通り仕様を変更しました。

・OS    windows Vista →windows 7 64bit
・ケース Antec solo → Antec NINEHUNDRED TWO V3
・メモリ  4GB → 12GB (4GB×2追加)
・SSD   64GB(3.0Gbps) → 128G(6.0Gbps)
・HDD  500GB(3.0Gbps) → 2TB(6.0Gbps)

今回ケースを変えたことで”GPU”の温度が”約80℃→ピーク約60度程度””熱問題”を完全に解決することができました。

またマザーボードが”LGA1156”の後期型であったことから”6.0Gbps”対応のSSDに変更します。

しかし、”32bitOSのメモリ4GB搭載PC””メモリ不足”の症状が出るとは思いませんでした。
最新のゲームは要求スペックが非常に高いようです。
Posted at 2011/11/19 19:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年11月03日 イイね!

battlefield 3

battlefield 3さて、前回のブログでも書いたようにパソコンを調整し、battlefield 3をインストールしました。

結論からいうと、これまでのソフトとは違い、
”全く別次元のグラフィック” 
となっています。

これまで”HAWX2”などの比較的高負荷なソフトを導入してきました。
しかし細かく言うと、航空機の車輪の描写の作りが甘かったり、波が波立っていなかったりとどことなく不自然な点がありました。

ところがこのbattlefield 3は以上のような甘い描写がなく、本当に目の前でその風景が展開されているような感じがします。

”FF14”でもものすごいと思ったんのですが、このbattlefield 3のグラフィックは本当に別格の作りです。

”PS3版”ではかなりグラフィックが落ちるとのことから、”グラフィック性能の高いパソコン”をお持ちの方にはぜひおすすめします。




Posted at 2011/11/03 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「コペン夏祭り2022 http://cvw.jp/b/794245/46335351/
何シテル?   08/21 16:03
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
音楽を聴きながら運転しています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation